【金沢旅行】加賀屋旅館での夕食
こんばんは✨ 金沢に帰りたい系女子、ゆかゆかです✨ (女子って年齢やなかった、、、、) 前回に引き続き、金沢旅行のお話です。 今回は加賀屋旅館で食べた夕食のお話♥ 夕食は旅館で食べますと聞いて、 えー!金沢って美味しいものいっぱいあるんでしょ?せっかくだから、お外で食べたい!!! って言った自分をぶん殴ってやりたい。← なかなかいいお部屋に宿泊したはずなのに まさかのお部屋ではなく、食事会場(つまりレストラン)にわざわざ足を運んばなきゃいけないって聞いて、えー!めんど!お部屋で食べたい!!!疲れてんのよ!!!私!!!(外で食べたいって言ったの、どこのどいつや?) って言った自分に飛び蹴りしたい←
結果からお伝えすると、本当に過去の自分を後悔するほど、素敵ご飯でした✨ 母、あのときはごめんよ。。。(私信)(母、これ読んでないけど。)
![【金沢旅行】加賀屋旅館での夕食の画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/af4/af4358b11e90c024d40434f86e84c987.jpg)
お食事会場は【四季亭】
こちらは、
朝は朝食会場
夕方は夕食会場
夜は居酒屋
となる、常に営業しているらしいレストラン。
夜の居酒屋ではラーメン食べれるらしくて、
今回はお腹がいっぱい過ぎて食べれんやったけど、次回は絶対に行くんだ!!と、すでに次の予定を考えておりますが、、、
今回は夕食のお話✨(2回目)
![【金沢旅行】加賀屋旅館での夕食の画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/608/608610f9c991b498e99e6a2f26c6ffde.jpg)
まず、お席に着くと担当の方?がいらっしゃってお品書きにそってお食事の説明があるんですが、メインと御飯物は選択制で、いくつかの中から選べるんですよ。
で、一通り説明して頂いて、とりあえず食前酒でかんぱーい✨してひとくち目を頂いたら、、
本当にびっくりするくらい美味しくって!笑
それまで死にそうなくらい疲れてたんだけど、
(だって、福岡から加賀屋旅館まで6時間くらいかかったの!1日の4分の1だよ?本当に死にそうだったわよ。)
急に生気を取り戻して、感動しだしたもんだから、家族が逆に心配して「あなた、いつも何食べてるの?」って心配してくるほどでした。爆
![【金沢旅行】加賀屋旅館での夕食の画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/062/0624fd27446fad979fa979790fdbd60f.jpg)
何気なく置いてあった紙包みに入っていたこちら。
ナマコの卵巣の塩漬けですって。
これだけで300円ですって。
高級珍味!
この機会を逃したら、食べることなさそう。。
![【金沢旅行】加賀屋旅館での夕食の画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/78a/78ac1c6dfc10f173dd7c256487034aa9.jpg)
お造りは福岡では食べられないお魚もありました✨(名前忘れたけど。)
雲丹は全くクセがなくて、雲丹が苦手な妹も美味しそうに食べていました♥
![【金沢旅行】加賀屋旅館での夕食の画像_5](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/87b/87b20871bc100f1a0a7cc441a91408a0.jpg)
もずくスープの入った器が可愛かった♥
こちらはもずくが苦手な私もぺろり♥
![【金沢旅行】加賀屋旅館での夕食の画像_6](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/8d1/8d10db59f43c819a8d6d81b1f4415bcf.jpg)
こちらは石川の郷土料理だそうで、
中に見えるお肉は鴨肉だそうです。
福岡でいう、筑前煮みたいな感じかなー
初めて食べたけど、これも絶品でした♥
また食べたい!
![【金沢旅行】加賀屋旅館での夕食の画像_7](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ba5/ba5ce86fd5beb4b56460facfc0812310.jpg)
ずっと、貝の中身が気になっていたので、
開けて頂くのを待ちわびていた一品。笑
これは加賀屋名物でいしる焼き♥
もちろん、絶品。。。
![【金沢旅行】加賀屋旅館での夕食の画像_8](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/5f1/5f185f1b8b4d2fe22cb223136fcf4896.jpg)
いやーやっぱ石川ってお魚が美味しいよねー✨
とか、思いながらメインは黒毛和牛にしました。笑
もう1つは、のど黒の塩焼き。
お魚続きなので、お肉食べたいなーって
こっちを選んだけど、お口の中でとろけて消えました(´;ω;`)
嘘です。ちゃんと噛みました。
けど、本当に柔らかくて美味しかった!✨
![【金沢旅行】加賀屋旅館での夕食の画像_9](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f37/f3790fbb18c68dfc01761131532ae377.jpg)
ご飯物はお茶漬けに✨
こちらはわくらむすびと言うそうです。
もう1つはお寿司なのに、なぜこちらにしたかっていうと【ふぐ茶漬け】だったから✨
ふぐ茶漬けって珍しいなと。
お味噌汁にもふぐが、、、♥
石川県、お味噌汁が美味しかったです!
やっぱ出汁かな?♥
出汁もいっぱい買ってもらったので、これからのお味噌汁生活が楽しみ♥笑
![【金沢旅行】加賀屋旅館での夕食の画像_10](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/d63/d63bb312469dc4b670d7fb99eb1be3b3.jpg)
最後はもちろんデザート♥
能登のまな茶ゼリー✨
最初から最後まで、本当にほんとーっっっに絶品でした!
福岡から6時間かけて着いたときは、
金沢は最初で最後かもな。。。
とか、思っていたのですが(笑)
このお料理の為に、また絶対加賀屋旅館に泊まりたいと思ったくらいです✨
ボリュームもあったので、食いしん坊な私もさすがにお腹いっぱいで初めの方にも書いたけど、夜中のラーメン食べられなかったのが心残り(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
やっぱり、また行きたい♡
まだまだ、金沢旅行記続きます。笑