吉祥寺のハモニカ横丁にあるタコライスが有名なハモニカ・クイナ。
何度も行っているけど、引っ越しする前にやはり食べておきたいと思い行ってきました。
注文したのはいちばん人気のアボカドチーズタコライス。
行ったのは夕方17:00すぎ。
お昼ごはんを食べていなかったので思い切ってラージサイズにしてみました^^
何度も行っているけど、引っ越しする前にやはり食べておきたいと思い行ってきました。
注文したのはいちばん人気のアボカドチーズタコライス。
行ったのは夕方17:00すぎ。
お昼ごはんを食べていなかったので思い切ってラージサイズにしてみました^^

1階が禁煙席だそうです。
店内は小さめですが、カウンターではなくテーブル席。
レジでタコライスを注文して、席まで運んできてくださいます。
きました♡
初ラージサイズ♡
店内は小さめですが、カウンターではなくテーブル席。
レジでタコライスを注文して、席まで運んできてくださいます。
きました♡
初ラージサイズ♡

野菜がてんこもりでミンチとアボカドが埋もれています。
お腹がすいているときはどこのお店でもラージサイズを注文しますが正直、ここのラージサイズは大きかった。。
カロリー高いだろうけど、野菜がたっぷりなので・・・
ところで、こんもり盛られた野菜はキャベツではなく実はレタスの千切り。
家でタコライスを作る際は、レタスという発想の方はおそらく少ないはず。
わたしもキャベツ派です。
が、このレタス、とっても細かく千切りにされていてシャキシャキでおいしい!
レタスの千切り・・・覚えておこう♡
お腹がすいているときはどこのお店でもラージサイズを注文しますが正直、ここのラージサイズは大きかった。。
カロリー高いだろうけど、野菜がたっぷりなので・・・
ところで、こんもり盛られた野菜はキャベツではなく実はレタスの千切り。
家でタコライスを作る際は、レタスという発想の方はおそらく少ないはず。
わたしもキャベツ派です。
が、このレタス、とっても細かく千切りにされていてシャキシャキでおいしい!
レタスの千切り・・・覚えておこう♡

壁にも説明がありました。
そして食べ方はこんなかんじ。
そして食べ方はこんなかんじ。

まずはレタスをスプーンで平たく

スプーンでおさえてもものすごく高さがあって、アボカドにたどりつくまでにすでにお腹いっぱいになりかけました。
そしてソース。
わたしは辛いのが苦手なので、マイルド。
そしてソース。
わたしは辛いのが苦手なので、マイルド。

そしてテーブルに置かれてあるマヨネーズ。
こういうとき、マヨネーズが欠かせません!
こういうとき、マヨネーズが欠かせません!

食べても食べても減らないレタスだったので少し崩してごはんと混ぜてしまいましたが、無事に完食できました♡
お腹が破裂しそうだったので、もちろん夜になってもお腹がすくことはありませんでした^^
わたしはラージサイズでしたが、もちろんスモール、レギュラーもあります。
吉祥寺で食べておきたいお店がまだいくつかあるので行きたいと思います♡
吉祥寺にお越しの際はぜひハモニカ・クイナでタコライスを♡
お腹が破裂しそうだったので、もちろん夜になってもお腹がすくことはありませんでした^^
わたしはラージサイズでしたが、もちろんスモール、レギュラーもあります。
吉祥寺で食べておきたいお店がまだいくつかあるので行きたいと思います♡
吉祥寺にお越しの際はぜひハモニカ・クイナでタコライスを♡

インスタ^^
2019.8月に葉山で挙式予定&春から新生活も始まるのでそれに向けて準備中^^
すみません、まだ1件しかアップしてませんが今月から挙式の打合せもはじまるのでアップしたいとおもいます。よろしくおねがいします^^
すみません、まだ1件しかアップしてませんが今月から挙式の打合せもはじまるのでアップしたいとおもいます。よろしくおねがいします^^