-
山口県からは「ポテトチップス 山賊焼味」(オープン価格)。
若鶏に甘辛いタレをつけ、こんがりと炭火で焼いた「いろり山賊」の山賊焼の味わいが楽しめます♪
-
佐賀県からは、佐賀の特産品「佐賀のり」の味わいが楽しめる「ポテトチップス 佐賀のり味」(オープン価格)。
のりの生産量が日本一の佐賀県、シンプルで飽きないおいしさに手が止まることはなし!
-
北海道からは、北海道産の山わさびパウダーを100%使用した「ポテトチップス 山わさび味」(オープン価格)。
地元の方の、“山わさびの辛さはこんなもんじゃない!” という意見をもとに今回はさらに山わさびのツンとした辛みを高めての販売。その辛さ興味ある~!
-
青森県からは「ポテトチップス 青森にんにく味」(オープン価格)。
青森県の特産品「田子町のにんにく」パウダーを使用した甘辛いにんにく味噌の味わいが魅力。ピンク色のパッケージもかわいい♪
-
愛知県からは、からっと揚げた手羽先に甘辛いタレと胡椒をピリリと効かせた「ポテトチップス てばさき味」(オープン価格)。
からあげ独特の香ばしさがやみつきに!?
-
山口県からは「ポテトチップス 山賊焼味」(オープン価格)。
若鶏に甘辛いタレをつけ、こんがりと炭火で焼いた「いろり山賊」の山賊焼の味わいが楽しめます♪
-
佐賀県からは、佐賀の特産品「佐賀のり」の味わいが楽しめる「ポテトチップス 佐賀のり味」(オープン価格)。
のりの生産量が日本一の佐賀県、シンプルで飽きないおいしさに手が止まることはなし!
-
北海道からは、北海道産の山わさびパウダーを100%使用した「ポテトチップス 山わさび味」(オープン価格)。
地元の方の、“山わさびの辛さはこんなもんじゃない!” という意見をもとに今回はさらに山わさびのツンとした辛みを高めての販売。その辛さ興味ある~!
-
青森県からは「ポテトチップス 青森にんにく味」(オープン価格)。
青森県の特産品「田子町のにんにく」パウダーを使用した甘辛いにんにく味噌の味わいが魅力。ピンク色のパッケージもかわいい♪