【イケア】甘くて怖い! ハロウィン限定ドーナツが登場! マリメッココラボ新作もチェック
ヘルシーでおいしい! イケアの新フードメニューがお目見え
![イケア(IKEA)2022年秋の新フード(フィーカ/FIKA)メニュー:ハロウィン限定目玉ドーナツや真っ黒忍者ドッグ、ワッフル、プラントボールや唐揚げなど](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f82/f8241459f4666bfbca605617f0fb6f11.jpg)
イケア・ジャパンが、2023年度新製品発表会にて、2023年度に発売されるホームウェア新製品のほか、ハロウィン限定ドーナツや真っ黒なホットドッグ、植物由来なのにまるでお肉のような唐揚げを使ったプレートなど、9月1日(木)以降に味わえる新フードメニューをお披露目しました。
10月31日(月)までの期間限定! イケアのハロウィンフェア限定メニュー
![イケア(IKEA)2022年秋の新フード(フィーカ/FIKA)メニュー:ハロウィンフェア開催](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/bb8/bb84b4b03af61e1b42459d8d17e8313a.jpg)
9月1日(木)〜10月31日(月)期間限定でハロウィン フェアを開催! 期間中は、くもの巣とフィンガークッキーがポイントのハロウィンパンケーキ(¥700・IKEA Familyは¥500)や、コウモリのクッキーが可愛らしいグラスケーキ(¥350)をはじめ、インスタ映え間違いナシで味もおいしいプチプラ限定メニューが多数お目見えします。
![イケア(IKEA)2022年秋の新フード(フィーカ/FIKA)メニュー:ハロウィン限定目玉ドーナツ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/7e9/7e9df91eede4888a1abe1912dba3a274.jpg)
なかでも必食は、斬新なカラーリングとバブルガム風味で大人気のイケアドーナツたちに、ギョロリとこちらを見つめる不気味な目玉(ホワイトチョコレート)をトッピングしたホラー仕様のハロウィンドーナツ(各¥220)。衝撃的ともいえるルックスのインパクトをあざやかにくつがえす、しっとり・もちもち・甘すぎないおいしいドーナツです♡。
![イケア(IKEA)2022年秋の新フード(フィーカ/FIKA)メニュー:ハロウィン限定・真っ黒忍者ドッグ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e91/e918fe8c8d4fed67ec37eff08ddcfbae.jpg)
帰ってきた忍者ドッグ(¥300)は、イケア日本上陸10周年を記念して2016年に初登場し、話題をさらった巨大ホットドッグが6年ぶりにカムバック! バンズは約20㎝、ビョーーーンとダイナミックにはみ出しているソーセージは約30㎝もあり、通常のホットドッグの約2倍もの大きさ! 忍者の巻物をイメージしているのだとか。
![イケア(IKEA)2022年秋の新フード(フィーカ/FIKA)メニュー:ハロウィン限定・真っ黒忍者ドッグ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/4ce/4ced3d826955f20987d6d9b17338c0ff.jpg)
口にするのを思わずためらうほど中身まで真っ黒なのは、ミネラル豊富でデトックス効果があるといわれている竹炭を練り込んでいるから。モチモチ食感のバンズとプリプリしたソーセージのマリアージュが驚くほどおいしいホットドッグです。
今秋新登場のおすすめフィーカメニュー
9月10日(土)までの期間・店舗限定ハートワッフル
![イケア(IKEA)2022年秋の新フード(フィーカ/FIKA)メニュー:渋谷・原宿・新宿のみ展開のハートワッフル](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/880/880c2f483619b6836c5d36240c6ff0ed.jpg)
トッピングする食材で自在にアレンジできるハート型ワッフル「VÅFFLOR/ヴォッフロール」 に、フェスティバル仕様にスペシャルアレンジしたメニューが登場。左上から時計回りに:サーモン(¥290)・シュリンプ(¥290)・ミックスベリー(¥190)・プラントベース唐揚げ(¥250)の4フレーバー。ひとつでも十分満足できる食べ応えです。9月10日(土)までの期間限定で、イケア渋谷・原宿・新宿の都心型店舗のみで食べられます。
まるでお肉なプラントベースの唐揚げやプラントボールの新フレーバー
![イケア(IKEA)2022年秋の新フード(フィーカ/FIKA)メニュー:プラントベース唐揚げシーザードレッシング](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/8fc/8fce621cefb5f0563317e74faa430b6d.jpg)
本物のお肉のような味わいと食感で話題を呼んだプラントベース(植物由来)の唐揚げを使用したメニューが、9月1日(木)から登場します。“野菜だけでお腹いっぱいになるように”と、トマトやレタスなどのフレッシュな生野菜をモリモリ添えて満足感を高めたプラントベース唐揚げパワーサラダ シーザードレッシング(¥690)は必食。まるで本物の鶏の唐揚げのようにプリプリ&ジューシーな食感が味わえます。
![イケア(IKEA)2022年秋の新フード(フィーカ/FIKA)メニュー:プラントボールスパイシートマトソースカリフラワーライス添え](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/259/259290dcfb086c2e308915a03deeb492.jpg)
エンドウ豆由来タンパク質・オーツ麦・じゃがいも・たまねぎ・りんごを原材料とするお肉そっくりのプラントボール「HUVUDROLL/フヴドロル」にも新メニューが登場。プラントボールスパイシートマトソース カリフラワーライス添え(¥490)は、プラントボールを主役に、ビタミンC・B群に加えて食物繊維やカリウムを豊富に含む低糖質食品として注目されているカリフラワーライスとグリーンピースをピリ辛ソースであえながらいただく超ヘルシープレート。9月15日(木)から食べられます。
マリメッココラボや新ソフトトイなど、注目商品が目白押し!
新フードメニューと同時に発表された今秋から2023年にかけて発売予定の新製品のなかから、注目アイテムを厳選してご紹介します。
マリメッコとのコラボコレクション「BASTUA/バストゥア」
![イケア(IKEA)2023年度新商品:サウナ文化をモチーフにしたマリメッコとのコラボコレクション、シャワーカーテン](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/8ae/8aef9bd66a70697a5422ebbfbe49d343.jpg)
今秋から2023年にかけて随時発売予定のマリメッコとのコラボコレクション「BASTUA/バストゥア」のうち、リサイクルポリエステル製シャワーカーテン(価格・発売時期未定)がひと足お先にお目見え。バストゥアとは、スウェーデン スモーランド地方の“サウナ”を表す言葉で、サウナの建物の横によく見られる大型植物、ルバーブの葉をモチーフにしているそう。続報が待ちきれません!
![イケア(IKEA)2023年度新商品:クジラやシャチのソフトトイ(ぬいぐるみ)「BLÅVINGARD/ブローヴィンガード」](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f39/f3921af05b70c8f676827fc621e0a73e.jpg)
イケアを代表する人気商品であるサメのソフトトイ(ぬいぐるみ)「BLÅHAJ ブローハイ」に続く海洋生物の仲間として、シロナガスクジラやシャチをモチーフにした「BLÅVINGARD/ブローヴィンガード」が新登場。中素材には海洋プラスチックごみを原料にしたリサイクルポリエステルを使用。ソフトトイ100 クジラ(左)は口がファスナーで閉じられるデザインになっており、中にパジャマや宝物を入れられます。海の中に広がる素晴らしい世界や動物たちに思いを馳せてみましょう。
![イケア(IKEA)2023年度新商品:イケアミュージアムコレクションのカラビナつき水筒(ボトル)](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b91/b9179b0da9ab2da16535ac2cdcab3263.jpg)
イケアの歴史を紹介する博物館として、創業の地であるスウェーデン・エルムフルトに2016年6月にオープンしたイケアミュージアム(IKEA Museum)から、オリジナルグッズが日本上陸予定。写真(↑)のカラビナつき水筒のほか、Tシャツ・パーカ・トートバッグ・キーチェーン・ネックストラップなどをラインナップ。エルムフルト地方の郵便番号である“343 36”をフィーチャーしたポップなデザインがおしゃれです。価格や発売時期は未定とのことですが、こちらも楽しみ!
以上、イケアで今秋以降に楽しめる新フードメニューや新作情報を駆け足でご紹介しました。イケアと一緒に、より快適なライフスタイルを楽しみましょう。
- エディター沖島(沖島麻美)
- 編集&ライター歴17年目の姉MORE世代。宝島社『InRed』『GLOW』→ハースト婦人画報社『ELLEgirl』を経て独立。雑誌や書籍などのペーパーメディアと、WebやSNSなどのオンラインメディアをハイブリッドで企画・制作・運用できるのが強みです。プロ目線で厳選した人気の上質プチプラアイテムを続々お届けしていくのでお楽しみに♡
Instagram: https://www.instagram.com/okishimagazine/
取材・文/沖島麻美 ※掲載されている情報は2022年8月30日時点でのもので、内容には私物や個人の見解が含まれます。最新の情報は店頭や公式サイトにてご確認ください。