“スリコ”こと『3COINS』(スリーコインズ)が展開する防災グッズコレクション「SOBANI(そばに)」には、災害時・緊急時にもおいしく食べられる長期保存が可能な缶詰食品があります。日本各地で愛される地元グルメを缶詰にしたもので、被災時、ガス・電気・水道などのライフラインが止まっていても調理不要、さらに缶切り不要のイージーオープンスタイル。いざという時頼れておいしい缶詰フード5選をご紹介します。

CONTENTS
  1. スリコの缶詰フードの特徴は?
  2. 『3COINS』おすすめ非常食用缶詰5選。味やおすすめの食べ方は?

スリコの缶詰フードの特徴は?

缶詰のメリットはなんといっても保存性の高さ! 賞味期限が長く、常温保存が可能なため、防災用の備蓄食品に適しています。『3COINS』で買えるのは、少量でも食べごたえのあるビスケット缶詰・骨まで丸ごと食べられて栄養価の高い魚系缶詰・お腹だけでなく心まで包んでくれそうな柔らかパン缶詰の3種類です。

賞味期限が長く、常温保存が可能◎

【3COINSで防災対策】保存食・非常食の画像_1

いつも・もしもも キングサーモン中骨水煮の缶底に記載されている賞味期限

缶の底に賞味期限が記載してあります。たとえば、2025年2月に購入したキングサーモン中骨水煮の場合、賞味期限は2029年6月! なんと約4年半先まで食べられます。好きな味の缶詰を防災バッグに入れておくと安心です。

缶切りナイフがなくても開けられるプルトップ式

3COINS(スリコ/スリーコインズ)の長期保存可能な缶詰のプルトップを開いている画像

スリコの缶詰はすべて缶切りナイフがなくても簡単に開けられるプルトップ式。開ける時、開けたあとは切り口で手指を傷つけないように慎重に!

開けたらすぐにサクッと栄養補給!

3COINS(スリコ/スリーコインズ)のいわし醤油煮缶詰のふたを開けて直接食べている画像

被災時は電気・ガス・水道などのライフラインが止まるなど調理環境が整わないことがしばしば起こります。常温のまま開けてすぐに食べられ、手軽に栄養補給できるおいしい缶詰はとっても重宝します。

『3COINS』おすすめ非常食用缶詰5選。味やおすすめの食べ方は?

「SOBANI」の缶詰は、食品を扱っている『3COINS』店舗で購入できます。2025年2月現在販売されているビスケット・魚系・パンの缶詰を実食してみました。

おすすめ1:保存用ミレービスケット

3COINS(スリコ/スリーコインズ)の防災対策向け保存食・長期保存ミレービスケット

いつも・もしもも 保存用ミレービスケット¥330/スリーコインズ

高知県高知市にある野村煎豆加工店が手がけ、“まじめなお菓子”の愛称で親しまれているミレービスケットを長期保存向けにアレンジした保存用ミレービスケット缶(¥330)。高知県防災関連製品認定商品です。

【3COINSで防災対策】保存食・非常食の画像_5

卵・牛乳・バター不使用、ノンフライのビスケットが100g入っています。小さく薄型なので、小さなお子さまやお年寄りの方などどなたでも食べやすい大きさ。サクサクした食感で少量でも食べごたえがあり、ほのかな甘みが極度に疲労した非常時の心身を癒してくれそうです。

3COINS(スリコ/スリーコインズ)で買える保存用ミレービスケットのパッケージに記載されている成分表示や災害用伝言ダイヤルなど

1缶分(100g)は437kcal。製造日より5年間食べることができます(未開封)。パッケージには災害伝言ダイヤルの利用方法も記載されています。

【3COINSで防災対策】保存食・非常食の画像_7

また、プラスチックのふたがついているので、少しずつ食べながら命をつなぐことができそう。持ち出し用の防災バッグにぜひ入れておきたいひと缶です。

おすすめ2&3:いわし醤油味付け・キングサーモン中骨水煮

(上)もしも・いつもも いわし醤油味付け¥330・(下)キングサーモン中骨水煮¥330/スリーコインズ

(上)もしも・いつもも いわし醤油味付け¥330・(下)キングサーモン中骨水煮¥330/スリーコインズ

買い物や調理がままならない災害時は、お腹を満たすことを優先にした米や麺などの炭水化物中心の食生活になり、ビタミンやミネラル、タンパク質やカルシウムなどさまざまな栄養素の摂取が難しくなります。日常生活同様の栄養バランスを取るのは難しいため、少量でも満足感が得られ、カロリーや栄養価の高い缶詰フードを備蓄しておきましょう。特に、栄養を骨ごといただけるいわし醤油味付け缶・キングサーモン中骨水煮缶(各¥330)がおすすめです◎。

スリーコインズの缶詰、いつも・もしもも いわし醤油味付け缶の中身

もしも・いつもも いわし醤油味付けの中身

宮城県で水揚げされた真いわしを、冷凍せず鮮魚のまま缶詰に。地元産の無添加醤油と喜界島産の粗糖で優しく味つけしています。いわしは、血液をサラサラにし動脈硬化を防ぐなど血管・血液の健康維持に作用し、内臓脂肪を減らすなど生活習慣病の予防にも役立つEPA(エイコサペンタエン酸)を豊富に含む青魚。

3COINS(スリーコインズ)の缶詰、いつも・もしもも キングサーモン中骨水煮缶の中身

いつも・もしもも キングサーモン中骨水煮の中身

脂がのったキングサーモンを骨ごと水煮に。太い中骨まで柔らかく煮込んであり、なんとひと缶で2000mgものカルシウムが補給できるそう! 食塩のみのシンプルな味付けも食べやすいです◎。

(上段)もしも・いつもも いわし醤油味付け缶のパッケージ・(下段)キングサーモン中骨水煮缶のパッケージ

(上段)もしも・いつもも いわし醤油味付け缶のパッケージ・(下段)キングサーモン中骨水煮缶のパッケージ

いずれも、1957年創業の老舗で宮城県石巻市にある木の屋石巻水産で作られたもの。2011年の東日本大震災時に甚大な被害を受け、2013年に工場再建してからも、フレッシュな魚やこだわりの食材を用いて美味しい缶詰をひたむきに作り続けている会社です。

左)いつも・もしもも いわし醤油付缶をパスタとあえてアレンジ・(右)キングサーモン中骨水煮缶を、乾燥野菜と併せてインスタントラーメン(塩味)にトッピングしてアレンジ

(左)いつも・もしもも いわし醤油味付け缶をパスタとあえてアレンジ・(右)キングサーモン中骨水煮缶を、乾燥野菜と併せてインスタントラーメン(塩味)にトッピングしてアレンジ

缶から直接そのまま食べても十分おいしいですが、ご飯のおともとしてはもちろん、パスタやインスタントラーメンなど麺の具材にしてもおいしいです。いずれも麺を茹でで汁ごとあえたり、汁ごとトッピングするだけで非常時のあったかごちそうが完成。日ごろから、ライフライン休止時を想定し、カセットコンロなどを使用した調理練習をしておくと、いざという時役に立つと思います。

おすすめ4&5:柔らかパンいちご&キャラメル

(左)もしも・いつもも 柔らかパンキャラメル¥330・いちご¥330/スリーコインズ

(左)もしも・いつもも 柔らかパンキャラメル¥330・いちご¥330/スリーコインズ

パンも缶詰にすることで5年程度の長期保存が可能になるんです! 『3COINS』の柔らかパンいちご&キャラメル缶(各¥330)は、島根県吉賀町にある社会福祉法人・よしかの里で働くパン職人のみなさんが作ったふわふわのおいしいパンが入っています。

3COINS(スリーコインズ)のもしも・いつもも 柔らかパンキャラメル缶といちご缶の中身

(上段)柔らかパンキャラメル缶の中身・(下段)柔らかパンいちご缶の中身

いずれもひと缶に2個入り。包んでいる台紙をペリペリはがしながらいただくスタイル。まるで缶の中に眠っていたとは思えないようなふわふわ・しっとり食感で、噛みしめるたびに味わい深い甘みがお口の中に広がり、心身ともに疲れきった被災時に口にしたら、ありがたさのあまり思わず涙ぐみそうになるかも!

【3COINSで防災対策】保存食・非常食の画像_15

(上段)柔らかパンキャラメル缶のパッケージ・(下段)柔らかパンいちご缶のパッケージ

よしかの里のパンは、“水質日本一”とされる高津川の水を使って作られており、地元でも「おいしい!」と評判なのだそう。いつも口にしている慣れ親しんだパンの味を災害時・緊急時にもおいしくいただけるなんて、本当にうれしいですね。

以上、“スリコ”こと『3COINS』(スリーコインズ)で買える防災食・非常食向けの長期保存可能な缶詰フードをご紹介しました。ピンク色のパッケージも可愛いので、ぜひ防災備蓄食材を見直す際に役立ててみてくださいね。

『3COINS』(スリーコインズ)公式通販サイト | PAL CLOSET

取材・文/沖島麻美 ※掲載されている情報は2025年3月7日時点でのもので、私物や個人の見解が含まれます。価格や在庫状況を含む最新の情報はブランドの店頭や公式サイトにてご確認ください

エディター&ライター
オキシマガジン(沖島 麻美)

編集&ライター歴18年目の姉MORE世代。宝島社『InRed』『GLOW』→ハースト婦人画報社『ELLEgirl』を経て独立。ベテランプロ目線で厳選した人気の上質プチプラアイテムやお役立ち情報を続々お届けしています♡