京都へ行ったらパワースポット神社をめぐる【五社めぐり】で運気UP( ´艸`)♬
京都に行ったらやりたいことの1つ
京都五社めぐりスタンプラリー

京都の観光で人気の五社が揃った御朱印スタンプラリー♬ 京都の四神相応の五社をめぐると、最初にお参りした神社で「五社めぐり四神色紙」を授与され、五社をめぐり、すべての朱印を集めると「満願記念品しおり」を最後の神社でいただけるというもの(◍ ´꒳` ◍)b
上賀茂神社(賀茂別雷神社)-玄武

京都の中で最も歴史のある神社☆ 下鴨神社とともに賀茂神社(賀茂社)と総称され、賀茂神社両社の祭事である葵祭で有名(´▽`)
八坂神社ー蒼龍

八坂神社は古くは祇園社と呼ばれ、一般に「祇園さん」の名で親しまれているそう( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
城南宮ー朱雀

毎年春にはしだれ梅や藤、秋には萩や菊など『源氏物語』ゆかりの植物が、広大な神苑に咲き誇っています♪
松尾大社ー白虎

松尾大社は「酒造の神様」として人々の信仰を集めていますΣd(・ω・*)
平安神宮


人気の観光スポットをめぐりながら素敵な思い出とともに御朱印もGET♬
五社をめぐり、すべての朱印を集めると《満願記念品しおり》を最後の神社でいただけますよヽ(^◇^*)/

スタンプラリー気分でとっても楽しく五社をめぐることができ 旅行のいい思い出になりますよ(*^^)v 京都観光の一つに☆ 御朱印集めが好きなかたそれ以外のみなさんもぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうかヾ(o´▽`)ノ゙??