【ハリポタ】としまえん跡『スタジオツアー東京』初のハロウィンで楽しめる3つのこと!
ライター矢野
矢野愛
東京都練馬区の遊園地『としまえん』跡地に誕生したエンターテインメント施設『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』。10/1(日)からは、初のハロウィンシーズンがスタートします!
ひと足お先に開催されたメディア内覧会に参加したライター矢野が、現地からハロウィンシーズンに楽しめる3つのことを紹介します。
![ハリポタ(豊島園跡)スタジオツアー東京ハロウィン](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/a2/a2911fc7-e644-4b38-9263-4837fb419431-3750x2500.jpg)
- 『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』って?
- 「ハグリッドの小屋」で記念撮影
- もらえたらラッキー! ハロウィン限定ステッカー
- 「フロッグカフェ」のハロウィン限定メニュー
- ハリポタコスプレをして遊びに行こう!
『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』って?
『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』(以下、『スタジオツアー東京』)は、映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズに登場する有名なシーンのセットや実際の衣装、小道具などを展示するウォークスルー型の施設。ロンドンに続く世界で2つ目の施設です。
遊具やアトラクションはなく、『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの映画に携わったクリエイターたちが製作した素晴らしいセットの数々を、歩きながら見て楽しむことができます。
施設全体の広さは東京ドームのおよそ2つ分。“すべてのエリアをしっかり見て、体験して、お茶や食事をしたら1日かかる”と言っても間違いではないくらい、見どころしかありません!
「ハグリッドの小屋」で記念撮影
![スタジオツアー東京 ハリポタ「ハグリッドの小屋」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/44/44e91912-1c2d-4cec-8302-88ca7d3e1309-1280x853.jpg)
![ハリポタツアーハロウィン](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/20/20fa8129-7cfa-4306-9310-4d0bdff82213-1280x853.jpg)
まずは、「ハグリッドの小屋」があるエリアにフォーカス。このエリアには通年を通してジャック・オー・ランタン風のかかしが飾られ、座って休憩できる大きなかぼちゃがゴロゴロと転がっています。
いつもはのどかな空間も、ハロウィンシーズンに訪れれば特別なものに♡ かぼちゃを入れて写真を撮れば、ハロウィンのムード満載!? の一枚が撮れちゃいますよ。夜はライトアップされて怪しげな雰囲気になるとか。怖い雰囲気を出したいなら、日が暮れてから訪れるのがよさそうです。
![ハリポタツアー「ハグリッドの小屋」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/cf/cf45572c-2e06-4553-9477-fe091eab892f-853x1280.jpg)
もらえたらラッキー! ハロウィン限定ステッカー
『スタジオツアー東京』では、10/1(日)から10/31(火)の期間、ハロウィンシーズンだけの特別な無料ステッカーを用意しています。ステッカーは訪れたゲスト全員が必ずもらえるものではなく、施設内のどこかにいるカチューシャをつけたインタラクターを見つけ、「トリック・オア・トリート!」と声をかけることでゲットできます。
![ハリポタツアーハロウィンイベント](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/a7/a7529203-cba9-42df-b642-c942e3a55aab-1280x853.jpg)
![ハリポタスタジオツアー東京ハロウィンステッカー](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/62/627cdc7e-4854-45ba-af35-45ec269d2808-1280x886.jpg)
時間帯によっては実施していない場合もあるそうなので、出会ったら必ず声をかけましょう。
ステッカーのデザインは全4種類。柄を選ぶことはできませんが、どれも記念になるデザインになっていますよ♬
![ハリポタスタジオツアー東京ハロウィンステッカー、大広間](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/15/1586aedb-21ef-4e84-9f73-dc663e285f75-2713x2067.jpg)
![ハリポタツアー、ハロウィンステッカー全種類](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/69/69fd8cf6-b423-476b-80b1-446e22db02ae-1280x853.jpg)
「フロッグカフェ」のハロウィン限定メニュー
ハロウィンならではのスイーツも要チェック! 目がハートになっちゃうキュートなスイーツを販売する「フロッグカフェ」では、10/3(火)から10/31(火)の期間、ハロウィン限定の特別メニューを展開。
![スタジオツアー東京ハロウィン限定スイーツ](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/47/47250148-f8e9-44c2-8422-2c1c3b65326f-1280x853.jpg)
「吸魂鬼(ディメンター)のダークココアカップケーキ」
![ハリポタ ハロウィンスイーツ「ディメンターのカップケーキ」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/83/83fb6acc-ef2f-4795-b759-56d2fce3f0a5-1280x853.jpg)
1個¥600
チョコレートトリュフで顔を、もちもちのクレープ生地でディメンターのマントを表現した「吸魂鬼(ディメンター)のダークココアカップケーキ」。ダークグレー……というより水色に近いバタークリームのカラーリングが目を引きます。
カップケーキの中央には、甘酸っぱいラズベリージャムが入っています。食べてみると意外にも軽やかで、ぺろっと食べられます。魔法使いに恐怖をもたらすディメンターを、食べて撃退するチャンス!
「ハグリッドのパンプキンプリン」
![ハリポタハロウィンメニュー「ハグリッドのパンプキンプリン」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/f4/f41fb591-daf9-4670-9fee-f9973c618885-1280x853.jpg)
1個¥900
観葉植物のような見た目の(笑)「ハグリッドのパンプキンプリン」も。こちらは濃厚なパンプキンプリンにキャラメルソースをたっぷり重ね、ウーロン茶ゼリーやパンプキンクリーム、ピーカンナッツをトッピングしています。
全体的にビターな仕上がりでボリュームを感じます。ピーカンナッツのカリカリ食感がアクセントに。チョコレートで作られたハグリッドの斧がキャッチーです。
![ハグリッドのパンプキンプリン](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/d7/d70bbd04-57f3-4d7b-86ea-cafbf1e2b3fc-1280x888.jpg)
ハリポタコスプレをして遊びに行こう!
開業して初のハロウィンシーズンは、「まずは通常の状態をよく知ってもらいたい」との思いから、あえてイベント感控えめな空間にしたそう。それでも特別感満載のステッカーやメニューを用意しているあたりがさすがですね。
ローブをはおるだけでもよし、がっつりコスプレするもよし、ハリポタのキャラクターになりきって遊びに行けば楽しさも倍増! 『スタジオツアー東京』最初のハロウィンシーズンを楽しみましょ♡
![ハリーポッターツアー ハロウィン](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/00/00eff84b-7757-4a45-beef-0926288c49dc-853x1280.jpg)
‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling.
Warner Bros. Studio Tour London – The Making of Harry Potter.
※この記事は2023年9月27日時点での情報です。掲載内容については変更の可能性があります。公式サイト等で最新情報をご確認ください。
![](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/32/32bb3dbf-17be-449e-9f07-3461b0f7b5fc-799x789.jpg)
MORE WEBのアクティブ担当! 元・モア読者ブロガーのフォトライター。スタバの新作レポなどグルメを中心に、ホテルや旅行、テーマパーク情報などライフスタイル全般を執筆中。地元(横浜・湘南)が好きすぎて、過去にはみなとみらいエリアのフリーマガジンを作っていたハマっ子です♡ 夏と旅行と海が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。ファッションは行き先の空間に合わせてコーディネートを組むのが好きです:)
![【東京ディズニーシー】2023ハロウィンイベントまとめ!ミッキーたちのジャック・オー・ランタンはどこにある?](https://img-more.hpplus.jp/image/e0/e007c32f-9ef9-4249-8ec6-7bc3034746a7-422x422.jpg)
![【秋冬おすすめ展覧会3選】ゴッホ、モネの名画を展示する注目のアート展](https://img-more.hpplus.jp/image/46/46e48d57-4fed-4f3a-9f52-9232b12ea137-1280x1280.jpg)