【ハリポタ】としまえん跡『スタジオツアー東京』の禁じられた森ってどんなエリア? 不気味な闇にゾクゾク
ライター矢野
矢野愛
東京都練馬区の遊園地『としまえん』跡地に誕生したエンターテインメント施設『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』。MORE WEBではシリーズの熱烈なファンであるライター矢野が、現地の様子や見どころをくまなくお届けしています! 今回は、禁じられた森について紹介します。

森に現れたディメンターを呪文で撃退! 映画のワンシーンを映像とともに楽しめるエリアも
- 『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』って?
- 禁じられた森とは?
- 怪しげな雰囲気……! 名場面の数々を見て、体験できるエリア
- 『スタジオツアー東京』に関する情報を更新中!
『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』って?
『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』(以下、『スタジオツアー東京』)は、映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズに登場する有名なシーンのセットや実際の衣装、小道具などを展示するウォークスルー型の施設。ロンドンに続く世界で2つ目の施設です。
遊具やアトラクションはなく、『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの映画に携わったクリエイターたちが製作した素晴らしいセットの数々を、歩きながら見て楽しむことができます。
施設全体の広さは東京ドームのおよそ2つ分。“すべてのエリアをしっかり見て、体験して、お茶や食事をしたら1日かかる”と言っても間違いではないくらい、見どころしかありません!
禁じられた森とは?
禁じられた森は、ホグワーツ魔法魔術学校の敷地内にある、薄暗くて大きな森。多くの魔法動物が生息しています。危険度の高い動物もいるため、ホグワーツの生徒は立ち入りを禁止されています。ハリーやロンはたびたび無断で立ち入り、大きなクモ・アラゴグや、半人半馬のケンタウルスなどと遭遇。映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』の“ホグワーツの戦い”では森でハリーとヴォルデモートが対峙するなど、作中で何度も登場しています。

怪しげな雰囲気……! 名場面の数々を見て、体験できるエリア
『スタジオツアー東京』に再現された禁じられた森のセットは、足を踏み入れる前から怪しげ。入ったら二度と出てこられないような雰囲気に思わず息をのんでしまいます。進んでいくと、禁じられた森を舞台に繰り広げられたさまざまな名場面の展示や魔法動物が目に飛び込んできます。

空飛ぶフォード・アングリアの展示
『スタジオツアー東京』内の中間地点にある「バタービールバー」エリアにも展示されている空飛ぶフォード・アングリア。禁じられた森では、『ハリー・ポッターと秘密の部屋』で、ハリーとロンが空飛ぶ車に乗ってホグワーツへの着地に失敗してボロボロになった姿で展示されています。

ケンタウルスの展示
禁じられた森の守衛・ケンタウルスの姿も。今にも動き出しそうでドキドキします。

アラゴグの展示
左右や真上など、ロンが大嫌いなクモが至る所に潜むアクロマンチュラのエリアも。奥にはハグリッドが飼育していたアラゴグもいます。毛むくじゃらな体はココナッツの植物繊維やほうきの穂など異なる素材で作られていて、1本ずつ手作業で植え付けられているのだから驚きです。あまりにリアルなので、ロンのようにクモが苦手な人はご注意を!!

バックビークのお辞儀体験
映画のあのシーンを体験できるコーナーもいくつか。例えば、ハグリッドがバックビークと名付け、『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』で初めて登場した半鳥半馬の生物“ヒッポグリフ”の展示では、目を合わせて“お辞儀”をするシーンをマネできます。

「エクスペクト・パトローナム」 で守護霊を呼び出す体験
守護霊を呼び出す呪文「エクスペクト・パトローナム」を唱えシリウスを襲うディメンターを追い払ったり、自分の守護霊を呼び出す体験もできちゃうんですよ! 守護霊の種類も豊富で、何が出るかはお楽しみ♪


『スタジオツアー東京』に関する情報を更新中!
MORE WEBでは、ハリー・ポッター新施設『スタジオツアー東京』についての情報を更新中! 見どころや楽しみ方などもあわせてチェックして♪
‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling.
Warner Bros. Studio Tour London – The Making of Harry Potter.

MORE WEBのアクティブ担当! 元・モア読者ブロガーのフォトライター。スタバの新作レポなどグルメを中心に、ホテルや旅行、テーマパーク情報などライフスタイル全般を執筆中。地元(横浜・湘南)が好きすぎて、過去にはみなとみらいエリアのフリーマガジンを作っていたハマっ子です♡ 夏と旅行と海が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。ファッションは行き先の空間に合わせてコーディネートを組むのが好きです:)

