苺をたっぷり使った、バレンタイン&ホワイトデー限定のチョコレートアフタヌーンティー

苺をたっぷり使った、バレンタイン&ホワイトデー限定のチョコレートアフタヌーンティー

日本発のスペシャルティチョコレート専門店 「Minimal - Bean to Bar Chocolate - (ミニマル)」は、Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ店にて、バレンタイン・ホワイトデーシーズン限定の「Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.4」を2025年1月15日(水)より期間限定で提供中です。

カカオ・チョコレートの魅力をぎゅっとまとめた、Minimalならではのアフタヌーンティーがバレンタイン・ホワイトデー限定Ver.になって登場。ガトーショコラやフィナンシェ、アイスやサラダに苺をふんだんに用いたメニューのほか、別皿では新作のボンボンショコラ8種のうち4種を楽しめます。

さらにカカオ豆からチョコレートを手づくりするMinimalならではのアフタヌーンティーとして、スイーツに使っているチョコレートは、板チョコレートとして単体でも楽しめます。

新作のボンボンショコラも楽しめる、全11種のスイーツとセイボリー

別皿

・ボンボンショコラ「ザ・シングルオリジン」4種

・ボンボンショコラ「ザ・シングルオリジン」4種
チョコレートの概念を変える、驚くほど個性が際立った味わいが楽しめる、シングルオリジン(単一産地)のボンボンショコラ。Minimalでこれまで使用してきた30か国以上のカカオ豆から、最もカカオ産地の違いがわかる国々を厳選。カカオ豆による驚きの味わいや個性の違いをとことん体験できる至極の食べ比べが体験できます。

・5種のチョコレート/カカオ食べ比べ

・5種のチョコレート/カカオ食べ比べ
(NUTTY、FRUITY、SAVORY、HIGH CACAO、Philippines)
スイーツやセイボリーに使っているチョコレートとカカオを、単体でも楽しめるプレートです。チョコレートの原材料はカカオと砂糖のみで、産地や製法の違いによって果実やナッツのような風味を表現。産地によって異なるチョコレートの味わいや、スイーツとしての味わいと板チョコレート単体での味わいの違いなど、さまざまに食べ比べることができます。

上段:苺ケーキの食べ比べ

上段:苺ケーキの食べ比べ

・苺の生ガトーショコラ -いちご家めい-
香川県の「いちご家めい」から特別に仕入れている、国内で1%程しかつくられていない貴重な苺”女峰”のジャムをトップに添えた、なめらかな食感の生ガトーショコラです。果実のような風味をもつタンザニア産カカオ豆を使ったチョコレートが苺の味わいに寄り添います。さらに「田中農場」のブランド卵を使った中央のカスタードクリームが、苺とチョコレートの味わいをつなげます。

・ガトーショコラ ソフト 苺 -いちご家めい-
「いちご家めい」の女峰を使った、“ソフト”タイプのしっとり食感のガトーショコラ。苺は淡いピンクの上部のグラサージュに用いるほか、生地の中にも苺ジャムを入れています。生地の中には、ベリーのような風味のペルー産カカオ豆を使ったチョコレートチップがアクセントです。

・チョコレートレアチーズケーキ
まろやかな甘味と心地よい酸味のオリジナルのチョコレートに、ミルキーなクリームチーズとサクサクのクッキーのマリアージュ。3つの素材の三位一体の絶妙なハーモニーを堪能できます。

中段:苺をさまざまな形で楽しむデザート

中段:苺をさまざまな形で楽しむデザート

・苺とブロンドチョコレートのフィナンシェ
甘酸っぱい苺ジャムに、ホワイトチョコレートをローストした“ブロンドチョコレート”が合わさった焼き菓子。キャラメルのように甘くコク深いブロンドチョコレートと甘酸っぱい苺を、しっとり食感のフィナンシェで楽しめます。

・カカオニブミルクアイスと苺ソース
コリコリとした食感のカカオニブを混ぜたミルクアイスに、甘酸っぱい苺ソースをかけていただきます。まるでいちごミルクのように楽しめるお口直しのデザートです。

・チョコレートフィナンシェ
カカオ由来のナッツのような風味の「NUTTY」チョコレートをたっぷり使い、カカオの芳醇な風味をしっかり感じられるフィナンシェです。中に入ったチョコレートチップを噛むと、香りがより広がります。

下段:苺サラダとセイボリー

下段:苺サラダとセイボリー

・チョコレートとウンドゥイヤのピザ
予約の取れない人気イタリアンレストラン「Don Bravo(ドン ブラボー)」のシグネシャーであるピザにフォーカスした新業態「CRAZY PIZZA」とコラボメニュー。独特の辛いサラミにトマトソース、モッツァレラ、ぺぺロナータの酸味でまとめたピザに、清涼感のあるハーブやウッディーな香りが特徴の「SAVORY」チョコレートが合わさりました。チョコレートが溶けることで、清涼感ある香りや、コクや旨味、甘味がピザと非常にマッチして立体感のある味わいに仕上がっています。

・苺とカカオニブのサラダ
「街に出来たてのチーズを」 をコンセプトに、東京・渋谷の工房で手作りする出来たてのフレッシュチーズを提供・販売するCHEESE STANDの人気商品「出来たてリコッタ」を熟成させたチーズを使用。南イタリアの食卓ではおなじみのチーズで、リコッタ本来の甘味と塩気、さらに熟成によるうま味も感じられます。そのチーズにフレッシュなグリーンとオリーブオイル、そして苺とカカオ由来の果実味が特徴的なマダガスカル産のカカオニブが合わさった味わいは絶妙です。

・カカオパルプをあわせたピクルス
数種類のピクルスにカカオパルプ(カカオの果肉)のフレンチドレッシングを。ピクルスの酸味とパルプのフルーティーな甘味がマッチして爽やかに楽しめます。

セットドリンク(ノンアルコール)

▼セットドリンク(ノンアルコール)

・紅茶「ダージリン シーヨック茶園DJ-64 2023年セカンドフラッシュ」(Uf-fu)
心より美味しいと感じたものだけを厳選し産地から直接輸入する「Uf-fu(ウーフ)」より、2023年セカンドフラッシュの中でベストクオリティーと言われるダージリンDJ-64の紅茶。甘く力強く香るマスカテルフレーバーと、ピュアチャイナらしい正統派でしっかりした飲み口、旨味と甘みが心地よく長く続きます。

※上記のほか、セットドリンクは焙煎茶や、スペシャルティコーヒーも選べます。
※追加料金でアルコールもいただけます。

「Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.04」概要

Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ

【提供期間】2025年3月31日(月)まで予定
【価格】7,900円(税込)
※ティー、もしくはコーヒー付き。アルコールは別途料金。
【場所】Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ
    東京都港区虎ノ門五丁目8番1号
    麻布台ヒルズ ガーデンプラザA 2F

「Minimal チョコレートアフタヌーンティー vol.04」の予約はこちらから!