“餃子を愛するすべての人へ”。選りすぐりの餃子を食べに行こう!

“餃子を愛するすべての人へ”。選りすぐりの餃子を食べに行こう!

2025年ゴールデンウィーク、全国各地からこだわり餃子が集結する「クラフト餃子フェス®」が東京・福岡・広島の3都市にて開催決定! 東京、福岡会場は、4月25日(金)〜5月6日(火・休)までの12日間、広島会場は、4月29日(火・祝)〜5月6日(火・休)までの8日間での開催。ゴールデンウィーク定番のおでかけスポットとしても人気の「クラフト餃子フェス®」が今年も“餃子を愛するすべての人へ”、選りすぐりのクラフト餃子とクラフトビールをお届けいたします。広島会場は世界のビールが大集合!

「クラフト餃子」とは、餃子の製造過程や食材選びにおいて、全国の餃子職人が皮、餡、タレなど、ひとつひとつにこだわり抜いて完成させた餃子。可能性を無限に秘めた餃子の世界に包まれ、各店それぞれのこだわり要素や個性を取り入れた創造的な餃子が全国から集まるのが「クラフト餃子フェス」の魅力です。

今年は【柔軟さと自由】を軸に、東京会場は30種類以上、福岡会場は28種類、広島会場は24種類の餃子が全国から集結。各会場、これまでの人気定番メニューを残して、ほとんどのメニューが一新されます!

全会場、初出店&初登場メニューが目白押し!

全会場、初出店&初登場メニューが目白押し!先出しラインナップはコレ!

■【東京会場】

<亜細亜割烹 新橋蓮月>
中華料理の大会でチャンピオンを受賞した「特製手作り焼餃子」。野菜多めの餡を肉厚の皮に詰め込み、蒸し焼きにすることで皮はパリ&モチっと仕上がり、餃子好きが一度は訪れる人気餃子がついに登場。

<なかよし餃子 エリザベス>
北海道札幌から初参戦。緑色の皮が特徴の厚めの皮にゴロッと入ったラムの食感がしっかり味わえる「ラムとクミンのスパイス餃子」。クミン、コリアンダー、ブラックペッパーなどでしっかり味付けされた個性派が登場。

 ■【福岡会場】

<鶏Soba 鶏と麺>
ミンチ肉ではなくゴロッと食感を残した国産豚が特徴の「ゴロゴロ肉角煮餃子」。試行錯誤してたどり着いた餃子は、大阪風の豚の角煮をそのまま味わえるような仕上がりに。豪快な餡を優しく包む薄皮も魅力。

<山水樓 八ヶ岳ぎょうざ>
人気料理対決番組に出演した名物シェフが考案した大粒餃子をカリッと揚げた「山水樓 八ヶ岳揚げ餃子」。具材を大きくカットした餡を皮のひだギリギリまで詰め込んだカリカリ餃子は甘酢ソースで。

■【広島会場】

<餃子酒場 狂気と乱舞>
地元広島で話題の人気店が看板メニューを提げてついに登場。少し厚めの皮にブラックペッパーでアクセントを加えた「BPC(ベーコンポテトチーズ)餃子」は、一度食べたらやみつきに。

<餃子とワイン 果皮と餡>
味噌とバター、6種類のスパイスをブレンドした深いコクと旨味が楽しめる「十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子」。イタリアンシェフが考案した唯一無二の逸品は、サクサクの衣とジューシーな肉質が特徴。

東京会場:【クラフト餃子フェス TOKYO 2025】開催概要

■日時 2025年4月25日(金)〜5月6日(火・休)
 平日11:00〜20:00、土日祝10:00〜20:00
■会場 駒沢オリンピック公園 中央広場(世田谷区駒沢公園1-1)
■アクセス 東急電鉄田園都市線 駒沢大学駅から徒歩15分
■料金 入場料無料 ※飲食代別途
(食券、電子マネー、クレジットカード利用可能)

福岡会場:【クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025】開催概要

■日時 2025年4月25日(金)〜5月6日(火・休)
            11:00〜21:00
■会場 舞鶴公園 三ノ丸広場(福岡市中央区城内2-2)
■アクセス 地下鉄大濠公園駅から徒歩5分
■料金 入場料無料 ※飲食代別途
(食券、電子マネー、クレジットカード利用可能)
■お問い合わせ 092-711-5583(西日本新聞イベントサービス)                        
  ※平日9:30~17:30

広島会場:【クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム】開催概要

■日時 2025年4月29日(火・祝)〜5月6日(火・休)
          平日11:00〜21:00、土日祝10:00〜21:00 
            ※20:45ラストオーダー
■会場 HIROSHIMA GATE PARK PLAZA
           <旧広島市民球場跡地> (広島県広島市中区基町5)
■アクセス 広島電鉄 原爆ドーム前から徒歩1分
■料金 入場料無料 ※飲食代別途
(食券、電子マネー、クレジットカード利用可能)
■お問い合わせ 082-567-2500(広島テレビイベントインフォメーションセンター)
 ※平日10:00〜18:00

詳細は「クラフト餃子フェス」の公式サイトをチェック!