着物体験にSNS映えする手織り寿司♡ 京都で"和"を満喫する女子旅を編集Aがナビ!
MORE編集部
日本各地のOLのリアルを編集Aがリサーチする連載、「あなたのアフター6、連れてって」。最新号MORE8月号では、京都に行って来ましたよ! 本誌では、お伝えしきれなかった京都の魅力をデイリーモアでご紹介します♪
新緑の中で心も体もリフレッシュ! 写経ならぬ”写仏”って知ってる?
「写仏」って聞いたことありますか? あまり聞きなれない言葉ですよね。写仏とは、仏様の白描図(下絵)の上に薄い和紙をのせ、仏様のお姿を写しとっていく作業のこと。心を静め、仏様の存在をより身近に感じることが目的です。 余計なことは考えず、ただ線をなぞっていくことで、疲れた頭や心をリフレッシュ! そんな穏やかな時間を求めて、最近若い女性の間でも人気なんです。 話題の写仏体験をぜひともやってみたい!と訪れたのは、毘沙門堂 勝林寺。写仏だけでなく、精進料理をいただけたり、坐禅とヨガ体験ができたりと様々なプログラムが用意されています。
仏様の絵の複数種の中から選べますが、おすすめは自分の干支にちなんだ「守り本尊」。編集Aは申年なので「大日如来」でした。
一本一本、丁寧に線を描きます。下絵をなぞっていくので絵が苦手な方でも大丈夫!
部屋の窓からは、お寺の美しい庭が! 優しい緑が疲れた目を癒してくれます。しんとした部屋、ほのかに感じる草木の香り……心身が浄化されていきます。
ついに、完成! 特に時間に制限はないため、終了時間は人それぞれ。ゆっくり仏様、そして自分の心と向き合ってくださいね。最後は、お寺からお抹茶とお菓子をいただきます。部屋の縁側で庭を眺めつついただくのがおすすめ♪
写仏体験 ご志納料 お一人様 ¥1500(初心者向け写仏)/¥2500(中級者向け写仏) 所要時間 約30分~2時間 ※体験後にお抹茶とお菓子が付きます。 予約は、ウェブまたは電話にて。(電話受付時間は、8:00~17:00) 毘沙門堂 勝林寺 ◆京都府京都市東山区本町15-795 TEL:075-561-4311
ランチは写真映えする!と噂の絶品手織りずし♡
集中したらお腹が減ったーーーー! っということで、ランチを食べに「AWOMB 西木屋町」へ。こちらでは、もはや芸術!! と話題になっている「手織り寿司」が食べられます。
「手織り寿司」とは、”いろいろなものを組み合わせて作り上げる”というコンセプトからきた、オリジナルのネーミング。その名の通り、具が驚くほど種類豊富。お寿司の定番の刺身に加え、てんぷらやまさかのフルーツまで!! 薬味もワサビにショウガ、ナッツなど豊富。自由な発想で自分のお気に入りの味を見つけながら、楽しんで♪
AWOMB 西木屋町 ◆京都市下京区西木屋町通松原下る難波町405番地 12:00~15:00 (L.O. 14:00) /18:00~21:00(L.O.20:00) 定休日なし
京都で女子がしたいことといえば、「着物体験」でしょ!
さて、お腹も満たされたところで引き続き京都観光を。せっかくなので、古都に似合う”着物”で町ぶらがしたい! ということで、レトロで可愛い着物がそろっていると評判の「イロドリキョウト 清水店」へ☆
本誌8月号でも取材させていただいた、地元OLの萩あかりさん(右)&高岡澪さん(左)に実際に体験してもらうことに! 実は、地元女子もこうして時々気軽に着物を着ているんだとか。 2人が選んだのは、1番人気の「イロドリプラン(¥3980)」。200種類以上もの着物の中から、着物も帯も自分で選べ、着物のほかにも肌着や草履にバッグなどの小物も全てセットになっている、大満足のプランです。可愛い着物が本当にたくさんあるので、迷うこと必至!! 萩さんも高岡さんも「どうしよう! 決められない! 」と鏡の前で熟考していました(笑) これからの季節は、浴衣もおすすめですよ。
2人で並んだ時の色味も計算するのが写真映えの秘訣♡
じゃーん☆ 京都の落ち着いた街並みに似合う着物美人に大変身! 萩さん(右)は、モダンな柄の着物に黄色の帯を。大岡さん(左)は、大人色の花柄の着物にオレンジの帯を。2人とも落ち着いた色の着物をチョイスしているから、並んで写真を撮った時に、ほら。こんなにも素敵♡
後ろ姿はこんな感じ♪ せっかくの京都。着物に着替えれば気分ももっと上がるし、記念撮影もより映えますよ!
むかし着物レンタル イロドリキョウト 清水店 ◆京都府京都市東山区白糸町572-11 予約TEL:075-525-5179 9:00~19:00 ※返却は 18:30まで
いかがでした? まだまだ京都は見どころがたくさん♪ さらにこれからの時期は、祇園祭や京都五山送り火など夏のイベントが開催される、おすすめのシーズン。 みなさんもぜひ、京都へ遊びに行ってみてくださいね!!