【大阪】日本初進出ホテル《キャノピーbyヒルトン大阪梅田》宿泊レポ!遊び心あふれる和×モダンアートな空間
TOP インフルエンサーズ
No.409 岩井なな
MORE“TOP”インフルエンサーズ、東京⇄富山の2拠点生活を送るホテルライター・フードライターの【岩井なな】です♡
年間100以上のホテルを利用して、そこを拠点に地域の魅力を発信しています!
2024年9月6日に開業した『キャノピーbyヒルトン大阪梅田』は、「キャノピーbyヒルトン」ブランドの日本初進出ホテル。大阪駅やグランフロント大阪に直結していて、大阪旅の拠点として便利な立地にです。さらに、グラングリーン大阪内に位置し、今後ますます魅力が高まるエリアでもあります。
そんな特別なロケーションに新たに誕生したホテルに宿泊してきました!共有スペースや気になる客室やを詳しくご紹介します。

- 2024年9月開業ホテル【キャノピーbyヒルトン大阪梅田】遊び心いっぱいのロビーフロア
- 和×モダンアートがたまらなくかわいい客室
- スタイリッシュなお風呂場と滞在の質を格上げするアメニティ
- 滞在のついでに楽しみたい!レンタサイクル&カフェ
2024年9月開業ホテル【キャノピーbyヒルトン大阪梅田】遊び心いっぱいのロビーフロア

「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」のロビーフロアは11階にあります。エレベーターの扉が開いて、まず目に飛び込んできたのはネオンと植物を使ったモダンアート。その前にはシーソーがあり、アートをバックにシーソー遊びができるというサプライズ感満載のインテリアにときめきます。

モダンでありながら、どこかアジアンテイストも感じるチェックインカウンターは、アイランド式で開放的。スタッフの皆さんの制服は、生地や柄がエキゾチックでとてもすてきでした。ホテルを訪れた際は、ぜひチェックしてみてください。

フロア全体を見渡すと、お部屋のようにリラックスできるインテリアに、ポップな要素が加わり、心躍る空間。お気に入りの雑貨屋やモチーフを探すのも楽しいですよ。


物販コーナーでは、お部屋に設置されているのと同じ「キャノピー」の文字が隠れたオリジナル柄のルームウェアや、ロゴ入りのタンブラーなどが購入できます。

チェックインを済ませて客室に向かおうとエレベーターに乗ったところ、鏡が吹き出しのようになっていてびっくり!!

今回は、当日にアップグレードをお願いし、22階のグラングリーン大阪を見下ろせる客室に宿泊しました。朝食付きで1泊約7万円、2泊滞在しました。
和×モダンアートがたまらなくかわいい客室

壁に立体的なアートが配置された廊下を通り、客室へ。扉の先には、墨で描かれたような大胆なアートが施された壁紙が印象的な客室が広がっていました。その奥には、大阪駅周辺の街並みを一望できる開放的な窓。

ロビーフロアと同様に、ところどころに効いたオレンジのアクセントが「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」らしさを演出しています。

グリーンの壁紙を見ると、細かな模様が入っていてかわいい♡

瓦のような形をした台には、サイドに充電コードを差せるようになっています。さらに、腕時計や指輪など、なくすと困る細かなものを上に置けて便利でした。


冷蔵庫に見間違えそうな収納の中には、スナック&ドリンクバーが。一部を除き有料ですが、魅力的なラインナップなので、ホテルステイの思い出に利用してみてはいかがでしょうか。


グラスやスプーンなども設置されていたので、おやつタイムに活用させていただきました。

一通りお部屋のインテリアをチェックしたら、窓際のソファへ。グラングリーン大阪を行きかう人々の姿が小さく見えました。

シティの中にある自然を望める贅沢な客室。大阪駅からすぐの好立地にあるので、観光の拠点としてもおすすめですが、ゆっくりホテルステイを楽しみたい方にもぴったりだと思います。
スタイリッシュなお風呂場と滞在の質を格上げするアメニティ

「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」の客室にはクローゼットはなく、むき出しのハンガーラックが設置されています。大胆な配置が、より一層おしゃれに感じます。引き出しには、上下セパレートのルームウェアが収納されていました。


お風呂場は、モノトーンでスタイリッシュ。浴槽は深さがあり、見た目よりも広々として感じられました。

ベッドの奥の壁紙やお風呂場とリンクするような、お手洗いのデザインもかっこいいです。

アメニティは、エコを意識してか全て紙のパッケージでした。バスソルトが設置されているのが嬉しいです。


クレンジングや化粧水こそついていませんが、洗面台の鏡の横に可動式の拡大鏡がありメイクしやすくなっていました!


壁のフックも個性がありながら、お部屋に馴染んでいてすてき。つい写真に収めたくなりました!

お部屋の隅々までくまなく、このおしゃれな空間を楽しんでくださいね。
滞在のついでに楽しみたい!レンタサイクル&カフェ

「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」を訪れたら一緒に楽しんでほしいのが、全世界のキャノピーで導入されているレンタサイクルサービス。短い時間で地域の魅力にグッと迫ることができます。モデルプランをご紹介した記事もぜひご覧いただき、お出かけ先を選ぶ際の参考にしてみてください♡
施設1階のカフェ「Bean there, UMEDA(ビーンゼア うめだ)」でドリンクやスイーツをいただくのもおすすめ!とても満足度の高く優雅なホテルステイを叶えられますよ。
大阪・関西万博2025の開幕を4月中旬に控え、ますます盛り上がりを見せる大阪。大阪観光の拠点として、また贅沢なホテルステイを楽しむために、ぜひ「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」に宿泊してみてくださいね。
今回の滞在を通して、入り口から廊下、客室、グルメまで、遊び心あふれる演出でときめきが止まらない時間を過ごすことができました。また万博の際などに利用したいです!!
その他の関西エリアのおすすめホテルもまとめたので、ぜひ大阪旅・京都旅の際の選択肢として検討してみていただけると嬉しいです♡


