おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みやお盆休みなど連休の女子旅、国内旅行で泊まりたい宿まとめ
国内旅行で泊まりたい、フォトジェニックで【おしゃれなホテル】
▼おしゃれなホテル【東京都内編】
無印のホテルやかわいいピンクのホテルも! フォトジェニックなおしゃれホテル銀座のおしゃれなホテル『MUJI HOTEL GINZA』
日本初! 「無印良品 銀座」の “泊まれる無印”『MUJI HOTEL GINZA』
中国の深セン、北京に続き、世界で3軒目となる『MUJI HOTEL GINZA』のコンセプトは、“アンチゴージャス、アンチチープ”。旅先であってもいつもの生活の延長で心地よく過ごせる空間が広がっています。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/bec/bec2bbec030e6c922fb95c1dfd1f5cad.jpg)
内装は、木・石・土を中心に、50年前に東京を走っていた路面電車の敷石と、本物の船の廃材を再利用してつくられたというから驚きです。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/4f4/4f43bf986ebd9cb116da1883ffdcf13e.jpg)
ロビーは「無印良品 銀座」の6階に、客室は7階から10階にあります。ロビー内には500冊ほどの書籍が並ぶ本棚が! “銀座をめぐる”、”都市をずんずん歩く”といった、10の切り口で日本の横道・裏道・脇道を案内する和書、洋書、中文書を読むことができるんです。
無印良品 銀座の『MUJI HOTEL GINZA』 カーテンや、照明の操作はタブレットで! 9タイプの客室、全部見せます♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ee8/ee8022a4ae72ff0804595f806f8e4a01.jpg)
アルファベットでAからIまでの9タイプ、全79室の客室。
コンパクトな部屋でも狭さを感じさせないよう、天井を高めに設定したり、収納とバスルームの扉を一体化させるなど、空間を広く使う工夫がなされています。
1〜2人用のお部屋がメイン。部屋によっては、追加料金を払えば最大4人まで泊まることもできます。どの部屋も木の温もりを感じられ、オープンしたばかりだからかもしれませんが、木の香りもすごい♡
”今っぽいな~”と感じるのは、カーテンの開閉や照明の調整、アラームの設定などを、備えつけのタブレットで管理できる点。アラーム設定した時間に目覚めると、勝手にカーテンが開いたり、照明がついたりするってワケです!
コンパクトな部屋でも狭さを感じさせないよう、天井を高めに設定したり、収納とバスルームの扉を一体化させるなど、空間を広く使う工夫がなされています。
1〜2人用のお部屋がメイン。部屋によっては、追加料金を払えば最大4人まで泊まることもできます。どの部屋も木の温もりを感じられ、オープンしたばかりだからかもしれませんが、木の香りもすごい♡
”今っぽいな~”と感じるのは、カーテンの開閉や照明の調整、アラームの設定などを、備えつけのタブレットで管理できる点。アラーム設定した時間に目覚めると、勝手にカーテンが開いたり、照明がついたりするってワケです!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c5d/c5ddcd52b72d184239bb285879293f25.jpg)
「TYPE A」
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_5](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/cdc/cdc04b02b8fe827d2e8edfb13978ec46.jpg)
「TYPE B」
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_6](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/5a6/5a6f8e09a266c88bf921c2fdb0aeee03.jpg)
「TYPE C」
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_7](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ef3/ef3ae66e8594ef675ec77676cf4ef642.jpg)
「TYPE D」
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_8](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ffc/ffc4bc681d4809a6000aac5d6eb1c9ad.jpg)
「TYPE E」
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_9](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1d4/1d4ec922170ae347ccbd4e9869e58905.jpg)
「TYPE F」
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_10](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/0f6/0f65c04bf0dd2b6d0cff5c57e6875c60.jpg)
「TYPE G」
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_11](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e66/e66c13f1669b550bfc1542d6ab5bde19.jpg)
「TYPE H」
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_12](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b8c/b8c7a7328eed603178cfa2eb450c33e0.jpg)
「TYPE I」
無印良品 銀座の『MUJI HOTEL GINZA』 大満足のアメニティ。客室備品のアイテムは「無印良品 銀座」でほとんど購入できちゃう♪
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_13](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/133/13394646c3bce56841b18550cdc081f7.jpg)
そして、家具やアメニティは、ほとんどが『無印良品』で販売されているアイテム。ベッドには、眠りと姿勢の研究に基づいて作られた大人気の「マットレス」が使われており、熟睡が約束されています。
歯ブラシや髭剃りをはじめ、壁掛けBluetoothスピーカーや、アロマディフューザーなども揃えられています♡ それらのアイテムを、「無印良品 銀座」の1階から5階ですぐに購入できるのもこのホテルならでは!
歯ブラシや髭剃りをはじめ、壁掛けBluetoothスピーカーや、アロマディフューザーなども揃えられています♡ それらのアイテムを、「無印良品 銀座」の1階から5階ですぐに購入できるのもこのホテルならでは!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_14](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/daa/daafa7bd9302a7820152c8a350b1e852.jpg)
携帯充電器やヘアアイロン、アダプター等の貸出用品も文句なし!! 手ぶらで訪れても大丈夫な勢いです(笑)。さらには、ランニングウェアもレンタルすることができるので、銀座周辺をふらっと走りにも行けちゃうんです☆
一度は泊まりたい『MUJI HOTEL GINZA』。ぜひ利用してみて。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『MUJI HOTEL GINZA』
住所:東京都中央区銀座3-3-5
宿泊予約:MUJI HOTEL公式ウェブサイトのみ
価格:¥14900~¥55900(税、サービス料込み)
※価格は部屋タイプによって異なります。
→予約や詳細は『MUJI HOTEL GINZA』公式サイトから☆
一度は泊まりたい『MUJI HOTEL GINZA』。ぜひ利用してみて。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『MUJI HOTEL GINZA』
住所:東京都中央区銀座3-3-5
宿泊予約:MUJI HOTEL公式ウェブサイトのみ
価格:¥14900~¥55900(税、サービス料込み)
※価格は部屋タイプによって異なります。
→予約や詳細は『MUJI HOTEL GINZA』公式サイトから☆
原宿のおしゃれなホテル『MOSHI MOSHI ROOMS』の「Kawaii caltural room!! in harajuku」
オリジナリティ溢れるコンセプトルームとして宿泊サービスを行う『MOSHI MOSHI ROOMS』。その第一弾として、昨年12月に誕生したのが「SAKURA」です。原宿駅・明治神宮前駅から徒歩8分の場所にあり、“Harajukuカルチャー”を存分に発揮しながら、「日本」を感じられる空間になっているのが最大の魅力♪
ピンクを基調とした可愛すぎるお部屋をはじめ、施設のいたるところにおしゃれでフォトジェニックな仕掛けがたくさんなんです♡
ピンクを基調とした可愛すぎるお部屋をはじめ、施設のいたるところにおしゃれでフォトジェニックな仕掛けがたくさんなんです♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_15](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/920/92090ac4a3f1c4ff5d77d2c78006477b.jpg)
部屋の中も抜群の可愛さ。テーマの「SAKURA」を漢字でポップにデザインしたネオン管がとにかく映え。デザイン性のあるおしゃれなソファーやクッションが置かれ、ゆったりと寛ぐことができます。どこを撮っても絵になる、カメラ女子にはたまらない空間にもう大興奮!!! やっぱりピンクって、最高に可愛い。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_16](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c2f/c2f6f41cdda3c05b925e322366a3b3db.jpg)
キングサイズの広々としたベッドの天井には、ピンクや紫など幻想的な桜のモニュメントが♡ 友達とおそろいのパジャマを着て、ベッドに寝転んだり座ったりして写真を撮っても可愛い♪
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_17](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/59b/59baacdb0dfdc93bb8bd975ff43a5079.jpg)
バスローブとスリッパも桜をイメージしたアイテムが用意されているこだわりっぷり♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_18](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/9bd/9bd291063469e0437d523ca57d4450da.jpg)
“毎日こんなところでメイクができたらいいのに!” という声が聞こえてきそうなパウダールーム。大きなミラーや、おしゃれな照明が、ガーリー気分を盛り上げてくれます。2人座っても十分な広さで、ゆったりと使用することができるそう。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_19](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/007/007f278312facc76cdcd2fd47f99e13f.jpg)
またキッチンアイテムのほか、電子レンジ・冷蔵庫・洗濯機、シャンプー、コンディショナー、ボディソープなどが完備されているので、とっても便利♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_20](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c52/c5265e6e433cb46496ce4316859986bb.jpg)
さらに、原宿を一望できる屋上も使用可能! 渋谷、青山、六本木の夜景を堪能できちゃいます。BBQやDJ機材を使用した音楽イベントなども可能で、屋上エリアのみのレンタルもOKだそう!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_21](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c81/c8176255b56e714884b3103c88f9fcdf.jpg)
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_22](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/d9d/d9de324856e690c94debea513777fb8a.jpg)
可愛いがすぎる『MOSHI MOSHI ROOMS』の「SAKURA」♡ 予約は『Airbnb』からすることができますよ。この春は、いつもと違う“お花見”を、お泊り女子会で楽しんじゃいましょ:)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『MOSHI MOSHI ROOMS』「SAKURA」
場所:東京都渋谷区神宮前2-18-7 5F
アクセス:東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>」駅から徒歩8 分
宿泊人数:1 人〜6 人
宿泊料金:¥40000〜※/一室一泊
※宿泊料金は時期によって変動します。詳細は『Airbnb』にてご確認ください
※屋上が貸切で使用されている場合、宿泊者の使用が制限される場合があります。予めご了承ください。
→予約や詳細は『MOSHI MOSHI ROOMS』から
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『MOSHI MOSHI ROOMS』「SAKURA」
場所:東京都渋谷区神宮前2-18-7 5F
アクセス:東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>」駅から徒歩8 分
宿泊人数:1 人〜6 人
宿泊料金:¥40000〜※/一室一泊
※宿泊料金は時期によって変動します。詳細は『Airbnb』にてご確認ください
※屋上が貸切で使用されている場合、宿泊者の使用が制限される場合があります。予めご了承ください。
→予約や詳細は『MOSHI MOSHI ROOMS』から
丸の内のおしゃれなホテル『東京ステーションホテル』
『マンダリン オリエンタル 東京』や『パレスホテル 東京』、『ザ・ペニンシュラ 東京』など日本を代表するラグジュアリーホテルが名を連ねる東京。素敵なホテルが溢れている地で、東京駅の中にある『東京ステーションホテル』もまた素敵なんです♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_23](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b62/b6288e1cd1be206761d98a29b41508a1.jpg)
国の重要文化財、「東京駅丸の内駅舎」の中にあるこちら。部屋はヨーロッパテイストでクラシックな雰囲気がお姫様気分を演出♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_24](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/d5f/d5fde19505d91e056b6fe7263fdd01b7.jpg)
駅直結でありながら、1歩入ると大都会の雑踏を忘れさせてくれる。どこへ行くにもアクセスが良く、ホテルのロビー横には誰でも利用できるおしゃれなラウンジも!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_25](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/76e/76e6711d0ee785004c766e43815a4354.jpg)
ビジネスシーンで訪れたときでも、ほっと一息つくに最適な場所かもしれません♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『東京ステーションホテル』
東京都千代田区丸の内1-9-1
TEL:03-5220-1111
⇒『東京ステーションホテル』公式サイト
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『東京ステーションホテル』
東京都千代田区丸の内1-9-1
TEL:03-5220-1111
⇒『東京ステーションホテル』公式サイト
新宿のおしゃれなホテル『BOOK AND BED TOKYO』
「泊まれる本屋」こと『BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU』☆
こちらの新宿店のほかに、池袋、浅草、京都、福岡と全国に5店舗を展開。
こちらの新宿店のほかに、池袋、浅草、京都、福岡と全国に5店舗を展開。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_26](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/acb/acb66009fc3b85f377f77a6fb9c99968.jpg)
エレベーターで8階へ上がり、扉が開くとこんなにおしゃれな受付が! ちなみに写真右奥はカフェスペースになっていて、昼間はカフェのみの利用も可能です。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_27](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b9f/b9f4f9491a4bd6b5e635ed39f80d4846.jpg)
宿泊には、事前のネット予約が必須です(支払いはクレジットカードか交通系ICのみなのでご注意!)。チェックインすると、このカードが渡されます。自分の部屋番号が記載されており、このカードを使わないと宿泊スペースへの出入りができない仕組み。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_28](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/dec/dec9765636276b3d97050973f4fc0a8f.jpg)
さっそく中に入ってみると……どーーーん!!! 階段状の本棚に、ファッション誌やマンガ、インテリアのカタログやカルチャー誌など、おしゃれな本がずらり。ここ以外にも、『BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU』には2500冊もの蔵書があるので、まずはぐるっと回って読みたい本の目星をつけるのがオススメ。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_29](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/108/10857c5ff7c9f62000b59fe9af57edc6.jpg)
昨年休刊となってしまった伝説のスナップ雑誌『FRUiTS』や、人気雑誌『POPEYE』のバックナンバーを見つけては「このブランド懐かしい!」「こういうファッション流行ってたな〜」とおおはしゃぎ、「この『きのう何食べた?』ってマンガ、読みたかったやつ!」と、ひとりで大興奮。気付いたら、2時間近くここにいました(笑)。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_30](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b6c/b6ceba912f9ff0f240fd3e2b8e3b7719.jpg)
やっぱりお部屋も気になりますよね? この写真の、黒いカーテン部分はすべてお部屋。本棚の中にひとりひとりのスペースがあるんです。す、すごい……!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_31](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/0a8/0a8e73bfc19f0e74748bf6b3719bd869.png)
こちらはいちばんコンパクトな「SINGLE」(¥5300/1泊〜※土日祝前日などは変動あり ※1室1名まで)。私は今回このお部屋にしました。身長170cmの私が横になってこんな感じ。落ち着いた木目で圧迫感もなく、ひとりで過ごすにはじゅうぶんです!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_32](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/bf4/bf40c36d7a703abd993b583849f048ac.jpg)
ふたりで泊まれる「DOUBLE」(¥10000/1泊〜※土日祝前日などは変動あり ※1室2名まで。2人での利用の場合は1室料金)。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_33](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/3f5/3f54a41d12c7738fa9b0286b70b5a4aa.jpg)
そしていちばん大きいお部屋が「SUPERIOR ROOM」(¥12000/1泊 ※土日祝前日などは変動あり ※1室2名まで。2人での利用の場合は1室料金)! 唯一窓のあるお部屋です。開放感がすごい〜!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_34](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/48a/48a60fbaae21163278d6e49c7b88dea9.jpg)
カーテンを閉めるとこんな感じ。ライトがいい雰囲気出してます♬
空間自体が素敵すぎて「これは寝てる場合じゃない、満喫しよう!」と意気込んでいたのですが、夜中になるとBGMがストップし、明かりも徐々に暗く。ソファ席にいた人たちも続々自分のお部屋に入っていったので、私も気になる本をいくつか携えて自分の部屋へ帰りました。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_35](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e94/e9417c00a5ee77d3029be66fa7eb53d8.jpg)
いつもと違う空間で、ひとりの時間や友達・パートナーとのまったり時間を楽しむのも、立派な"プチ旅"! お手軽に非日常を味わいたいなら『BOOK AND BED TOKYO』の利用を全力でオススメしますっ! きっと「一晩じゃ足りない〜!」と思ってしまうはず♡
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU』
◆東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル8F
⇒『BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU』公式サイトはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU』
◆東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル8F
⇒『BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU』公式サイトはこちら
銀座のおしゃれなホテル『ホテルモントレ ラ・スール銀座』
東京に行った時に泊まった、ホテルモントレのラスツール銀座のお部屋がかわいすぎたので、ご紹介します(*´꒳`*)
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_36](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/af9/af9bafcd217bffa03bf42375bb3fb038.jpg)
エントランス横のエレベーター。
ヨーロッパ調の落ち着いた色合い。
こういうの好きなんで、この時点でテンションがうなぎのぼり笑
ヨーロッパ調の落ち着いた色合い。
こういうの好きなんで、この時点でテンションがうなぎのぼり笑
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_37](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e2b/e2b4a4852de3465468d3038fbd818680.jpg)
でも、これはまだ始まりにすぎませんでした、、、
ドアを入ったらこんな感じ。
かわいい♡ が詰まったお部屋でした。
ドアを入ったらこんな感じ。
かわいい♡ が詰まったお部屋でした。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_38](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f96/f96502dcad67d254486f25056dde6495.jpg)
ベッドフレームまで女子力高いんです!!!
テンションが大気圏突破した瞬間でした笑
夜だったので、音は立てないように静かにテンションか上がり続けるという謎の上達が続きます。
テンションが大気圏突破した瞬間でした笑
夜だったので、音は立てないように静かにテンションか上がり続けるという謎の上達が続きます。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_39](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/2fb/2fb153277730274eaa423fcda6954f87.jpg)
こじんまりとしてはいますが、タイルもシャワーヘッドもかわいい♡
アメニティーも充実してました\(^o^)/
スタッフの方の対応もとても丁寧で、大満足でした。
アメニティーも充実してました\(^o^)/
スタッフの方の対応もとても丁寧で、大満足でした。
1. 東京ディズニーリゾート『東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュ』
2016年6月1日open☆
『Wish』のテーマは"夢"や"ファンタジー"
パークでの感動を思い起こさせる滞在を楽しむことができる空間d(・ω・*)
1泊室料2万3000円~で、定員は大人4名☆
2人で泊まっても他のディズニーホテルの半額ぐらいの値段ヾ(o´▽`)ノ゙
しかも4人で泊まれば最も安い時期は、1人あたり5750円で泊まれちゃうんです✨
『Wish』のテーマは"夢"や"ファンタジー"
パークでの感動を思い起こさせる滞在を楽しむことができる空間d(・ω・*)
1泊室料2万3000円~で、定員は大人4名☆
2人で泊まっても他のディズニーホテルの半額ぐらいの値段ヾ(o´▽`)ノ゙
しかも4人で泊まれば最も安い時期は、1人あたり5750円で泊まれちゃうんです✨
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_40](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e01/e01d1a7b171b470b64e3688009f02d7b.jpg)
アリスのティーパーティーをイメージしたロビーではミニーちゃんがお出迎え♪
他にもパーク内を思い起こさせるアートやインテリアでパークにいるような気分に(´▽`)
他にもパーク内を思い起こさせるアートやインテリアでパークにいるような気分に(´▽`)
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_41](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1c1/1c137baf72fd641dc3f2e6e4339f0891.jpg)
中庭にはエレクトリカルパレードのフロートをモチーフにしたトリアピーが飾られています(*^ω^*)
日没後にはライトが灯りよりファンタジックな感じに✨
嬉しいことにディズニーファンの間で"願い事が叶うスポット"として有名なディズニーランドにある『白雪姫の願いの井戸』もあるんですよヾ(〃^∇^)ノ
日没後にはライトが灯りよりファンタジックな感じに✨
嬉しいことにディズニーファンの間で"願い事が叶うスポット"として有名なディズニーランドにある『白雪姫の願いの井戸』もあるんですよヾ(〃^∇^)ノ
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_42](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/2a3/2a3c8692a307d3cf3eacac963cfc106c.jpg)
客室の扉には【不思議の国のアリス】に登場するバタフライが描かれています☆
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_43](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b2d/b2df7bace3a4e952e6e1775b4d31b851.jpg)
客室の壁一面に飾られたアートはじっくり鑑賞ヽ(^◇^*)/
アリエルの海底世界をヒントにしたカーテンにも注目です‼︎
アリエルの海底世界をヒントにしたカーテンにも注目です‼︎
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_44](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a9c/a9c8652ac403c728157376606f11fdc7.jpg)
他にもアート写真や壁紙までこだわりのつまった客室でした♬
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_45](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/018/01850dd9513b9f6e426b6377ff4e96f5.jpg)
他の3つのディズニーホテルとの違いの1つは、今までにないバリュータイプの施設だということ(◍ ´꒳` ◍)b
お手軽な価格帯で泊まれてなおかつディズニーホテル宿泊者の特典である、開園15分前から入園できる『ハッピー15エントリー』が付いてきますヽ(^◇^*)/
リーズナブルなのに特典は同じ✨
お安く泊まれて特典まで同じだなんてなんて魅力的なんでしょう♡
お手軽な価格帯で泊まれてなおかつディズニーホテル宿泊者の特典である、開園15分前から入園できる『ハッピー15エントリー』が付いてきますヽ(^◇^*)/
リーズナブルなのに特典は同じ✨
お安く泊まれて特典まで同じだなんてなんて魅力的なんでしょう♡
2. 東京ディズニーリゾート『東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー』
2016年9月10日open☆
『Discover』のテーマは"冒険"や"発見"
翌日のパークへの期待に胸を膨らませる滞在を楽しむことができる空間d(・ω・*)
『Discover』のテーマは"冒険"や"発見"
翌日のパークへの期待に胸を膨らませる滞在を楽しむことができる空間d(・ω・*)
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_46](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/693/69321d3dcf65c2f26ca2818d4cc141cd.jpg)
ビーバーブラザーズのカヌー探険をイメージしたソファーとミッキーがお出迎え♪
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_47](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/415/41556328be22e879f19a2de92295d2af.jpg)
ビッグサンダー・マウンテンをモチーフにしたソファーやアトラクションが描かれているステンドグラスアートにも注目です‼︎
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_48](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/17b/17b71f545710487be85d155e3929114a.jpg)
こちらの中庭にもエレクトリカルパレード"フック船長の海賊船"のフロートをイメージしたトリアピーが( ´艸`) 宝箱も中庭に隠されていますので是非探して見てください♪
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_49](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/395/3955adc1e41d07908af42b1953b06cc7.jpg)
こちらの壁一面に描かれたアートは「ジャングルクルーズ」や「海底2万マイル」などの冒険の世界(*´∇`*)
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_50](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c86/c863658368892dca7898c7569b1071bb.jpg)
冒険のわくわく感が壁から伝わってきます♪
【セレブレーションホテル】レポはいかがでしたでしょうか?
他のディズニーホテルと比べてちょこっとパークからは離れていますが価格もリーズナブルな上に特典まで同じなので一度訪れてみる価値はあると思います‼︎
【セレブレーションホテル】レポはいかがでしたでしょうか?
他のディズニーホテルと比べてちょこっとパークからは離れていますが価格もリーズナブルな上に特典まで同じなので一度訪れてみる価値はあると思います‼︎
3. 東京ディズニーリゾート『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ』
パーク内に泊まることのできる、贅沢なホテルです(*´꒳`*)
"ホテルミラコスタ"の魅力を、ディズニーホテル宿泊者だけのお得な情報を交えながらご紹介したいと思います♡
"ホテルミラコスタ"の魅力を、ディズニーホテル宿泊者だけのお得な情報を交えながらご紹介したいと思います♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_51](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/af0/af07ec61bf92bdb7c052b9314cca4616.jpg)
"ディズニーホテル"の魅力のひとつは、キャラクターに囲まれて過ごせる客室♡
ホテルミラコスタの客室は、東京ディズニーシーのテーマ『冒険とイマジネーションの海』にちなんで、航海をイメージした仕様になっています。
ホテルミラコスタの客室は、東京ディズニーシーのテーマ『冒険とイマジネーションの海』にちなんで、航海をイメージした仕様になっています。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_52](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a28/a28d40927a7b1fc73c08eb11bef4a4f6.jpg)
航海をするディズニーキャラクターの絵が可愛い! シックでおしゃれな空間です。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_53](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/3a1/3a14ac2b6de1dc8cebdf21d642e04d6e.jpg)
ふっかふかのベッドに寝転ぶと、天井にも星座になったミッキーたちが♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_54](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c2f/c2fa92db634f3680fa23303ff11a4e8e.jpg)
もちろんアメニティもディズニー仕様!
東京ディズニーシー15周年の限定デザインになっていました♪
東京ディズニーシー15周年の限定デザインになっていました♪
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_55](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1a4/1a489e1683231f23785d88e1aae4c2c5.jpg)
持ち帰ることができるのはアメニティだけではありません!
宿泊した日付と名前が入ったルームキーカードも、記念に持ち帰ることができるんです♡
宿泊した日付と名前が入ったルームキーカードも、記念に持ち帰ることができるんです♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_56](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/808/808096d515599a119b5b6f4ffed792e2.jpg)
さらに、ディズニーホテルに宿泊すると、なんと開園15分前に入園できちゃいます♡
個人的にはコレが最大の特権だと思います!!
今回は、ハッピー15エントリーを利用して入園してすぐにトイストーリー・マニア!のファストパスを取り、ホテルに戻ってファストパスの時間まで二度寝するという贅沢な楽しみ方をしちゃいました♡笑
個人的にはコレが最大の特権だと思います!!
今回は、ハッピー15エントリーを利用して入園してすぐにトイストーリー・マニア!のファストパスを取り、ホテルに戻ってファストパスの時間まで二度寝するという贅沢な楽しみ方をしちゃいました♡笑
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_57](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ee5/ee588507af158afa403234d3c0a9b92b.jpg)
東京ディズニーシーのパーク内に泊まるという贅沢な体験ができる、"ホテルミラコスタ"でのお泊まりディズニーについてご紹介させていただきました♡
機会があればぜひ宿泊してみてください♪
閑散期だと割と予約がとりやすいです( ^ω^ )
機会があればぜひ宿泊してみてください♪
閑散期だと割と予約がとりやすいです( ^ω^ )
5. 神奈川・葉山『THE HOUSE on the beach』
オーシャンビューは当たり前!! ビーチガールにおすすめ♡ サーフスタイルホテル。
レンタル邸宅『THE HOUSE on the beach』。とびきりおしゃれでキュートな外観にうきうき♡
レンタル邸宅『THE HOUSE on the beach』。とびきりおしゃれでキュートな外観にうきうき♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_58](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/351/3519fc3b7ee4a2e0746e49bb98ab0a59.jpg)
中へ入ると、まるでLAのような雰囲気な広々とした非現実的空間が広がります。
白を基調とした部屋に映える1階のベッドルーム。ベッドカバーが最高にキュートな空間はインテリアも抜群にオシャレ。
白を基調とした部屋に映える1階のベッドルーム。ベッドカバーが最高にキュートな空間はインテリアも抜群にオシャレ。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_59](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1f8/1f8bcaecf816aca5306e0fa4d07e207f.jpg)
ベッドルームは2階にも! オーシャンビューで、大きな窓から朝・昼・夜、それぞれ違った景色を寝ながら眺めることができるなんてぜいたくすぎ!!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_60](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c90/c900690904be3e701df94ef84b906578.jpg)
海風を感じられるテラスはクッションなど小物もいちいち可愛いくって困っちゃう♡♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_61](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/acf/acfe0786d982c156a30144f0f0bf0037.jpg)
女子にとって、メイクアップルームとバスルームのきれいさはとっても重要。こんな可愛い鏡の前でメイクできるなんて・・・・・・キュン♡ バスルームも最高に映えてる。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_62](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/402/4020703a5e7451c11111a9e032e6bed8.jpg)
そしてなんと! 外にもバスタブがあるんです!! 海風を浴びながらのバスタイム・・・・・・。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_63](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/6d6/6d6535ae08c1f3567f52f9549c02172d.jpg)
シャンパン、マカロン、果実をもってお風呂に入りたい私は海外ドラマの見すぎかな(笑)。壁には写真映えする看板もたくさん♪
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_64](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/fa8/fa8e77028992e5e0064ed51b7c4ee6e1.jpg)
さらに!! 宿泊者は2019年に販売終了となる「The Beetle」を試乗できる特典つき! しかも、『THE HOUSE』オリジナルデザインで超可愛い♥ とびきりキュートな1台に乗って、葉山の海沿いをドライブすれば気分は完全に西海岸(笑)!
6. 神奈川・三浦『マホロバ・マインズ三浦』
好きなものがテーマなら、無条件にわくわくしてしまう「コンセプトルーム」。キャラクターをモチーフにした部屋などが大人気ですよね。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_65](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/d0b/d0b167c885b2f34e2534363fc4691162.jpg)
そんな中、私が目をつけているのは『マホロバ・マインズ三浦』の「509(コーク)」号室! 『コカ・コーラ』協力の「コカ・コーラルーム」なんです★
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_66](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/380/3806ed379f517e54ae6c3b2f6b48548c.jpg)
なにからなにまで「コカ・コーラ」な空間は、最高に映える。ここに泊まるならファッションだってとびきりPOPにアメリカンなコーデにしたい! 1人2本のコカ・コーラつきなので、コーラパーティーしちゃいたい(笑)♪ ほかにもお姫様をイメージした「プチスイート・ティアラルーム」や、「不思議の国のアリス」からトランプをモチーフにした「プチスイート・アリスルーム」もあります。
7. 群馬・吾妻『四万温泉 シマブルー』
温泉×グランピングの最強タッグが実現!
『シマブルー』は、昨年オープンしたばかりの注目宿!
『シマブルー』は、昨年オープンしたばかりの注目宿!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_67](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/aed/aedced80611456dd7a6ab6ae18668408.jpg)
すべてが離れになっている客室は、テントタイプとキャビンタイプの2種類。テラスでバーベキューをして少し汗ばんだら、そのまま部屋の温泉に入ってベッドにGO! という夢のような過ごし方ができちゃう♡本格的なグランピング用具や食材もすべて完備されているから、女子同士でもカップルでも、気軽に楽しめるのがうれしい♪
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_68](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/98b/98b851092d7e133b37e9408121b9fdc0.jpg)
すべての客室に、四万川の流れる楓仙峡を見下ろすことができる露天風呂つき。四万温泉を代表する「山鳥の湯」と、奥四万ダムの上流に湧く「湯の泉」のふたつの源泉をブレンド。健康増進効果も、美肌効果も高めだそう。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_69](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b21/b21b46e40daf7f81ed7532c1c00e18d4.jpg)
こちらはグランピングっぽさ抜群のドームテント客室。カーテンを開ければ、渓谷のダイナミックな景色が目の前に飛び込んでくる贅沢さ。星見窓がたくさんあるので、夜空を見ながら癒しの就寝ができそう……♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_70](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f37/f37561b3795df4cc016d22b0462cccf7.jpg)
写真映えするごはんは、絶対バーベキュー! ゲストルームのテラスにはバーベキューセットを完備。「上州牛」、「群馬麦豚」などの群馬産のブランド肉と、新鮮な野菜をみんなで焼いてワイワイ盛り上がれる!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『四万温泉 シマブルー』
● 1 泊1 名¥28080〜(税込、2 名1 室利用、朝食・夕食〈バーベキュー〉つき)
◆群馬県吾妻郡中之条町四万4355の9
☎0279・64・2155
⇒『四万温泉 シマブルー』の公式サイト
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『四万温泉 シマブルー』
● 1 泊1 名¥28080〜(税込、2 名1 室利用、朝食・夕食〈バーベキュー〉つき)
◆群馬県吾妻郡中之条町四万4355の9
☎0279・64・2155
⇒『四万温泉 シマブルー』の公式サイト
1. 石川・金沢『三井ガーデンホテル金沢』
2015年に北陸新幹線(金沢~長野駅間)が開通して以来、すっかり女子旅の定番スポットとなった金沢。おいしい海鮮料理や和菓子を堪能したり、着物姿で昔ながらの街並みを歩いてみたり、フォトジェニックなアートに触れてみたり。女子がときめくコトやモノがいっぱいですよね♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_71](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/945/9455d48c214232edee1b7cbc57fec2fb.jpg)
ホテルでまず気になるのはアクセスですよね。『三井ガーデンホテル金沢』は金沢市街の中心に位置し、JR北陸本線 金沢駅からは徒歩約17分、北鉄バスの南町・尾山神社停留所からは徒歩2分。タクシーなら、金沢駅から5分ほどで着けちゃいます。移動手段の選択肢が多いのはポイント高い♬
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_72](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/7a6/7a667e2ad7a9ba9e6c332b08772f46cd.jpg)
金箔、加賀友禅、数々のアート。和モダンなお部屋!
『三井ガーデンホテル金沢』は、市街地にありながらもその喧騒を感じさせず、お部屋にいるだけでも"金沢らしさ"を満喫できるんです!
『三井ガーデンホテル金沢』は、市街地にありながらもその喧騒を感じさせず、お部屋にいるだけでも"金沢らしさ"を満喫できるんです!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_73](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/2af/2afc7e7d052eb0b8319b7bfb33a51846.jpg)
こちらは、このホテルに1室しかない「デラックスツイン」です! ハリウッド仕様のツインベッドに、シックな配色のヘッドボードでとびきりリッチな気分♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_74](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/adf/adf62135cb626fcd3914ba4fb604deec.jpg)
洗面台には、金色に輝くボウルが2つ。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_75](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/2b0/2b04b372206397bfc09bb366bd75c742.jpg)
しかしいちばんの見どころは、コンセプトルーム! こちらの「金箔の間」! モダンな雰囲気のヘッドボードにも金箔が。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_76](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/120/12029ec1afbbf5e7cf8a23891ccef74c.jpg)
バスルームには金箔入りのアメニティが! なんと全部お持ち帰りOKです。梅の香りのものが多いのは、加賀藩の藩主・前田家の家紋が梅だったことに由来しているんだって。だから金沢のお土産は梅をモチーフにしたものが多いんですよ。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_77](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/84b/84bdb328b50597a47cb47ccb83365bbb.png)
大浴場は、最上階の13階にあります。だからこの絶景!! 実際にお湯に浸かるともう少し目線が下がるので、まるで空を飛んでいるような気分になれるんですよ。まさに夢心地のインフィニティ風呂です♡
もちろんお部屋とお風呂以外にも注目すべきポイントがた〜〜っぷり!
⇒ 『三井ガーデンホテル金沢』公式サイト
もちろんお部屋とお風呂以外にも注目すべきポイントがた〜〜っぷり!
⇒ 『三井ガーデンホテル金沢』公式サイト
2. 静岡・下田『SURF☆ROOM』
毎年、静岡県・下田市の白浜大浜に遊びに行く私が、これまたリアルに宿泊を検討しているの『SURF☆ROOM』。「日帰りじゃ物足りないから泊まりたい!」と探して見つけてしまった映えすぎているこのホテルは、海好きのインスタグラマーをはじめ、カップルやファミリーにも大人気!!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_78](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/6c5/6c532af600633d4b1035203503fd8f24.jpg)
静岡県の中でも抜群のきれいさを誇るビーチを見下ろせるグッドロケーションが素晴らしい! すべての客室から青い海を眺めることができます☆ テラスではBBQを楽しめ、夏の間は利用客でにぎわっているのだとか。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_79](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/255/255709fe82c6684a1c9dd939dfd9a93a.jpg)
部屋も“映え”とビーチを意識したインテリアに囲まれて、朝から晩までシャッターを切る手が止まらないー!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_80](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/d01/d01bd9c29bd8ec86e54e10145e6827e3.jpg)
そして、ホテルの目印ともいえるウォールアート★
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_81](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c8d/c8d9efd1e416ac27a557c8bbeca1c030.jpg)
最近では写真を撮るためだけに浜からあがってくるお客さんも増えているほどの人気ぶり!! リピーターも多く、常連しか泊まることのできない最上階の特別部屋もあるそう☆ いつか泊まってみたいなあ。
3. 静岡・伊東『リゾートホテル コルテラルゴ伊豆高原』
“スペイン”や“メキシコ”など海外のリゾートを意識している部屋が魅力の『リゾートホテル コルテラルゴ伊豆高原』。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_82](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/715/71549837b10db5805e90a2ecc585597e.jpg)
全部で7つある部屋はすべてクオリティが高すぎる! 今回は45号室、バリスイートをピックアップ。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_83](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/dc3/dc3af7de8ffbeff8b65f260d041a52d3.jpg)
写真だけでも伝わってくる“バリ感”。部屋の専用庭にはプールのような露天風呂が♡ 日本のホテルでこのつくりは珍しいかも! たまらなすぎる!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_84](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/0ae/0ae96cc6163f692705fb9d5e74026b10.jpg)
バリ式エステも楽しめちゃうっていうんだから、もうここはバリそのもの(笑)。彼とのおこもり、女子友と癒しの旅にぴったり♪
4. 静岡・沼津『INN THE PARK』
静岡県沼津市にある「泊まれる公園」、『INN THE PARK(インザパーク)』! え、野宿ってこと!? いえいえ、もちろんそんなことはありません。30年以上にわたり愛されてきた『少年自然の家』を現代的にリノベーションした、まったく新しいタイプの複合宿泊施設なのです☆
『INN THE PARK』最大の魅力は、この球体型「吊テント」。ワイヤーで固定され、宙に浮いているんです! 見ているだけでも楽しい〜!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_85](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/89a/89a958bc5c52244fc27d8ef05976a456.jpg)
撮影/TAKAYA SAKANO
中はこんな感じ。公園の中にあるテントとは思えない、リッチな内装です。夜には天窓から満天の星空を眺めて♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_86](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e35/e35c830b508dd1dbadf8041530d66a40.jpg)
撮影/TAKAYA SAKANO
地面に着いたタイプのドームテントも。コロンとしたビジュアルが可愛いですよね♬
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_87](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/92d/92d4b47df935fe5e51af651abf1d756a.jpg)
撮影/TAKAYA SAKANO
テント以外に、宿泊棟もありますよ。一棟貸切なので、周りに気兼ねなく過ごせそう。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_88](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1b8/1b83b26736faadb4b6adae3f7d9271ac.jpg)
撮影/TAKAYA SAKANO
お食事は、地元の食材をふんだんに使っています。炭火コンロで焼いたステーキなど、大人BBQ風のリッチなメニュー!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_89](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e64/e6410270cb5426ea99ca89ff7c7ae782.jpg)
撮影/TAKAYA SAKANO
お風呂もこんなに広々♬
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_90](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/9fb/9fb2afefc551861f30bf92f78cff1637.jpg)
撮影/TAKAYA SAKANO
公園やサロンスペースで楽しめるボードゲームなどの貸し出し、ナイトシアターや音楽イベント、公園でできるヨガや各種ワークショップなど、様々なイベントやアクティビティも開催しています。インスタ映えも間違いなしな"公園旅"、おしゃれにこだわる方はぜひこちらへ♡
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『INN THE PARK』
◆静岡県沼津市足高220-4
⇒ 『INN THE PARK』公式サイト
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『INN THE PARK』
◆静岡県沼津市足高220-4
⇒ 『INN THE PARK』公式サイト
5. 山梨・甲府『湯村温泉 常磐ホテル』
皇室御用達の宿。
館内には天皇陛下がいらしたときの写真がたくさん飾られていました。
館内には天皇陛下がいらしたときの写真がたくさん飾られていました。
チェックイン時には、日本庭園ランキング全国3位にも選ばれた庭園を眺めながらお茶をいただきました。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_91](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/9ce/9ce9bccd62ebac9a3ef11806d988f3ea.jpg)
色浴衣を選べるのが女子にうれしいポイント♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_92](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c31/c31a3d92c2ab1e29c2c2131c3433fe4d.jpg)
宿泊したのは離れの客室。
一軒家に宿泊しているような気分で、のんびり過ごせます☺︎
一軒家に宿泊しているような気分で、のんびり過ごせます☺︎
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_93](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1d7/1d780ecb0750e2a6b7fb81fac356a767.jpg)
お部屋は露天風呂つき!!
いつでも好きな時間に温泉につかれるのが最高♡
いつでも好きな時間に温泉につかれるのが最高♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_94](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f8a/f8acbc7e7ea3600acf11762390926aa0.jpg)
食事も大満足♡
夕食はお部屋で。自分たちのペースでゆっくり食べられるのがいいですね(*´꒳`*)
お刺身おいしかった…♡
夕食はお部屋で。自分たちのペースでゆっくり食べられるのがいいですね(*´꒳`*)
お刺身おいしかった…♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_95](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/949/9498384ce12f2516b27a4c0b6d95250f.jpg)
朝食は食事処で。
個室なのですっぴん髪ぼさぼさでも周りを気にせず食事を楽しめます。笑
朝はパン派な私ですが、たまには白米もいいなと思いました♡
個室なのですっぴん髪ぼさぼさでも周りを気にせず食事を楽しめます。笑
朝はパン派な私ですが、たまには白米もいいなと思いました♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_96](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a34/a34b46eae993af700f1b7d6491ed9ed0.jpg)
1. 大阪ユニバーサルシティ『ホテル ユニバーサル ポート』
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オフィシャルホテル『ホテル ユニバーサル ポート』の、新しいコンセプトルーム「Girlyルーム」!
おしゃれに敏感で、好奇心あふれる大人ガールたちのために作られた「Girlyルーム」のコンセプトは、"邸宅の一室にあるワードローブ(衣裳部屋)"。ピンクを基調とした空間には、美しいシャンデリアや可愛い小物など、“このままここに住みたい!!”と思うほどに女子の理想がギュッと詰まっています♡♡
おしゃれに敏感で、好奇心あふれる大人ガールたちのために作られた「Girlyルーム」のコンセプトは、"邸宅の一室にあるワードローブ(衣裳部屋)"。ピンクを基調とした空間には、美しいシャンデリアや可愛い小物など、“このままここに住みたい!!”と思うほどに女子の理想がギュッと詰まっています♡♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_97](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/90a/90ad80f507c5a7060b8a02b973e891c2.jpg)
客室限定アメニティとして用意されているのは、【すべては女の子の“かわいい”のために。】をコンセプトとする『ジルスチュアート』のバスアメニティ。アロマティックホワイトフローラルの甘く幸せな香りに包まれながらのバスタイムは、至福のひとときになるに違いない♡
他にも『パナソニック』のフェイシャルスチーマーやヘアードライヤーをはじめ、キュートなマッサージクッションなどが。癒しとくつろぎと美を叶えるとっておきのアイテムが豊富にそろえられています。
他にも『パナソニック』のフェイシャルスチーマーやヘアードライヤーをはじめ、キュートなマッサージクッションなどが。癒しとくつろぎと美を叶えるとっておきのアイテムが豊富にそろえられています。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_98](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/875/875d3d2db001b5addd91be68abeb7d28.jpg)
4名1室朝食付で1人9500円からという良心的な価格にもビックリ&感動。大阪女子旅のお泊まりは、もう「Girlyルーム」以外考えられないっ♡
⇒『ホテル ユニバーサル ポート』の「Girlyルーム」予約や詳細は公式サイトから
⇒『ホテル ユニバーサル ポート』の「Girlyルーム」予約や詳細は公式サイトから
2. 三重・志摩『Village & Hotel 志摩地中海村』
夢のような地中海の空間が広がるのは、『Village & Hotel 志摩地中海村』。ミコノス島やメノルカ島のにぎやかな街並みをイメージしたミコノルカゾーンや、スペインのアンダルシアをイメージしたゾーンなど、白い街並みの村が最高に映えてる!! 日帰りでも楽しむことができる場所♪
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_99](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/2fe/2fe6a7a6a8f64764cb200d4e59dc32f4.jpg)
創作ブッフェが楽しめる『Taberna AZUL(タベルナ・アスール)』をはじめとした、伊勢志摩の海で育まれた新鮮な魚介類を味わえるレストランも素敵!!
また、地中海の街をオマージュした部屋はエリアごとに異なるインテリアを使っているため、泊まるたびに来違う雰囲気を楽しむことができるのも魅力のひとつ☆
また、地中海の街をオマージュした部屋はエリアごとに異なるインテリアを使っているため、泊まるたびに来違う雰囲気を楽しむことができるのも魅力のひとつ☆
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_100](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/682/6821f36701561d1a68fa8c186b3c906f.jpg)
そしてイチオシなのは、宿泊者限定で利用できる天然温泉の「スパ・アルハンブラ」。『アンハンブラ宮殿』をイメージして作られているからとっても豪華!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_101](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/6dd/6ddaafa5765999acaf9544845fda8ef8.png)
英虞湾の絶景を楽しみながら、音や香りでもリラックスできちゃうのだとか♪ 温泉だから、写真を撮ることはできないけど、心のシャッターを切りまくりましょう(笑)。
3. 京都・三条『CAFETEL(カフェテル)』
ホテルに泊まるとき、女子3人だと誰かがエキストラベッドになったり、最悪別の部屋になってしまったり、、困ることも多いですよね。
京都・三条の『CAFETEL』がそんな困ったを解決してくれます!
京都・三条の『CAFETEL』がそんな困ったを解決してくれます!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_102](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ada/adae30a11077d6a5eab968afe1d5ac73.jpg)
お部屋に入ると、同じサイズのベッドがずらり。
コンセントも3人分あります!
コンセントも3人分あります!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_103](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/76e/76e56f6e7a6cbf04c7bda6862b9b272a.jpg)
カフェテルの名前通り、カフェのようにかわいいホステル。
そんなホステルのカフェメニューは女子が喜ぶこと間違いなし!
そんなホステルのカフェメニューは女子が喜ぶこと間違いなし!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_104](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/660/6607652bb1c61a8a6913f354db7b4641.jpg)
夜11時までやっているので、部屋に戻るまでゆっくりお話ができます!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_105](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/12e/12ebe2dadce6f93ed61550e2d9010634.jpg)
ホステルのため、トイレやシャワー室は各部屋にはありません。
でも、キレイなシャワー室があります!
個室で鍵がかけられ、それぞれ脱衣所もあり広々使うことができます。
浴槽のある個室もありました。お風呂に浸かりたい方も安心。
ナノケアドライヤーのほかに、ナノイースチーマーやヘアアイロンも完備。
なんと京阪三条駅直結の立地。
三条駅は阪急河原町駅からも徒歩圏内で、各名所にも行きやすい!
土日でしたが5,000円ちょっとで宿泊ができました。
京都女子旅にぜひ利用してみては?
でも、キレイなシャワー室があります!
個室で鍵がかけられ、それぞれ脱衣所もあり広々使うことができます。
浴槽のある個室もありました。お風呂に浸かりたい方も安心。
ナノケアドライヤーのほかに、ナノイースチーマーやヘアアイロンも完備。
なんと京阪三条駅直結の立地。
三条駅は阪急河原町駅からも徒歩圏内で、各名所にも行きやすい!
土日でしたが5,000円ちょっとで宿泊ができました。
京都女子旅にぜひ利用してみては?
4. 大阪『Moxy Hotels』
気軽に非日常気分を味わうことができるのが魅力的な、マリオットグループのシティホテル『MOXY Hotels』は、とにかくオシャレ! 広々したロビーに足を踏み入れただけでわくわくできるのは映えてるホテルならでは。毎週金土の夜はパーティーが開催される“イケイケ”なこちら。今回は大阪をピックアップ★
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_106](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/5ce/5ced876bc4cc95c0c5c3a53da9417932.jpg)
使われているインテリアが素敵で可愛い! ニューヨーカーになった気分で、ソファーに座ってコーヒーを飲みたい(笑)。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_107](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/68b/68bc23ef89035235d496aa6514ebdc85.jpg)
部屋はシンプルの中にもこだわりを感じられる空間★
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_108](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/92d/92d5a1a4f97601cfecb99eba85c257db.jpg)
バーの雰囲気も抜群。テーブルサッカーをここまでオシャレに見せられるのは『MOXY』だからでしょうか(笑)。なんだかほんと、アメリカっぽい★
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_109](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e74/e74f9e454b1f5509bd80f2819655fd41.jpg)
東京・錦糸町も同じようにオシャレでノリノリ! 「東京スカイツリー」を眺められる部屋も◎ ディープな街にありながらハイセンスで、1歩入ればそこはまるで異世界。遊びに&泊まってほしいホテルです。
5. 和歌山・南紀白浜『とれとれヴィレッジ』
女子旅だけでなく、ファミリーや母子旅にもってこい! そんな、わくわく感あふれる“ドーム型ホテル”♪
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_110](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/aa7/aa7e8a83ed9f0bb69cd0da09397566ca.jpg)
西日本最大級の海鮮マーケットに、温浴施設、釣りにBBQといったアクティビティなど、遊びどころ満載なスポット「とれとれパーク」の宿泊施設『とれとれヴィレッジ』。そこにいるだけで1日中楽しめるから、ファミリーのお出かけにぴったり◎
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_111](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/740/740cbb069b146c415f4d2cf2192b60d2.jpg)
部屋は、体にやさしく泊れるよう珪藻土塗装がされているのもうれしい。窓にフィルムが貼られ紫外線の侵入を防止してくれる「ファンタジックゾーン」と、ペットと宿泊できることが魅力の「メルヘンゾーン」などに分かれています。体への気遣いが素晴らしく、こんなホテルはなかなかない!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_112](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/059/059f434072867b329f2becc43ab48d2d.jpg)
夜の幻想的な景色もきっと、小さな子どもの思い出にも残るはず。
1. 高知・土佐『リゾートホテル ヴィラサントリーニ』
その美しさが話題を呼び、メディアでも多く取り上げられている人気の『ヴィラサントリー二』。まんまサントリー二島なこのホテルは、オーナーが何度も現地に足を運んだからこそできたもの。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_113](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1b6/1b6d517667beb87a5aea5e7adbc4fd48.jpg)
日本にいながら本場さながらの美しさを堪能することができます♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_114](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1c5/1c5913db74e30f200c91ca8201082426.jpg)
一歩足を踏み入れると広がる別世界にうっとり。ここが日本だなんて、本当に信じられない。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_115](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e14/e14965fa6f6417e6f1c1ba80703ed24f.jpg)
宿泊者限定のプール。太平洋を目の前にした最高のロケーションにただただ心がときめく。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_116](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/ccc/cccbc6ce20ab3390274e6f50916ddb96.jpg)
サントリーニ島の伝統的な“キクラデス建築様式”の部屋が素敵・・・・・・。彼と行けば、ハネムーン気分が味わえちゃうこと間違いなし♡
2. 沖縄・小浜島 『ホテルアラマンダ小浜島』
今回は沖縄の石垣島からフェリーでゆく小浜島へ行きました♪
泊まったところはALLAMANDA小浜島です♡
ロビーから見えるプールの奥には川があり、この川を囲むようにヴィラがあります!
夜になるとこの川が夜空の色をしていて、水面にヴィラの灯りが映し出されお部屋からの眺めもすごく綺麗です!!
泊まったところはALLAMANDA小浜島です♡
ロビーから見えるプールの奥には川があり、この川を囲むようにヴィラがあります!
夜になるとこの川が夜空の色をしていて、水面にヴィラの灯りが映し出されお部屋からの眺めもすごく綺麗です!!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_117](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/669/6698de6a5e5d8d2125d35eb1116ff241.jpg)
私の時は雨だったため、なかなか上手く写真が撮れなかったのですが、ホームページを見てもらえるととてもわかります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_118](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/069/069ddce036e2e327e7d1d3e0ceac92d2.jpg)
お部屋も広く、ベットとは別にまったりお昼寝出来るスペースもあり、滞在中、このスペースはあたしのお気に入りでした(๑′ᴗ‵๑)
お部屋も綺麗でまったりできてとてもリフレッシュできました!!
⇒ 『ホテルアラマンダ小浜島』
お部屋も綺麗でまったりできてとてもリフレッシュできました!!
⇒ 『ホテルアラマンダ小浜島』
3. 熊本・阿蘇『大自然阿蘇健康の森・阿蘇ファームランド』
熊本県の健康増進パーク『大自然阿蘇健康の森・阿蘇ファームランド』! 健康づくりができる場所や、採れたての野菜やキノコたちを食べられるレストランなど、ふだんの生活で味わえない本物の身体づくりと心づくりができるのが特長。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_119](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/7a8/7a876cf72ce0f823b8407ad7a8972bbb.jpg)
そんなパークの中にある宿泊エリアは3つ。なかでもファミリーにオススメは「ドリームゾーン」。恐竜、すいか、サッカーボール・・・・・・キッズ大喜びのドームがぜんぶで26棟。子ども心にビビッとくる外観に、遊び心がたくさんの室内は子どもが大喜びに違いない☆
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_120](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/774/77427b13373861e3de3cf5883cacc13f.jpg)
ほかにも露天風呂付きの部屋や、メゾネットタイプの部屋、専用ガーデンのついた「ロイヤルゾーン」など個性的な空間が広がります。こちらも1日中わくわくが止まらない、そんな場所♪
4. 熊本・阿蘇『黒川温泉 三愛高原ホテル』
大草原の中で天の川を眺めるお散歩へ!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_121](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/3e4/3e4680f4fa4973b1032c7d62744246dd.jpg)
標高920mの高原にあり、敷地は5 万坪。雄大な自然と青空を楽しむことができる露天風呂で、疲れた体をリフレッシュ。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_122](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e37/e375b0fff296bc14e9f1e76120508474.jpg)
この宿の人気アクティビティは毎夜行われる「星空さんぽ」。スタッフから星についての話を聞いたあとに、満天の星を観測できる♡ 観測場所は天の川をきれいに見られる特等席。真っ暗な中、懐中電灯を持っての散歩の非日常感にもワクワク。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_123](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/eb3/eb32231a5250014d63e129be87a664f6.jpg)
お部屋ももちろんおしゃれな雰囲気♡ ゆったりくつろげます♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
● 1 泊1 名¥15270〜(税込、2 名1 室利用、朝夕食つき)
◆熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5644
☎0967・44・0121
⇒『黒川温泉 三愛高原ホテル』の公式サイト
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
● 1 泊1 名¥15270〜(税込、2 名1 室利用、朝夕食つき)
◆熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5644
☎0967・44・0121
⇒『黒川温泉 三愛高原ホテル』の公式サイト
1. 北海道・旭川『星野リゾート OMO7 旭川』
”寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル”がコンセプトの『星野リゾート OMO7 旭川』(以下『OMO7 旭川』)。驚きなのは、『星野リゾート』でありながら宿泊料金はなんと1名1泊¥5000から! 値段だけでも十分おすすめしたい理由になりますが、もちろんほかにも理由はいっぱい!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_124](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/667/66798a5fe04c11c856d3e5a309955d9a.jpg)
団らんがテーマの部屋「DANRAN Room」はふたりで囲めるテーブルを中心に、空間がうまく使われているのでコンパクトながらも抜群の居心地♡ プライベートスペースを意識してL字型に配置されたベッドは、程よい距離感で友達との旅にぴったり。ベッドの下はスーツケースの収納スペースになっているのも素晴らしい◎。また枕元には、コンセントがそれぞれについていたり、読書灯や小物置きなど機能も満載。ベッドもふかふかで寝心地も良く大満足♡
水色と紫の壁、クッションが可愛くて写真映え。泊まる空間が可愛いと、旅のテンションはやっぱり上がります。
水色と紫の壁、クッションが可愛くて写真映え。泊まる空間が可愛いと、旅のテンションはやっぱり上がります。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_125](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/5ff/5ff89d79e5b95a51308be989f64bc3f0.jpg)
そして部屋に入った瞬間、“絶対こう撮る!”と決めていたのがこちら(笑)。大きな窓は昼夜違う雰囲気の景色を見せてくれるのと同時に、フォトジェニックな1枚もGETできちゃう★ カメラ女子は活用しない手はないですよ!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_126](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c79/c79a39ece8d967a4c183de154365e115.jpg)
また、ハーブをイメージした落ち着きのあるグリーンや、バラの艶やかをイメージしたピンクを基調とした「ガーデンルーム」も女子旅にぴったり!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_127](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/883/883ac81489fa83f23736f31724bc77ae.jpg)
食器やたんすの持ち手など、いたるところに花の絵が描かれていて可愛いんです♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_128](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/2e1/2e140b4b2ce32dd9a10920981237b23e.jpg)
アメニティも『ロクシタン』でそろえられているのがうれしい♪
ほかにも和室や、クラシックな雰囲気の「インペリアルスイート」など全12種類の客室が。毎回違う部屋に泊まってみたいと思えるのも魅力のひとつです。
ほかにも和室や、クラシックな雰囲気の「インペリアルスイート」など全12種類の客室が。毎回違う部屋に泊まってみたいと思えるのも魅力のひとつです。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_129](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e82/e8243c2c713a17683d6f9bb72164af90.jpg)
ロビー階にある「OMOカフェ&バル」は上品な雰囲気でいい感じ♪ 天井が高く、カーテンなども可愛いオシャレカフェ。近くに住んでいたら、きっと行きつけの場所になってます♡
朝食からディナーまで楽しむことができ、カフェのみでの利用ももちろんOK! 雰囲気や味に魅せられた地元の方も、よく利用しているのだとか。
朝食からディナーまで楽しむことができ、カフェのみでの利用ももちろんOK! 雰囲気や味に魅せられた地元の方も、よく利用しているのだとか。
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_130](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/dfc/dfc18b2096bdbb608c7776adb33df114.jpg)
朝食は「北海道の美しい朝食」をコンセプトにしたビュッフェスタイル。とにかく豊富なラインナップで朝から大満足すること間違いなし! カフェイチ押しのメニューは、生地にジャガイモが練りこんだ目の前で焼いてくれる“ワッフル”。 サクふわでおいしく、果実やソース、生クリームなど自由に盛りつけることができます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『星野リゾート OMO7 旭川』
住所:北海道 旭川市 6条通9丁目45-1
電話:0166-24-2111(宿泊予約)
※受付時間 10:00~19:00
→『星野リゾート OMO7 旭川』公式サイト
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『星野リゾート OMO7 旭川』
住所:北海道 旭川市 6条通9丁目45-1
電話:0166-24-2111(宿泊予約)
※受付時間 10:00~19:00
→『星野リゾート OMO7 旭川』公式サイト
2. 北海道・トマム『星野リゾート トマム』
東京ドーム213個分の広さを持つ敷地内には、日本最大級の波のプールを備えた室内プール「ミナミナビーチ」や、建築家・安藤忠雄さんが手がけた「水の教会」(大阪の「光の教会」、兵庫の「風の教会」とあわせて教会三部作と呼ばれる)など魅力がたくさん。
『トマム』内の客室棟は、展望ジェットバス・サウナ付のオールスイートのホテル『リゾナーレトマム』と、利便性が高く、ファミリーやアクティブに過ごしたい方におすすめな『トマム ザ・タワー』の2つ。どちらも広々とした部屋で非日常的な空間が広がりますが、女子旅にぴったりなのは、『リゾナーレトマム』に1室のみの「雲スイートルーム」♡
『トマム』内の客室棟は、展望ジェットバス・サウナ付のオールスイートのホテル『リゾナーレトマム』と、利便性が高く、ファミリーやアクティブに過ごしたい方におすすめな『トマム ザ・タワー』の2つ。どちらも広々とした部屋で非日常的な空間が広がりますが、女子旅にぴったりなのは、『リゾナーレトマム』に1室のみの「雲スイートルーム」♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_131](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/973/9736344a9b71e73b197076ecb3f81bb2.jpg)
“「雲海テラス」で体験する絶景だけでなく、滞在中ずっと雲海を感じてほしい”という想いから生まれたこの部屋は、「雲ベッドルーム」、「雲泡(くもあわ)バスタイム」、「雲アメニティ」など至るところで“雲”が表現され、そのこだわりっぷりに思わず感心してしまうほど。
クッションは柔らかくて肌触りもよく、ずっと抱きしめていたい!
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_132](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/94c/94c414cbc8d7d189a663790c42a5678f.jpg)
モコモコの泡の中、入浴を楽しめる「雲泡(くもあわ)バスタイム」。何歳になっても“泡風呂”ってわくわくして楽しい♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_133](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1b3/1b31f1dce54adaab612491230c47ed51.jpg)
ルームキーも雲、クッキーも雲、ハンガーも雲、靴べらも雲・・・・・・! こだわりがすごい。そしてかわいい♡
![おしゃれなホテル特集《全国版》- 夏休みの画像_134](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/266/26649c53efa773234071f7f7cb75467a.jpg)
“可愛い部屋に泊まりたい”、“おいしいご飯が食べたい”、“せっかくならそこでしかできない特別なコトをしたい”、“とにかく映える写真をいっぱい撮りたい・・・・・・。” 女子の旅はいつだって欲張り! あれもこれものわがままをすべて叶えてくれる『トマム』は無敵♡この夏は『トマム』へ女子旅、行くしかないでしょ!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『星野リゾート トマム』
住所:〒079-2204 北海道勇払郡占冠村中トマム
電話:0167-58-1111(代表電話)
→『星野リゾート トマム』公式サイト
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『星野リゾート トマム』
住所:〒079-2204 北海道勇払郡占冠村中トマム
電話:0167-58-1111(代表電話)
→『星野リゾート トマム』公式サイト