【いってみよう!やってみよう!】ぽっこりお腹を解消できる!? “部分やせ”にトライ!
話題のビューティスポットに、「いってみよう! やってみよう!」
![【いってみよう!やってみよう!】ぽっこりの画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/2cd/2cde6fcabd1c5215c1e10627b63cadf6.png)
モア美容班の3人が体を張って、話題のビューティスポットを突撃取材! 今月は、アツが“部分やせ”にトライしました。日々の暴飲暴食で立派に育った“ぽっこりおなか”を、(できればラクして)ぽんポイントで引き締めたい! という願いが、叶うか?!
さっそくお腹の“部分やせ”にトライ!
![【いってみよう!やってみよう!】ぽっこりの画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/aff/aff3d22d6dc0de7567ab23536a136eea.png)
1.超音波皮脂厚計で、各部位の皮下脂肪の厚さや量、さらに内臓脂 肪の量など詳しくボディチェック!
![【いってみよう!やってみよう!】ぽっこりの画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/49d/49d08962d4623e4a59dc58da44e5d637.png)
2.さらに3D身体測定器で全身のサイズを測定し、全身を3D表示。標準体型(右)と比較できる。
![【いってみよう!やってみよう!】ぽっこりの画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f5c/f5cc94ceee46352fa3c74e35e91009b1.png)
3.計測結果やカウンセリング内容 をもとに、林博之院長がさらに詳しく現状の診断をし、その人に最適な治療法やダイエット法を提案!
![【いってみよう!やってみよう!】ぽっこりの画像_5](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/fca/fca0ff6502fb4d8c96036f40b26c90e3.png)
4.高周波を当てて体内を温め、代謝を活性化させながら同時にもみほぐすマッサージも、体がポカポカして、気付けばウトウト……。
今すぐサイズダウンしたいなら、ここへ駆け込むべし!
![【いってみよう!やってみよう!】ぽっこりの画像_6](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/221/221213efef4a074c6d101d895d5115c9.png)
![【いってみよう!やってみよう!】ぽっこりの画像_7](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/0c9/0c9438285f2edc05fe80179ea358fae1.png)
![【いってみよう!やってみよう!】ぽっこりの画像_8](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/2cd/2cd7a4e2234558088efe812badb708cc.png)
![【いってみよう!やってみよう!】ぽっこりの画像_9](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/33c/33c534d2192517b0c1401a7787024d46.png)
「AFTERの写真、おなか引っ込めてる んじゃないの〜?」と思ったあなた。 これ、(BEFOREも含め)一切やらせなし。おなかを一生懸命前に出そうとしても出ないんです! ここまで結果が 出るとは思わなかったので、とにかく感動☆ 今の体がどうなってるかが詳しく知れるうえに、ただ寝てるだけでこんなにすっきり。長らく家出してたくびれちゃんも帰ってまいりました! たった1回でこの変化は驚きです。
行ってみたサロンはココ!
![【いってみよう!やってみよう!】ぽっこりの画像_10](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/653/65300d2006617841fcf4223600a02b06.png)
タレントやモデルも多く通う、医療痩身専門クリニック。 リバウンドしないやせ方を、医師や栄養士などダイエットのエキスパートたちがアドバイスしてくれる。今回は、 「高周波治療」(腹部のみ、¥25000)を体験。 ◆渋谷 DSクリニック 東京都渋谷区渋谷3の11の 2 ・1F ☎03・5464・7272 11:00〜20:00 予約制
MORE2015年6月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 撮影/永躰侑里 イラスト/カツヤマケイコ