![【ルースパウダーの塗り方】パフで“押さえ&すべらせ塗り”が美肌を作るコツ](https://img-more.hpplus.jp/image/16/168170e2-406f-4730-aa0f-1e53d273300d-1200x630.jpg)
【ルースパウダーの塗り方】パフで“押さえ&すべらせ塗り”が美肌を作るコツ
【プロが教える】ルースパウダーで美肌になる方法は?
「粉質はとっても進化しているけれど、丁寧な手順でより粉のよさを発揮できます」という、フェイスパウダーに詳しいヘア&メイク・AYAさん。ルースパウダーの効果を最大限に生かす塗り方を教えてくれました!
顔ゾーン別の塗り方Map
美肌パウダーの分量やのせ方は、パーツによって使い分けるのがお約束。プレストとルースタイプは、それぞれの特性に合ったツールや塗り方の工夫が必要。
![フェイスパウダーを塗る方向が描かれた女性の顔](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/87/874a0f25-4e4c-45cc-a17e-9735667f2f7a-1280x1101.jpg)
☑︎側面と額、Tゾーンはしっかりゾーン
マットにしたい輪郭や皮脂分泌が多いTゾーンは、パウダーでしっかり押さえていく
☑︎目まわり部分はこまやかゾーン
ヨレやすく厚塗りに見えやすいうえに、デリケートな箇所なので、より丁寧&優しいタッチで
☑︎中央部分はふんわりゾーン
ツヤ感をあまり消したくない顔の中央部分は、少量のパウダーをススーッとすべらせるように
ルースパウダーの塗り方
【POINT】ルースパウダーはパフで押さえ&すべらせ塗り
![コスメデコルテ ルース パウダー 07](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/91/91bbe957-69ab-477a-90ac-da3152130be4-1280x717.jpg)
(右)ツヤを消し去らないマット質感。潤いがリッチで、乾燥肌にも◎。ルース パウダー 07¥6050/コスメデコルテ (左)右のルースパウダーに付属のパフに。潤いコートされた厚みのあるパフで、粉含みがよく、なじみも抜群。
「プレストパウダーの理論と一緒で、引き締めたい部分やくずれやすい部分はパウダーをしっかりめに、頬や目もとはさらっと薄く塗っていくのがコツです。しっかり箇所はパフでポンポンと押さえるようにのせ、薄く塗りたい箇所は軽いタッチでススーッとパフをすべらせるように。また、ムラづきしないよう、パフにパウダーを満遍なくなじませてから肌にのせて」(ヘア&メイク・AYAさん)
【STEP1】パウダーをパフに満遍なく
![ルースパウダーをパフにつけている手元](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/ee/eef5cfa8-bfd6-4a93-9d89-c6d4d6302516-1280x827.jpg)
ふたの上に使う少量だけパウダーを出し、パフ全体に薄く均一になじませる
【STEP2】輪郭とはえ際はしっかり
![ルースパウダーを顔の外側に塗る女性](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/77/77bdd709-b432-45a9-a118-bcd25ffe3bd7-1280x827.jpg)
タンクトップ/スタイリスト私物
まずは輪郭をパフでポンポンと押さえるようにして、パウダーをしっかりON。小顔効果&汗くずれ予防に抜群!
【STEP3】くずれやすい額やTゾーンも押さえ塗り
![ルースパウダーをパフでおでこに塗る女性](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/1c/1c22a59d-2ec7-4591-bde7-500a3941fb1c-1280x827.jpg)
再度パウダーを取り、1のようにいきわたらせる。額→眉→鼻すじ→小鼻の順で軽く押さえるようにのせる
【STEP4】目まわりはこまやかに優しいタッチで
![ルースパウダーをパフで目の下に塗る女性](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/c7/c7ea83cd-907f-41dc-9f08-f6c472453e87-1280x827.jpg)
パフを半分に折り、先端にパウダーをごく少量つける。下まぶたの内から外、上まぶたも同様に薄くのせて
【STEP5】顔の中央はすべらせ少量塗り
![ルースパウダーをパフで頬に塗る女性](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/72/725612f2-78bb-4b69-a665-e8dc3156b55f-1280x827.jpg)
パフに余ったパウダーを、内から外に向かって軽やかにススーッとすべらせるように塗っていく
毛穴が気になる場合は……
![ルースパウダーをブラシで小鼻に塗る女性](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/fa/fa15fc02-1557-4dae-b256-59626ba19390-1280x827.jpg)
頬や小鼻の毛穴の開きが大きく、パウダー後も目立つようなら。ブラシに取り、くるくるなじませて
Photo : Hironobu Mukoyama(cheek one/model) Mitsuru Kugue(still) Hair&Make-up : AYA(TRIVAL) Model : Karen Otomo(MORE exclusive) Stylist : Yuna Kobayashi(model) Composition&Text : Aya Nakajima ※MORE2024年秋号掲載