飯豊まりえの透明感肌スキンケアテクを詳細解説! マッサージも、化粧水の入れ込みワザも!
【飯豊まりえのおすけべ肌】「めぐりマッサージ」と「入れ込みワザ」で可能な限り透明度UP!

透けるような“おすけべ肌♡”は、スキンケアの段階でもっちり感&透明感をガツッと底上げしておくことが重要。オイルマッサージで肌をしっとりさせつつくすみを払ったら、あとは化粧水とクリームを肌のすみずみまで入れ込んで、水分も油分も満タンにしておけば間違いナシ!
キャミソール¥9350/SCREEN SHOT(マーガリンフィンガーズ)
キャミソール¥9350/SCREEN SHOT(マーガリンフィンガーズ)
時間がある日のひと手間
カッサでめぐりをアップ

めぐりを上げたいならスキンケアの前に、髪のはえ際をカッサでジグザグマッサージするとGOOD
トップス¥7150/ガールズソサエティ カッサ/スタッフ私物
トップス¥7150/ガールズソサエティ カッサ/スタッフ私物
首すじ流しでむくみ撃退

さらに、耳下から首までカッサで流してあげると、たまった老廃物が排出されて、むくみもすっきり
おすけべ肌♡スキンケアのやり方
【1】導入オイルをオン&マッサージ

オイルを顔全体にのせ髪のはえ際にそってくるくると流す。オイルは肌を潤すとともに化粧水導入液の役割も
【2】耳もみで血色も透明感もUP

耳にもオイルを塗って、モミモミとマッサージしていく。耳マッサージで肌の色や質感に格段の違いが!
【3】化粧水は摩擦レスに入れ込む

化粧水はたっぷり手に取り、手のひらで入れ込んでいく。先にオイルを塗っているので化粧水も肌へ入りやすい
【4】化粧水は、潤うまで重ねづけを

頬など乾燥を感じやすい部分は、化粧水を重ね塗り。化粧水が入らなくなるまで重ねると肌がもっちりしてくる
【5】お茶を飲みながら浸透待ち♡

化粧水が満タンになったら、肌にしっかり浸透するまで3分くらい待つのがポイント
【6】たっぷりクリームで潤いをシールド

クリームは朝も晩も顔全体にたっぷりめがお約束。化粧水後、油分の入ったクリームでふたをして潤いが持続
【7】クリームで軽くマッサージ

クリームがなじむまで軽くマッサージ。滞りやすい目もとも流して、さらにくすみを払って透明感を上昇!
【8】首を流して、顔をすっきりと

首までケアが基本。あご→首すじ→鎖骨→肩まで流すとさらに透明感が高まるうえに、顔のラインもすっきり!
撮影/柴田フミコ(モデル) 河野 望(製品) ヘア&メイク/猪股真衣子(TRON) モデル/飯豊まりえ スタイリスト/笠原百合 取材・原文/中島 彩 構成・企画/杉本希久子(MORE) ※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。