SDGs連載 バナー

日々、よく耳にする“SDGs”という言葉。なんのために取り組むの? 私にできることは何? SDGsに興味を持ち始めた井桁弘恵が、そんな疑問に向きあいます!

Vol.29-1 インティマシー・コーディネーターという職業を通して、「性的同意」を考える

「インティマシー・コーディネーター」という仕事を知っていますか? この新しい職業の日本における黎明期から活躍している西山ももこさんに、「性的同意」についてお話を伺いました。
全3回でお届けするこのテーマ。1回目は、仕事内容について教えてもらいました。

教えてくれたのは……

インティマシー・コーディネーター
西山ももこさん

高校から大学卒業まで、アイルランドで暮らし、チェコのプラハ芸術アカデミーに留学。2009年からはアフリカ専門の撮影コーディネート会社に勤務し、2016年よりフリーランスに。2020年にインティマシー・コーディネーターの資格を取得したほか、ハラスメント相談員、ハラスメントカウンセラーの資格も保持している。著書『インティマシー・コーディネーター 正義の味方じゃないけれど』(論創社刊)が3月28日(木)発売に。

インティマシー・コーディネーターってどんな職業?

井桁弘恵さん

ビスチェ¥34100・トップス¥18700・パンツ¥38500/すべてミュラーオブヨシオクボ ネックレス¥159500・リング¥41800/ジョージ ジェンセン ジャパン(ジョージ ジェンセン) 石付きリング¥19800/フォーティーン ショールーム(エンジュ ジュエリー) 

西山さん「インティマシー・コーディネーターは、俳優の権利を守る仕事です」

いげちゃん
いげちゃん

インティマシー・コーディネーター(Intimacy Coordinator、略してIC)って、どんな職業ですか?

西山さん
西山さん

「インティマシー」は、英語で「親密さ」という意味で、ベッドシーンと呼ばれるような性描写のあるシーンや、ヌードなどの演者が肌を見せたりするシーンのことを指します。そうした描写がある映画やテレビ番組の制作時に、ジェンダー関係なく出演する側の同意のもと、安心して演じられる環境を整え、同時に制作側の望む演出も最大限実現できるようにサポートするのが、インティマシー・コーディネーター(IC)の仕事です。

そもそもICは、2017年頃にアメリカで始まった、セクシャルハラスメントや性暴力の告発する#MeToo運動がきっかけとなり誕生した新しい職業。日本では2020年に導入されましたが、今現在も、私を含めて数人しかいない状況です。

いげちゃん
いげちゃん

西山さんが、インティマシー・コーディネーターになろうと思ったきっかけを教えてください。

西山さん
西山さん

2020年、イギリス在住の友人にすすめられたことがきっかけです。仕事内容を調べてみたら興味をひかれて、LAに本拠地を置く、ICの育成とエージェント機能も兼ね備えた組織「IPA(Intimacy Professional Association)」でトレーニングを受けることを決意。コロナ禍だったため、オンラインで講習を受け、資格を取得しました。

いげちゃん
いげちゃん

実際、どういった勉強をされたのですか?

西山さん
西山さん

ジェンダーやハラスメント、メンタルケア、コミュニケーション論など、多岐にわたる分野について学びました。そのおかげで、フェミニズムやハラスメントに対する意識が深まりましたし、それまでの暮らしの中で感じていた社会に対するモヤモヤを、きちんと勉強したことで解決できると気づけたことは大きな収穫のひとつでした。

インティマシー・コーディネーターは、板挟み!

井桁弘恵 SDGs

インティマシー・コーディネーターがいる現場って?

いげちゃん
いげちゃん

実際の仕事の流れを教えてください。

西山さん
西山さん

まず、映画やドラマなど制作側からオファーが依頼がきたら、台本を読み込んで、インティマシー・シーンの明確化を行います。例えば、「キスをする」と書いてあったとすれば、どういう種類のキスなのか、イメージや意図を監督をはじめとした演出側に詳細をヒアリングします。その後、演者側に、演出側の希望を伝えて、「どう思うか」とか、「それを演じることに抵抗がないか」を確認します。この時に、注意していることが、「できるかどうか」と聞かないこと。

いげちゃん
いげちゃん

日本人の特性上、そう聞かれると「できる」と言ってしまうことが多いからですか?

西山さん
西山さん

そうです。「やりたいかどうか」を確認したうえで、もし抵抗がある部分があれば、演出側に「これは難しいけれど、これだったら大丈夫」と代案を伝えつつ調整するようにしています。

いげちゃん
いげちゃん

お話を聞いていて、演者側と演出側の間に立つICという職業は、高いコミュニケーション能力が必要なように感じました。西山さんは、昔から会話が得意なタイプでしたか?

西山さん
西山さん

まったく得意ではなかったし、今も自分の力不足を痛感することが多々あります。

このお仕事を始めたばかりの頃、多忙を極める役者さんに忖度して、面談に時間をかけないようにしようとしているところがありました。でも、ある役者さんから「大事な話だから、時間を気にしないでほしい」と言っていただき、ハッとしたんです。コミュニケーションを取るうえで、過度な配慮は必要なくて、それよりも私が気をつけるべきことは、両者が気持ちよく作品作りに挑めるように、双方の意向を正確に伝える言葉選びだと。私が勝手に、「どうせ聞いてもムダでしょ」と思わずに、ダメもとでもそれぞれに、相手側の意見を伝える。そうやっていつも合意点を探っています。

いげちゃん
いげちゃん

両者にとって素敵な存在ですし、私は役者をしているので、西山さんのような方がいると思うと心強いです。

日本は逆に進んでいる⁉

いげちゃん
いげちゃん

日本には、インティマシー・コーディネーターは数名しかいないとのことですが、海外にはたくさんいるのでしょうか?

西山さん
西山さん

2020年の段階では、世界に200人ほどしかいないと聞いていましたが、今はかなり増えていると思います。ただ、欧米中心で、アジア人をはじめ非白人の割合は非常に少ないのが現実です。そこは、この業界が抱える課題のひとつですね。

いげちゃん
いげちゃん

その人数が少ないというのは、日本と欧米圏を比較した時に、こういったトピックに対する関心が低いということが要因だったりするのしょうか。

西山さん
西山さん

そうとも言えないですね。私は、この3年半で40以上の作品に携わったんです。それで、この新しい変化を柔軟に受け入れる日本の姿勢は素晴らしいなと。

いげちゃん
いげちゃん

それは、みんなが潜在的に西山さんのような存在を求めていたということですね。

西山さん
西山さん

日本には、「空気を読む文化」があるので、そこで間に入って「同意」を取ってくれる人がいると実は便利だと気づいて、需要が高まるのが早かったのではないかと思います。

Intimacy Coordinator Japan|インティマシー・コーディネーター・ジャパン

いげちゃんのコツコツ日誌

「インティマシーコーディネーターの方は、俳優はもちろん、制作側にとってもとても頼りになる存在。西山さんのお仕事の流れを聞いて、臆せずにコミュニケーションを取ることや、相手の気持ちを確認する時の言葉選びの大切さを痛感しました!」

『インティマシー・コーディネーター 正義の味方じゃないけれど』が3/28発売!

表紙

西山さんの著書『インティマシー・コーディネーター 正義の味方じゃないけれど』(論創社刊)が3/28(木)より発売! インティマシー・コーディネーターという職業についてや、仕事内容を詳しく知ることができます。また、これからの時代を生きる若者に向けたメッセージも掲載! 日本の映像業界が抱える問題だけでなく、ジェンダーやハラスメントまで、幅広い人にとって知見が深まる内容となっているのでぜひチェックしてみてくださいね!

Amazon.co.jp: インティマシー・コーディネーター-正義の味方じゃないけれど (論創ノンフィクション) : 西山ももこ: 本

撮影/野田若葉 モデル/井桁弘恵 ヘア&メイク/山口春奈 スタイリスト/辻村真理 取材・文/海渡理恵