一枚で完結! オールインワン&ワンピースコーデまとめ
一枚着るだけでおしゃれって最強じゃない?
平日の朝は早起きしてメイクをして、仕事に必要な荷物をまとめて、バスや電車の時間に間に合うように出かける。休日は友達や彼との約束や、趣味も家事も……って忙しすぎるーー‼︎ 余裕を持ってコーデを考えられる日はいいけれど、慌ただしくなっちゃう日には、「これなら一枚でおしゃれが完成する」ってわかってる、お守りみたいなアイテムがあると安心ですよね♡
そこで、一枚着るだけでおしゃれになれる! オールインワン&ワンピースのコーデを集めてみました!
そこで、一枚着るだけでおしゃれになれる! オールインワン&ワンピースのコーデを集めてみました!
ストライプシャツワンピは正義ですよね
![ストライプシャツワンピを着た飯豊まりえ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/487/487d1b10cbf62b76f8005648508a754b.jpg)
ストライプ柄のシャツワンピースなら、爽やか・きちんと・楽の三拍子が完璧に揃ってる! お仕事服に迷ったら即手に取って欲しいアイテム。袖も着丈も長めならインナーにも気を使わなくていいし、しゃれたシルエットが出来上がってるから大助かり。
>>コーデの詳細はこちら
>>コーデの詳細はこちら
小物次第で印象ガラリ!なオールインワン
![ベージュのオールインワンを着た井桁弘恵](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/8fc/8fc1ce895f9d78568444df5299524a99.jpg)
ダブルボタンデザインのオールインワンは、ベージュカラーとほどよく体にフィットした美シルエットでお仕事服にぴったり。ラフに切ることもできるけど、細ベルトでウエストマーク、バッグもシューズもカチューシャも黒でまとめたら、どこから見てもONモード!
>>コーデの詳細はこちら
>>コーデの詳細はこちら
黒ワンピなら視線を上に!
![黒いワンピースを着た川口ゆりな](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/1a2/1a21fae7252c6aeb135c570327504216.jpg)
リネン素材のシャツワンピースなら、黒の長め丈でも軽やかな印象。カンカン帽やパールのピアスで視線を上に持ってくれば、スタイルアップも完璧♡ コンパクトで上質なショルダーバッグを斜めがけすれば、上品だけど可愛げもたっぷりな、フレンチシックスタイルの完成。
>>コーデの詳細はこちら
>>コーデの詳細はこちら
撥水機能付きで、こんなにきれいだなんて
![ブルーのスキッパーシャツを着た井桁弘恵](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/9e7/9e704df2718a3e71183742470fe7e56a.jpg)
スキッパーデザインのブルーのワンピースは、一枚でももちろんキマる。でもパンツをレイヤードするにもちょうどいい丈! しかも撥水加工付きで汚れを気にしなくていい、急な雨に降られてもサッと拭ける……こんなに都合が良くていいんですか⁉︎
コーデの詳細はこちら
コーデの詳細はこちら
デニムサロペットは“美スタイルかどうか”で選ぶ
![白オールインワンを着た新川優愛](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b4c/b4ca469a6e12a1cad4ca8d13d3c2626c.jpg)
デニム素材も、クリーンなホワイトのウエストボタンデザインならこんなにきれい。パンツ部分はセンターシーム入りで、脚長見え効果が絶大なんです! レディなブラウスはもちろん、Tシャツやタンクトップをインしても美女感高めの仕上がりに。
>>コーデの詳細はこちら
>>コーデの詳細はこちら
甘めワンピをあえてアクティブに
![黒ワンピとデニムをレイヤードした本田翼](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/42b/42bb71c70a5c01dec6f019f1bf1222a2.jpg)
オフの日だってもちろん楽におしゃれに過ごしたい。甘めディテールの黒いワンピースは、デニムやキャップでカジュアルダウンするのが手っ取り早い! 「可愛いものを着たい」っていう気持ちも満たしてくれるし、女子ウケも男子ウケも◎。
>>コーデの詳細はこちら
>>コーデの詳細はこちら
エレガントなワンピースはハズしてナンボ!
![ワンピースを着てパンを食べている井桁弘恵](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/40c/40c3cf327cf02364105247bc163076f2.jpg)
ステッチ入りでデニムのように見える、でも柔らかく落ち感のあるワンピース。パフスリーブや胸もとのギャザー、裾揺れと華やか要素満載! これだけでも十分すぎるくらいきれいだから、足もとは『コンバース』でハズしてちょうどいい。メリハリづけにスカーフを首にひと巻き。うん、おしゃれだしパンもおいしい!
>>コーデの詳細はこちら
>>コーデの詳細はこちら
カラーパンツの練習にもどうぞ
![ワンピースに赤いパンツを重ねた飯豊まりえ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/fc4/fc4863b893eefde23b7b1a8bc4134d31.jpg)
トレンドのカラーパンツ、買ったはいいもののまだちょっと照れる……。そんな時はワンピースとレイヤードしちゃえばOK! 見える面積が小さいから慣れるのにちょうどいいし、おしゃれにも見えて一石二鳥♡ ワンピースはフレンチスリーブで腕を見せてスッキリと。
>>コーデの詳細はこちら
>>コーデの詳細はこちら
たっぷりの抜け感こそ大人の余裕
![オールインワンにジャケットを肩掛けした井桁弘恵](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/241/2410dd05a416fdf3d70b028fecf70477.jpg)
一枚だとちょっとカジュアルかな?と思うオールインワンでも、金ボタンジャケットを肩掛けすればたちまちお仕事コーデに! 小物使いや色使いでクリーンさを意識すれば、オールインワンがおしゃれな抜け感アイテムになってくれる♬
>>コーデの詳細はこちら
関連記事
>>コーデの詳細はこちら
関連記事
文/堀越美香子