12星座全体の運勢

「うさんくさいものの中に本質は隠されている」 

すでに季節は春から初夏へと変わりつつありますが、そうした地上の移り変わりを決定づけるかのように、天上の世界でも4月17日には冥王星を強く巻き込む形でてんびん座の満月を迎えていきます。 

前回の記事ではこの満月を太陽と月の観点から「(今自分が演じている)人生というお芝居を客観視していくこと」がテーマと言及しましたが、今回は改めて冥王星に着目してこの満月のタイミングにどんなことが焦点となるのか、改めて触れていきたいと思います。 

というのも、太陽と月はそれぞれ人間の意識と無意識、公的生活と私生活、自信に充ち溢れた大人としての自分と子供の頃から変わらない素顔の自分とを表し、満月の時期というのは日ごろ抑え込んでいる月の側面、すなわち無意識や本能的衝動が勢いを増して表に現れてきやすいタイミングとされていますが、今回はそうした満月のエネルギーが「根源的な変容」を司る冥王星へと一気に注ぎこまれていくのです。 

17日の満月時において、冥王星はやぎ座28度(数えで29度)にあり、サビアンシンボルは「紅茶占いをしている(飲み終わった後のティーカップに残った茶殻で運勢を見ていく)女性」となります。 

これはあらゆるものの中に深い現実のサインを見出す透視者(クレヤボランス)の能力や、自分が生きている世界を“外”から見つめ直すための通過儀礼を象徴しているのですが、冥王星は嫉妬や憎悪といった暗くネガティブな感情がうごめく心の奥底の「闇の世界」を象徴する惑星でもありますから、今回の満月では多くの人が自分がどうしても囚われてしまう執着を見つめ直していくことになるかも知れません。 

ただ、冥王星は個人の無意識というより、世代的な傾向や長期的な潮流を表しますから、 個人的な人生史をいたずらに掘り返そうとするよりは、普段なら意識することもないような古い歴史や過去の出来事などに意識のベクトルを向けつつ、本当に大切な思いやこだわりを改めて探してみたり、時代精神の底に流れている気分のようなものを感じ取っていくことで、常識とされている現実への視点を調整してみるといいでしょう。 
>>星座別の運勢を見る

蠍座(さそり座)

今期のさそり座のキーワードは、「生きる力の丸薬」。

蠍座のイラスト
誰にだって断ち切りたい過去のひとつやふたつはあるものですが、わが国にはそうした断ち切りがたい過去を断ち切るための伝統芸能として「辞世の句」というものがしばしば詠まれてきました。 
 
そこでは切腹を目前とした武士が、みずからの確実な死を前にした心境を伝えるべく、どこか厳粛なものとして辞世の句を詠んできたわけです。ところが、1997年に蝸牛社という出版社から刊行された『一億人のための辞世の句』では、「日常の連続の中の辞世の句」「楽しい辞世句」ということを強調し、実際に広く一般に辞世句を公募して集まったものから選りすぐりの句が収録され、そこには「この世からあの世へぬるり心太(ところてん)」(山嵜泰正 60歳)だとか、「珍獣になって四月の唄にのる」(浜田佳奈 21歳)といった実に軽快なユーモアがそこかしこに読み取られました。 
 
そこでは確かにそれぞれが自分の死というものを見つめたり、自分がいなくなった世界を想像しつつも、そんな自分や世界をどこかクスっと笑っているような気配が漂っており、過去の遺物であった辞世句の新しい可能性が示されているように感じたのです。しかし、どうしてこんなことが可能になったのか。俳人の坪内稔典は「あとがき」に次のように書いています。 
 
辞世句を<楽しい>と表現するのは変かもしれないが、俳句には深刻なことでも軽くはっきりと表現する力がある。(…)この力のために辞世句におのずとユーモアやゆとりが漂う。そしてそれられは私たちの生きる力になる。辞世句は生きる力の丸薬だ。」 
 
この力の源は俳句形式の短さにある。俳句の短さは感傷や詠嘆を許さない。(中略)俳句形式の短さはは、そのような気分の持続に向かず、気分を瞬間的に表現してしまう。その表現は露出というか、剥き出しというか、ともかく一種暴力的だ、突発的だ。」 
 
喜劇王のチャップリンはかつて「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見ると喜劇だ」と言いましたが、俳句の形式を借りた辞世句というのも、いつも間近すぎて意識できない自分の人生を、思いきって遠くへ押しやってみることで得られた一瞬の光景であり、その時どきの人生に付けられたエンドロールの一幕のようなものなのかも知れません。 
 
ちなみに坪内さんは、あとがきを書いた年の春に詠んだ「たんぽぽのぽぽの部分が火事ですよ」という句を今のところの辞世の句としたそうですが、あなたならばどんな句を詠むでしょうか。 
 
4月17日にさそり座から数えて「自己発信」を意味する3番目のやぎ座の冥王星を巻き込む形で満月を迎えていく今期のあなたもまた、自分のこの世への執着を見つめ直す意味でも、ユーモアを忘れずに辞世句を詠んでみるといいでしょう。 
 
 
参考:坪内稔典・選著『一億人のための辞世の句』(展望社) 
12星座占い<4/17~4/30>まとめはこちら
<プロフィール>
慶應義塾大学哲学科卒。卒業後は某ベンチャーにて営業職を経て、現在西洋占星術師として活躍。英国占星術協会所属。古代哲学の研究を基礎とし、独自にカスタマイズした緻密かつ論理的なリーディングが持ち味。
文/SUGAR イラスト/チヤキ