【一度は行きたい日本の絶景】徳島・祖谷のかずら橋

なんとな 〜くブックカフェで
雑誌を見ていると・・・

【一度は行きたい!日本の絶景】に、
徳島県の「祖谷のかずら橋」が、
選ばれておりました 〜(*´꒳`*)
生まれ育ったところが、
取り上げられてると嬉しいものですね❤︎
しかも今年のGWに、
ちょうど行っていたのでタイムリー!!

【祖谷のかずら橋】とは、
徳島県の西祖谷にある、日本三奇橋の一つです!
重要有形民俗文化財でもあるんですよ 〜!

高さ14メートルもあるので、
大人でも渡る時は、ドキドキびくびくです(笑)
もお揺らされた時には、悲鳴です。。

めったにペタンコ靴を履かない私ですが、
この日だけはさすがにスニーカーで(・_・)

地元に住んでる時は、
周りに自然があるのが当たり前だったけど、
東京にいると、ほんと貴重ですね!
マイナスイオンたっぷりで、
存分に癒されました 〜(´-`)

新鮮な美味しい食べ物も、たくさんあるので、
皆さま、ぜひ徳島へお越しください 〜!!
