会社にお弁当を持っていっているのですが
今は在宅ワークのためお弁当はしばしお休み。
毎日「今日のお昼は何食べようかな」と
考えて楽しんでいます(笑)
でもお昼休憩は1時間しかないので、
いかに時短で作るかが肝心。
そこで思いついたのが、
「冷凍うどん」を使った料理!!

かなりお安いので食費も助かる!笑
ネットで検索すると、
冷凍うどんのアレンジレシピを
たくさん見つけたので
今日は数あるアレンジレシピの中から
特に私が気に入ったレシピをご紹介します★

簡単なのに絶品★「アレンジ冷凍うどん」
■親子丼風うどん
*冷凍うどん:1玉
*焼鳥缶詰(タレ):1缶
*卵:1個
*麺つゆ:大さじ1
*刻みネギ:お好み
◆作り方
1. 耐熱ボウルに卵を割り入れて溶き、麺つゆ、焼鳥缶詰を加えてよく混ぜ合わせる。
2. ラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。
3. レンジから一旦取り出し、軽くかき混ぜて、再度ラップし、さらに約1分加熱する。
4. 解凍したうどんに(3)をのせ、お好みで刻みネギをかけて完成!

■生卵のせキムチうどん
*冷凍うどん:1玉
*キムチ:お好み
*卵:1個
*麺つゆ:大さじ2
*刻みネギ:適量
◆作り方
1. ボウルにキムチ、麺つゆ、解凍したうどんを入れ、よく混ぜ合わせる。
2. 器に(1)を盛り、生卵をのせ、刻みネギをかけて完成!

■釜玉風キムチうどん
*冷凍うどん:1玉
*キムチ:お好み
*卵:1個
*麺つゆ:大さじ2
*ごま油:適量
*刻みネギ:適量
◆作り方
1. ボウルに卵を割り入れて溶き、解凍したうどん、麺つゆを入れ、よく混ぜ合わせる。
2. 器に(1)を盛り、キムチをのせ、刻みネギをかけ、最後にごま油をかけて完成!

■ごま油のぶっかけ釜玉うどん
*冷凍うどん:1玉
*卵:1個
*刻みネギ:適量
*炒りごま:適量
*麺つゆ:大さじ3
*鶏がらスープの素:小さじ1
*ごま油:大さじ1
◆作り方
1. ボウルに麺つゆ、鶏がらスープの素、ごま油、解凍したうどんを入れ、よく混ぜ合わせる。
2. 器に(1)を盛り、生卵をのせ、刻みネギ、炒りごまをかけて完成!

アレンジは無限大!ランチにぴったり♪♪
まるでリアル3分クッキングみたいに
とにかく時短でできちゃうので、
時間のないランチにはぴったり!!
しかも何のせても抜群の美味しさ♡♡

そんな時に「冷凍うどん」があると、
マジで役立ちます!!
万能です!!おすすめです!!
最近は「次はどんなアレンジにしようかな」と
考えるのが楽しみで仕方ありません♪♪