京都といえばお豆腐料理が有名。
お店もたくさんありますが
私が行って良かったのが。。。
京都・嵐山にある
お店もたくさんありますが
私が行って良かったのが。。。
京都・嵐山にある
嵯峨とうふ 稲

自家製の豆腐、湯葉料理のお店。
こちらの建物、元々旅館でリフォームされたそうですよ。
こちらの建物、元々旅館でリフォームされたそうですよ。

店内の席からは鯉が泳ぐ池を見ることができます。
京湯葉あんかけ御膳

1720円
*生麩田楽(蓬麩、胡麻麩)
*天麩羅(旬野菜2種・胡麻豆腐)
*吸い物
*湯葉あんかけ丼
*京漬物
*自家製わらび餅
が付いてきます。
*生麩田楽(蓬麩、胡麻麩)
*天麩羅(旬野菜2種・胡麻豆腐)
*吸い物
*湯葉あんかけ丼
*京漬物
*自家製わらび餅
が付いてきます。

メインがこちらのゆばあんかけ丼。
体に優しい五穀米を使っています。
ゆばあんかけがとっても美味しいです♡
体に優しい五穀米を使っています。
ゆばあんかけがとっても美味しいです♡

色んなものを少しずつ頂けるのは女子にとっては嬉しいですよね♪
中でもデザートの国産の本わらび粉を使った自家製わらび餅はオススメ♡
中でもデザートの国産の本わらび粉を使った自家製わらび餅はオススメ♡
豆腐好きな女子にオススメ♡
京都へ行かれた際には
行ってみてはいかがでしょうか?
行ってみてはいかがでしょうか?