石垣島の夜は、「舟蔵の里」へ♪
沖縄料理をたくさん味わいたいと思って、「舟蔵の里」へ。

雰囲気もいい感じ(*^-^*)

お座敷はいっぱいだったので、こちらの喫茶棟に案内していただきました。
メニューが本当に豊富で、迷いましたが…たくさん選んじゃいました(*^-^*)
メニューが本当に豊富で、迷いましたが…たくさん選んじゃいました(*^-^*)
どぅる天

田芋・ずいき・椎茸・かまぼこ・豚肉等を練りあわせたどぅるわかしーの揚げ物、沖縄版コロッケ。
優しい甘さでお菓子みたいでした♡
優しい甘さでお菓子みたいでした♡
なーべらーみそいりちー

なめらかな食感とまろやかな甘味のある味噌の相性がばつぐん♡
へちまがジューシーでおいしかったです!
へちまがジューシーでおいしかったです!
足てびち

コラーゲンが豊富な豚足。
細胞を若返らせ動脈硬化を防いでくれるらしいです♪
細胞を若返らせ動脈硬化を防いでくれるらしいです♪
石垣島の本まぐろのお造り

石垣島の鮪は、5月中旬~6月中旬の1ヵ月が旬らしく、いましかない!
安くおいしい鮪をいただけました(*^▽^*)
安くおいしい鮪をいただけました(*^▽^*)
グルクン唐揚げ

沖縄のお魚といえばグルクン。
沖縄の県魚で見た目は…!ですが、頭から尾まで食べられるサッパリした魚でした。
沖縄の県魚で見た目は…!ですが、頭から尾まで食べられるサッパリした魚でした。
イカスミこーじゅーしー

炊き込みご飯にイカスミを入れてサッと炒めた逸品。
イカスミの味わいが濃厚でおいしかったです♡
イカスミの味わいが濃厚でおいしかったです♡