はい!
miRaiのベストコスメ、いよいよ【メイクアップ編】やってまいりました~^^
miRaiのベストコスメ、いよいよ【メイクアップ編】やってまいりました~^^
2017 上半期 【ビューティ部員】miRaiのmyベストコスメご紹介☆ベースメイク編 ≫≫
こちらは見ていただけましたでしょうか?
メイクアップ編をみてからでも、気になった方は上記リンクからどうぞ~
メイクアップ編をみてからでも、気になった方は上記リンクからどうぞ~
これから夏にむけてカラーメイクなどで、この分野って気になりませんか?
春色もあれば夏の新作コスメもランクインしてますのでご参考に。
まず初めに・・・ アイライナー いってみましょ~!!!
ケイトのアイライナーは結構リピしていますが、今季はとくに使い心地が良かったのでべスコスに!

KATE シャープジェルライナー、スーパーシャープライナーEX♡
<シャープジェルライナー>
もともと黒色を愛用してましたが、ブラウン色が出たので今はこちらを使ってます。
まつ毛の際を埋めるインラインに最適!
スルスルと描けて、密着!落ちにくいのでパンダ目にもなりにくい!
黒色だと目元が強くなりすぎるので、このこげ茶色みたいなブラウン色がちょうどよい、自然な目元を演出してくれます。
もともと黒色を愛用してましたが、ブラウン色が出たので今はこちらを使ってます。
まつ毛の際を埋めるインラインに最適!
スルスルと描けて、密着!落ちにくいのでパンダ目にもなりにくい!
黒色だと目元が強くなりすぎるので、このこげ茶色みたいなブラウン色がちょうどよい、自然な目元を演出してくれます。
<スーパーシャープライナーEX>
ペンのデザインにまず惚れる♡
持ったときの指ににフィットしてぶれにくい。一般的なアイライナーの円柱型では描いている途中にしんどくなって持ち替えていたのが、スーパーシャープライナーEXは一切ない!
某有名文具メーカーとコラボし、筆の描き心地も格段にアップ☆
価格もプチプラで、この使用感はさすが!!
ペンのデザインにまず惚れる♡
持ったときの指ににフィットしてぶれにくい。一般的なアイライナーの円柱型では描いている途中にしんどくなって持ち替えていたのが、スーパーシャープライナーEXは一切ない!
某有名文具メーカーとコラボし、筆の描き心地も格段にアップ☆
価格もプチプラで、この使用感はさすが!!
KATE 新作アイライナー&シャドウで春メイク【アフター編】 ≫≫
詳しく載せていますのでぜひ見てくださいね~
はぁ~。。。 この部門めっちゃ悩みました><
ほんとうに、かわいい!使える!というものが多くてどうしようか悩みましたが、絞りました!
まずはこちら!
ほんとうに、かわいい!使える!というものが多くてどうしようか悩みましたが、絞りました!
まずはこちら!

INTEGRATE ウォーターバームシャドウ♡
濡れ感ある目元を演出、ピタッと肌に密着して崩れにくく良い!
ヒンヤリ冷たくかんじられるので発売されてからほぼ毎日使い。
ヒンヤリ冷たくかんじられるので発売されてからほぼ毎日使い。
プチプラ・ミネラルコスメ【インテグレート】 毎日メイクにぴったり☆ ≫≫
詳しく載せていますのでぜひ見てくださいね~
もうひとつ!!

エスプリーク セレクトアイカラー♡
すべて限定色。
もちろん既存のセレクトアイカラーもカラー豊富で使い心地がいいのですが、「限定」という言葉に弱い。。。
さらに限定というだけあって質感が違ったり、色がとにかくカワイイ!
もちろん既存のセレクトアイカラーもカラー豊富で使い心地がいいのですが、「限定」という言葉に弱い。。。
さらに限定というだけあって質感が違ったり、色がとにかくカワイイ!
日々使っているものを考えたら、アイシャドウはこの2ブランドの単色をヘビロテ!
単色使いもしますが、ウォーターバームシャドウを下地につかってエスプリークで色をのせ雰囲気を変える等してメイクしてました。
単色使いもしますが、ウォーターバームシャドウを下地につかってエスプリークで色をのせ雰囲気を変える等してメイクしてました。
メイクアップの中でも【マスカラ】ってとくにこだわりありませんか?
これだけは譲れない条件ってなんですか?
わたしの場合、一番はカープキープ力!! 続いてロング、お湯オフだったりするんですが・・・
以前miRaiのブログでも載せたこちらが入りました~
これだけは譲れない条件ってなんですか?
わたしの場合、一番はカープキープ力!! 続いてロング、お湯オフだったりするんですが・・・
以前miRaiのブログでも載せたこちらが入りました~

ブロウラッシュNEO ラッシュアップマスカラ♡
カールキープ、ロング、お湯オフ すべてが叶うマスカラ見つけちゃいました ≫≫
詳しく載せていますのでぜひ見てくださいね~
miRaiのブログの中でも、これはかなり気に入って何回もでてきたアイテム!

THREE エピックミニダッシュ♡
(上)エピックミニダッシュ02(下)エピックミニダッシュ07
THREEから3月に限定発売されたピーチセレブレーションに入っていた2本。
リキッドなのに、さらさらとしていて色落ちしにくい!
自然な血色感仕上がりになります。
どちらも限定色ではなく定番色なので気になった方はぜひチェックしてみてくださいね~
THREEから3月に限定発売されたピーチセレブレーションに入っていた2本。
リキッドなのに、さらさらとしていて色落ちしにくい!
自然な血色感仕上がりになります。
どちらも限定色ではなく定番色なので気になった方はぜひチェックしてみてくださいね~
じゅわっと自然な血色感チークの春メイク【おうちデート編】
詳しく載せていますのでぜひ見てくださいね~
じつは、リップはお気に入りのものをずっと使うのであまり買い替えたりしないんです。
けど、これだけは購入してヘビロテ中!!
けど、これだけは購入してヘビロテ中!!

MAYBELLINE リップフラッシュビッテンリップ♡
グラデーションリップはもちろん手持ちのもの使えばできるんですが、2~3本駆使してグラデーション作るって結構面倒だったり。。。
だからこのすでに完成しているビッテンリップで強制グラデリップにできるってめっちゃいいやん!!w
明日の15日には新色が発売になるのでまた増える予定☆
だからこのすでに完成しているビッテンリップで強制グラデリップにできるってめっちゃいいやん!!w
明日の15日には新色が発売になるのでまた増える予定☆
このリップ好きすぎて、miRaiのブログの中でも2回載せています!
【限定】メイベリンのグラデーションリップが可愛すぎる♡ ≫≫
詳しく載せていますのでぜひ見てくださいね~
とにかく2017年早々に、いいものばかりで目移りしていた上半期となりました~!!
そのなかでもデイリー使い、休日でもよく使っていたものがやはりMyベストコスメとなりました!
そのなかでもデイリー使い、休日でもよく使っていたものがやはりMyベストコスメとなりました!

1000円前後のプチプラコスメが多いのも特徴!!
リアル事情としてこの結果となりました。
ほとんどが過去miRaiのブログで載せたものが多く・・・
これも基本わたしが使ってほんとうに良かったと思うものしかブログに載せてないのも事実。
気になったコスメがあったら、各々過去ブログのリンク貼ってますのでぜひチェックしてみてください!
リアル事情としてこの結果となりました。
ほとんどが過去miRaiのブログで載せたものが多く・・・
これも基本わたしが使ってほんとうに良かったと思うものしかブログに載せてないのも事実。
気になったコスメがあったら、各々過去ブログのリンク貼ってますのでぜひチェックしてみてください!
今回は、メイクアップ編でした。
・・・あと残りは何があるかな?
次回もお楽しみに~