タイのインスタント焼きそば ヤムヤム

在宅も長くなったし自炊も飽きたなあ
ということで!
海外のインスタント焼きそばを買いました!
ということで!
海外のインスタント焼きそばを買いました!
海外の輸入店にたまに置いてある
タイのインスタント焼きそば「ヤムヤム」
タイのインスタント焼きそば「ヤムヤム」
そしてシェアハウスのタイ人にも言われたのですが、
タイでも有名なスイートチリソース❤️
タイでも有名なスイートチリソース❤️

これめっちゃ美味しいんですよ!
焼肉のタレにしても合うし
韓国料理を作ったときにも追加の味付けで食べれちゃう!
焼肉のタレにしても合うし
韓国料理を作ったときにも追加の味付けで食べれちゃう!
輸入店にいけば置いてあるのでかなりオススメです!
ヤムヤムをアレンジして食べてみた
このヤムヤムそのままでも美味しいんですが、
具材がないのが寂しい…
ということで鶏肉を入れてみました!
薄切りにして炒めて
麺と一緒に絡めちゃう!
具材がないのが寂しい…
ということで鶏肉を入れてみました!
薄切りにして炒めて
麺と一緒に絡めちゃう!

そして、最後の隠しソース
スイートチリソースをどーん!笑
スイートチリソースをどーん!笑
はい!これだけで完成です
大体5分くらいかな?
在宅で仕事している合間のご飯には
凄く簡単にできちゃうからすごいいい!
在宅で仕事している合間のご飯には
凄く簡単にできちゃうからすごいいい!
しかも、自分で自炊すると
調味料も固定されて味に代わり映えしないけど
海外の食べ物なので
日本人がなかなか使わないようなナンプラーとか
謎の香辛料とか珍しい調味料で
味付けされてるので
自炊で飽きてきた今は新鮮で結構いい♪( ´▽`)
調味料も固定されて味に代わり映えしないけど
海外の食べ物なので
日本人がなかなか使わないようなナンプラーとか
謎の香辛料とか珍しい調味料で
味付けされてるので
自炊で飽きてきた今は新鮮で結構いい♪( ´▽`)
詳しいレシピは以下で書いてるので
作ってみたい人はぜひ参考にしてみてくださいね(*⁰▿⁰*)
作ってみたい人はぜひ参考にしてみてくださいね(*⁰▿⁰*)
