清澄白河・蔵前 私の休日の過ごし方

先日のお休み
清澄白河・蔵前でアートやカフェな休日を過ごしてきました。
アクティブなお休みも好きですが、
たまにはのんびりもいいですね
東京都現代美術館 ディオール展

5月までクリスチャンディオール展が開催されていました!
ずっと行きたいと思っていたら、なんとチケット完売
運良く朝に当日券が取れたので行ってきました♪
女性なら一度は憧れるオートクチュール

圧巻のオートクチュールの数々に
言葉が出てきませんでした
こんなに感動した展覧会は初めてかも
と思うほど、繊細な作りや綺麗な色にうっとりしました
おしゃれなカレーやさん Spoon

こちらもずっと行ってみたかったカレーやさん
『Spoon』
数々のカレーの中から一種類選ぶもよし
あいがけで2種類選んでもいいのです
私は
お店のイチオシのキーマカレーの『えくぼカレー』と
グリーンカレーを食べました。
スプーンを選べるおしゃれな演出
お店の名前はどうしてSpoonなの?
それは、
食べる前に自分の好きなスプーンを
選ばせてくださるんです!

私は真ん中の持ち手がピンクのスプーンをチョイス
お店の中は落ち着いた雰囲気
テラスはワンちゃんも大丈夫なのでオススメです♪
蔵前 ドーナツがかわいいカフェ
午後は場所を移動して蔵前へ
お友だちおすすめのカフェ『axisss tokyo』へ。

お店に入ると可愛いドーナツがたくさん並べてありました
飲み物やスイーツを頼むとカゴに入れて渡してくださるんです
美味しいアイスティーとドーナツを食べながらのんびり過ごさせていただきました
さいごに
清澄白河と蔵前は大江戸線で3駅
蔵前は浅草に近いので歩いて行くことができます
下町情緒と新しいお店が一緒になっている今注目の場所なので
ぜひ休日に行ってみてください♪
