【いのちの移ろい展-碧南市藤井達吉近現代美術館】6/20(日)まで開催中!観覧料は無料!
最近行った美術館で、印象に残りました。
碧南市藤井達吉現代美術館「いのちの移ろい展」。
もう、テーマから惹きつけられます。
そして、ポスター。どんな内容なのか、想像が湧き立てられます。
個人的に印象に残った作品たちを紹介します★
ネタバレも含みますので、その点はご容赦ください!
碧南市藤井達吉現代美術館「いのちの移ろい展」。
もう、テーマから惹きつけられます。
そして、ポスター。どんな内容なのか、想像が湧き立てられます。
個人的に印象に残った作品たちを紹介します★
ネタバレも含みますので、その点はご容赦ください!

碧南市とは、、
碧南市は、愛知県の真ん中少し名古屋寄りのところにあります!車で名古屋から、1時間くらいのところです。
因みに、名古屋出身なのですが、初めて碧南市に行きました笑笑
因みに、名古屋出身なのですが、初めて碧南市に行きました笑笑
いのちの移ろい展
人と人、人と自然を結ぶその大きな「いのち」の表現を、現代作家10名の作品と所属作品によって巡るものです。会場では、いのちの起源や輝きを伝える絵画、ドローイング、陶、インスタレーションなど、広範な表現を紹介します(公式hpより引用)。
「いのち」とはなんぞや、そして、表現されるものの美しさにただただ心動かされました。
観覧料が無料なのが本当にすごいなーと思いました!
「いのち」とはなんぞや、そして、表現されるものの美しさにただただ心動かされました。
観覧料が無料なのが本当にすごいなーと思いました!

蝶瞰図
インパクト大!本展覧会のポスターにもなりました、蝶瞰図。
とても綺麗で美しいけど、図鑑から切り抜きして、色々なところに貼り付けるという、ちょっと狂気性も感じつつ、でもやっぱり綺麗だな。と感じてきました!
とても綺麗で美しいけど、図鑑から切り抜きして、色々なところに貼り付けるという、ちょっと狂気性も感じつつ、でもやっぱり綺麗だな。と感じてきました!


壁一面蝶!!!!!!
ここで写真を撮ると映えます!笑笑
ここで写真を撮ると映えます!笑笑

こちらも蝶一面!!!!!!

こんな感じで図鑑から切り抜きして作成しているみたいです。
静水の際 碧南

まるでオーロラのような綺麗さ。
写真では伝わりませんが、風が当たってひらひら光が動いていました。
なんとなく、ぼーと見たくなるようなそんな作品でした。
写真では伝わりませんが、風が当たってひらひら光が動いていました。
なんとなく、ぼーと見たくなるようなそんな作品でした。
残留

なんだか館内を歩いていると、ジーーーという音が。音源に近寄ると、この作品が。
残留というタイトル。なにが残り留まるのか。
あまりの儚さに、立ち止まって見てしまいました。
残留というタイトル。なにが残り留まるのか。
あまりの儚さに、立ち止まって見てしまいました。
その他気になる作品たち

なんだか、抜き出されたような、不思議な空間でした。


最後に、、
いかがでしたか?
大体1時間くらいあれば、観れるかなと思います!
私のお気に入りの作品は、一階の数式の書かれた作品でしたが、撮影禁止で載せることができないので、是非生で見ていただけると嬉しいです♡「いのち」とは何か。と言うことを考えさせられました。
【碧南市藤井達吉現代美術館について】
★所在地
〒447-0847
愛知県碧南市音羽町一丁目1番地
★観覧料
無料
★営業時間
10:00-18:00
★お休み
定休日月曜日(休日にあたる場合はその翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
★アクセス
✔️電車でのアクセス
名古屋鉄道三河線「碧南」駅より徒歩6分
✔️車でのアクセス
知多半島道路「半田中央IC」よりR247経由、車で15分
大体1時間くらいあれば、観れるかなと思います!
私のお気に入りの作品は、一階の数式の書かれた作品でしたが、撮影禁止で載せることができないので、是非生で見ていただけると嬉しいです♡「いのち」とは何か。と言うことを考えさせられました。
【碧南市藤井達吉現代美術館について】
★所在地
〒447-0847
愛知県碧南市音羽町一丁目1番地
★観覧料
無料
★営業時間
10:00-18:00
★お休み
定休日月曜日(休日にあたる場合はその翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
★アクセス
✔️電車でのアクセス
名古屋鉄道三河線「碧南」駅より徒歩6分
✔️車でのアクセス
知多半島道路「半田中央IC」よりR247経由、車で15分
↑良かったら覗いてください♡