お弁当生活はじめました

2017年、頑張りたかったことの1つ「お弁当づくり」を1月からはじめました。 実は一人暮らしのときはよく作っていたのですが、結婚して・・通勤時間が増えたことを言い訳に「お弁当づくり」から少し遠ざかっていました。その結果、体調を崩したり、お財布のヒモが緩みやすくなったりとマイナス部分が目立ってきました。 これはまずい・・ということで、 無理をしない目標を立てて自分のペースで作る習慣を持つことに♪

まずはカタチから「気分のあがるお弁当箱」を購入

無理をしない、自分のペースでできる「お弁の画像_1

こちらは【ココポット ラウンド】のものです。 お店ではなかなかお見かけしたことはありませんが、私はネットで購入しました。

見た目が可愛いと、≪持っていきたい≫という気持ちになるので自然とお弁当を作る意欲がわきますよね。他にもお弁当箱選びは色々なポイントを絞って決めました。

お弁当箱選びのすすめ

それぞれの通勤スタイルによっても選ぶお弁当箱って異なるかと思いますが、私はこういうポイントでお弁当箱を選びました。

無理をしない、自分のペースでできる「お弁の画像_2

◎見た目が好み これ、1番重要ですね。持っていくお弁当は自分の気に入ったものでないと・・お弁当づくりのモチベーションが保てません。"これ!"という好みのお弁当箱をみつけてくださいね! ◎電子レンジ可 わっぱもお洒落で悩みましたが・・機能性も大事。温かいお弁当を食べたい私は"レンジにかけられること"をポイントとして選びました。 ◎丸型 コロンと可愛い丸型、実は四角よりも盛り付けしやすいんです!詰めるだけと思っていてもなかなか大変なんですよね・・ですが、丸型はただ詰めただけでもお洒落なお弁当に大変身♪

※こんな感じで3つに絞って選びました‼

お弁当生活楽しんでいます

お弁当は≪作りおきの常備菜≫と≪夕食後のひと手間≫が私の基本。

無理をしない、自分のペースでできる「お弁の画像_3

野菜や煮物は常備菜としてある程度作っておき、一週間のお弁当に変化をもたすために夕食時のおかずを翌日詰めてもっていくこともあります。

無理をしない、自分のペースでできる「お弁の画像_4

おかずも詰め詰め、 楽しんでいます。

初≪愛妻弁当≫をつくることに・・

無理をしない、自分のペースでできる「お弁の画像_5

1ヶ月半、コツコツと頑張っていたお弁当生活を隣で見ていた主人。 お昼は外食派だった主人も「お弁当持っていきたい」と言ってくれました。 これは嬉しいできごとでした!

週3回くらいがちょうどいい

無理をしない、自分のペースでできる「お弁の画像_6

お弁当生活を習慣付けるために「週3回以上は作る」という続けやすい目標で2ヶ月ほどになりました。目標を高く持ちすぎると挫折してしまうので、これくらいのペースでまずは続けることの大切さを知れたら良いです。おかげで、今年にはいってから個人的な食費は抑えられ・・体重、体調管理も◎です。 健康的に楽しいお弁当ライフを始めてみるのも良いかもしれませんね。