先日、ずっと機会を逃して行けなかった念願の星野リゾートに行って来ました♡♡
京都にある星野リゾート、ロテルド比叡には、京都駅から送迎バスで50分ほどでホテルにつきます。
京都にある星野リゾート、ロテルド比叡には、京都駅から送迎バスで50分ほどでホテルにつきます。

京都 比叡は結構山の上にあるためか、夏にも関わらず涼しい!!
着くとちょうどアフタヌーンティーのサービスが始まっていたので、お茶をすることに♡
着くとちょうどアフタヌーンティーのサービスが始まっていたので、お茶をすることに♡
涼しかったのでテラス席で、琵琶湖を眺めながらマカロンやフルーツタルト、クッキー、カヌレなどいろんなお菓子をいただきました(^_^)
近江茶を焙煎したほうじ茶もたくさん種類があって美味しかったです♡ほうじ茶だいすき!!

アフタヌーンティーに癒されたあとは
サロン内で『ワインのテイスティング講座』が
やっていたので参加しました!
サロン内で『ワインのテイスティング講座』が
やっていたので参加しました!

星野リゾートのスタッフの中には
ソムリエの資格も持っている方もいて
ワイン初心者の私たちにも分かるように
味わいの違いを教えてくれました\(^^)/
ソムリエの資格も持っている方もいて
ワイン初心者の私たちにも分かるように
味わいの違いを教えてくれました\(^^)/

3つのワインの内、2つはフランス産
1つは日本産で日本産を当てるという
ゲームをしたのですが…むずかしい。笑
ただ、日本産はお料理にも使われたりするし
日本人と同じく"控えめで奥ゆかしい感じ"と
ヒントをもらったので、なんとなくこれが
飲みやすくてお料理にも使えそう!
と思ったものがあったので正解できました~✨
1つは日本産で日本産を当てるという
ゲームをしたのですが…むずかしい。笑
ただ、日本産はお料理にも使われたりするし
日本人と同じく"控えめで奥ゆかしい感じ"と
ヒントをもらったので、なんとなくこれが
飲みやすくてお料理にも使えそう!
と思ったものがあったので正解できました~✨
気になる夕食は琵琶湖・近江の食文化を
取り入れたフレンチでした♡♡

なかなかフレンチなんて食べる機会が
ないので贅沢な気分に\(^^)/
シェフ直々にお話しに来てくれたり
お土産に焼き菓子もプレゼントしてもらいました♡
ないので贅沢な気分に\(^^)/
シェフ直々にお話しに来てくれたり
お土産に焼き菓子もプレゼントしてもらいました♡
なんだかごはんのこと
ばっかりですが…(食いしん坊)
朝食も素敵でした~♡
見た目も味もとっても◎な朝食はこちら!
ばっかりですが…(食いしん坊)
朝食も素敵でした~♡
見た目も味もとっても◎な朝食はこちら!

スクランブルエッグにウインナー、
焼きたてパンに自家製ヨーグルト&ジャムなどなど!
普段は朝ごはんをあまり食べないんですが
おいしすぎてペロリと食べてしまいました~~
大満足のおもてなしの星野リゾート♡
良い休日を過ごせました~(>_<)
焼きたてパンに自家製ヨーグルト&ジャムなどなど!
普段は朝ごはんをあまり食べないんですが
おいしすぎてペロリと食べてしまいました~~
大満足のおもてなしの星野リゾート♡
良い休日を過ごせました~(>_<)

とってもオススメです♡