【デパコス】メイクレシピ3連発♡ルナソルの8色パレットが最高すぎた♡
クリスマスコフレの大当たりだったルナソル♡
![●EX02 Modernity](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/3b9/3b9238a9a9f5c333dbe0cefc2edb5ddc.jpg)
コスメ欲を抑えようと耐えつつも、
クリスマスコフレをちょこちょこ買ってしまっているゆどうふです笑
今回は計画になかったのに衝動買いした
ルナソルのアイカラーレーションスペシャルエディションEX02 Modernityが
想像以上に使いやすすぎたので
私が実際にやっているメイクレシピをご紹介したいと思います!
クリスマスコフレをちょこちょこ買ってしまっているゆどうふです笑
今回は計画になかったのに衝動買いした
ルナソルのアイカラーレーションスペシャルエディションEX02 Modernityが
想像以上に使いやすすぎたので
私が実際にやっているメイクレシピをご紹介したいと思います!
●EX02 Modernity
![パレットアップ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c2c/c2c2e9401380b2af3beb94c66cb980d0.jpg)
ルナソルのコフレは
いつものアイシャドウが8色になったスペシャルエディション!
コスメオタクさんあるあるだと思うんですが「かわいい!」と思って買うとついついベーシックなカラーが手元になくここぞというきちんとメイクの時に使いたいパレットがなかったりするんです(わたしだけですか?笑)
ルナソルのEX02 Modernityは
ごくごくプレーンなブラウンとベージュのパレット♡
この画像の右下にあたるグリッターだけちょっと派手ですがあとはオフィスメイクにもしていけるようなカラーばかり!
いつものアイシャドウが8色になったスペシャルエディション!
コスメオタクさんあるあるだと思うんですが「かわいい!」と思って買うとついついベーシックなカラーが手元になくここぞというきちんとメイクの時に使いたいパレットがなかったりするんです(わたしだけですか?笑)
ルナソルのEX02 Modernityは
ごくごくプレーンなブラウンとベージュのパレット♡
この画像の右下にあたるグリッターだけちょっと派手ですがあとはオフィスメイクにもしていけるようなカラーばかり!
メイクパターン①
![シャドウ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/adc/adcf12c7764d869a32c5f498cf4964d1.jpg)
メイクパターン①はツヤ感を意識したベージュメイク!
・5をアイホール全体に塗る。
・4を二重幅に塗り、6でぼかす。
・ブラウンのペンシルアイライナーでアイラインを引き、3でぼかす。
・7を黒目の上に重ねてぼかす。
・下まぶたに5を入れて目尻に4と3を混ぜたカラーで三角ゾーンを作る
・5をアイホール全体に塗る。
・4を二重幅に塗り、6でぼかす。
・ブラウンのペンシルアイライナーでアイラインを引き、3でぼかす。
・7を黒目の上に重ねてぼかす。
・下まぶたに5を入れて目尻に4と3を混ぜたカラーで三角ゾーンを作る
![アイメイク](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/65d/65d3c70b9b9bcc545aa50ae2041899ba.jpg)
全体的にカラーの主張が少なめのメイクに◎
ミルクタッチのグリッターを黒目の下にちょこっと入れてますがメイクの色味が少ないので映えました♡
ミルクタッチのグリッターを黒目の下にちょこっと入れてますがメイクの色味が少ないので映えました♡
メイクパターン②
![メイクパターン2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/772/772e6073f892578eb677b72207385d1f.jpg)
メイクパターン②はかわいさを意識した赤みブラウンメイク
・5をアイホールの下半分だけに塗る
・1を二重幅と下まぶたのまつげの際に塗る。
・ブラウンのペンシルアイライナーでアイラインを引き、3と1を混ぜたカラーでぼかす。
・7と5を混ぜたカラーで1をなぞってぼかす
・下まぶたに5を入れて目尻に4と3と1を混ぜたカラーで三角ゾーンを作り、目頭切開ラインも引く
・5をアイホールの下半分だけに塗る
・1を二重幅と下まぶたのまつげの際に塗る。
・ブラウンのペンシルアイライナーでアイラインを引き、3と1を混ぜたカラーでぼかす。
・7と5を混ぜたカラーで1をなぞってぼかす
・下まぶたに5を入れて目尻に4と3と1を混ぜたカラーで三角ゾーンを作り、目頭切開ラインも引く
![メイク](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c06/c06a96f6e38ae68ccd7b2c2f8973d791.jpg)
赤みブラウンが浮かないように他のカラーでぼかしながら使いました◎
涙袋はホリカホリカの単色シャドウのベベというカラーを使っています。
涙袋はホリカホリカの単色シャドウのベベというカラーを使っています。
メイクパターン③
![メイクレシピ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/40f/40f791f617152cdcb2dd31da847b7c40.jpg)
メイクパターン③はがっつり盛りたいブラウンメイク!
・5にフェイスパウダーを混ぜながらアイホール全体と下まぶた全体に塗る
・3と4を混ぜてを二重幅と下目尻を囲うように塗る
・ブラウンのペンシルアイライナーでアイラインを引き、3でぼかす。
・7と8を混ぜたカラーを黒目の上に乗せてぼかす
・5にフェイスパウダーを混ぜながらアイホール全体と下まぶた全体に塗る
・3と4を混ぜてを二重幅と下目尻を囲うように塗る
・ブラウンのペンシルアイライナーでアイラインを引き、3でぼかす。
・7と8を混ぜたカラーを黒目の上に乗せてぼかす
![メイク](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/fff/fff01f395da3b14ba39e3fbb15785420.jpg)
ブラウンで囲みましたが濃くなってないのでそこまでケバくはなってないです。
涙袋は5とホリカホリカのべべを混ぜて使いました!
こんな感じでTPOによって雰囲気を変えられるブラウンパレット♡
1つ持っていたらすごく使いやすいなと思いました!
最後まで読んでいただきありがとうございました♡
涙袋は5とホリカホリカのべべを混ぜて使いました!
こんな感じでTPOによって雰囲気を変えられるブラウンパレット♡
1つ持っていたらすごく使いやすいなと思いました!
最後まで読んでいただきありがとうございました♡