
【スタバ店舗限定】新作フード全メニュー食べ比べ! 直焼きフォカッチャ使用のホットサンド&ピザ
スタバが運営するイタリアンベーカリー『プリンチ(R)』から、「直焼きフォカッチャ」を使用したホットサンド、サンドイッチ、ピザが新登場。2/1(土)から新商品4品が発売されます。販売に先駆け開催されたプレス向け試食会で、ひと足お先に全メニューを食べ比べ♪ それぞれのメニューの味わいや詳細をお届けします。
スタバの『プリンチ(R)』って何?

『プリンチ(R)』は、スタバが運営するミラノ発のイタリアンベーカリー。体が目覚めるブレックファーストから、満足感たっぷりのランチ、コーヒーとともに甘いものを楽しむカフェタイム、ディナーの前に軽食とともにお酒をたしなむアペリティーボまで。それぞれの時間帯で、イタリアで愛され続けてきたおいしさや豊かな食文化、その想いまでも楽しめるメニューが展開されています。
『プリンチ(R)』のメニューがあるスタバ店舗一覧

「プリンチ 代官山T-SITE」外観
『プリンチ(R)』のメニューを展開しているスタバは11店舗のみ。11店舗のなかでも、展開されているメニューが異なります。
【『プリンチ(R)』展開店舗一覧】
●東京・代官山「プリンチ 代官山T-SITE」
●東京・中目黒「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」
●東京・銀座「スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通り」
↑記事内で紹介する「直焼きフォカッチャ」のメニューを展開するのは上記3店舗のみ
・神奈川「スターバックス コーヒー ニュウマン横浜店」
・東京「スターバックス コーヒー 丸の内オアゾ店」
・東京「スターバックス コーヒー 玉川高島屋S・C店」
・東京「スターバックス コーヒー 麻布台ヒルズ店」
・東京「スターバックス コーヒー代沢5丁目店」
・東京「スターバックス コーヒー池尻2丁目店」
・東京「スターバックス コーヒー奥沢2丁目店」
・東京「スターバックス コーヒー駒沢1丁目店」
直焼きフォカッチャ使用! 新作メニューのラインナップ

2/1(土)から販売がスタートする「直焼きフォカッチャ」を使用した新メニューは、全4種類(うち1種類はリニューアル商品)。ホットサンド1種、サンドイッチ1種、ピザ2種の用意となっています。
本場・イタリアの味や食感に近づけた「直焼きフォカッチャ」とは?

試食用にカットされた「直焼きフォカッチャ」
フォカッチャは、古代ローマ時代から作られてきた平焼きパン。イタリアの食卓ではおなじみのもので、日本でいうお米のような存在です。日本では厚焼きでふわっとした食感のものが多いですが、シェフいわく、本場・イタリアのフォカッチャは生地の厚さはあまりなく、外はカリッと中はもちっとしていて、味わいも異なるそう。
そんなイタリアの食感と味に近づけるため、『プリンチ(R)』の「直焼きフォカッチャ」は、鉄板を使わず窯床へ直接生地をおいて焼く“直焼き”スタイル。香ばしさや歯ざわり、オリーブオイルやローズマリーの風味が絶妙な一品に仕上がっています。素材や製法にももちろんこだわりが◎。シェフたちが何度も試行錯誤を重ねた努力の賜物かつ自慢の逸品なんです!
ホットサンド「直焼きフォカチーノ ジェノベーゼ&モッツアレラ」

シチリア名物のゴマ付きパンからヒントを得て開発された「直焼きフォカチーノ ジェノベーゼ&モッツアレラ」。白ごまをまぶし、プレスして焼き上げられた直焼きフォカッチャは、白ごまの風味と香ばしさが抜群! バリバリとした食感がクセになります。中には、ブロッコリーやチキン、ポテトがイン。ハニーマスタードバターとジェノベーゼソースでしっかり味付けされているのに加え、具材がごろっと存在感のある大きさなので食べ応えを感じる仕上がり。とろっと全体に溶けたモッツアレラの相性も◎。(店内利用の場合 ¥1210/お持ち帰りの場合 ¥1188)
サンドイッチ「直焼きフォカッチーノ パストラミ」

「直焼きフォカッチーノ パストラミ」には、プチプチした食感と独特の風味が特徴のケシの実をまとった直焼きフォカッチャを使用。塩漬けにした赤身肉を乾燥させ、さらに燻製にしてから粗挽きこしょうやにんにく、コリアンダー、マスタードなどの香辛料をまぶして仕上げた加工品「パストラミ」が主役の一品です。カットされたオリーブと、レモンドレッシングを合わせたみずみずしい水菜もたっぷりとサンドされていて、爽やかさが満点。水菜のシャキシャキ食感が印象に残ります。(店内利用の場合 ¥1210/お持ち帰りの場合 ¥1188)
ピザ「直焼きフォカッチャ ピッツァ カラブレーゼ」※「プリンチ 代官山T-SITE」限定商品

『プリンチ(R)』の創業者であるロッコ・プリンチ氏の生まれ故郷・イタリア南部カラブリア州では、特産品として唐辛子が有名。「直焼きフォカッチャ ピッツァ カラブレーゼ」は、そんな唐辛子を使用したピリ辛スパイシーなピザです。唐辛子をベースにしたドライトマトやバジル、ニンニクを合わせたソースの上に、ピリ辛のサラミがちりばめられています。食べ進めていくうちにどんどん辛さを感じていく、後味に辛さが増していく旨辛な味わいに夢中! 虜になること間違いなしです!!(店内利用の場合 ¥1250/お持ち帰りの場合 ¥1227)
※ロースタリー東京、銀座マロニエ通り店では通常のフォカッチャで提供
ピザ「直焼きフォカッチャ ピッツァ スペック&スカモルツァ」※「プリンチ 代官山T-SITE」限定商品

『プリンチ(R)』オープン時に人気のあったメニューが復活! 味わい新たにリニューアルされてカムバします。「直焼きフォカッチャ ピッツァ スペック&スカモルツァ」は、燻製されスモーキーな香りがするスペックハムと、スカモルツァチーズ、ホクホクのポテトをのせた贅沢なピザ。大人から子どもまで、好き嫌いなく食べられそうなまろやかな味わいです。(店内利用の場合 ¥1250/お持ち帰りの場合 ¥1227)
※ロースタリー東京、銀座マロニエ通り店では通常のフォカッチャで提供
ライターの好みで勝手におすすめランキング♬
上記の全4種類で、ライターの独断と偏見で勝手におすすめランキングを付けるとしたら……?
第1位「直焼きフォカッチャ ピッツァ カラブレーゼ」
第2位「直焼きフォカッチーノ パストラミ」
第3位「直焼きフォカチーノ ジェノベーゼ&モッツアレラ」
第4位「直焼きフォカッチャ ピッツァ スペック&スカモルツァ」
みなさんに一番おすすめしたいのは、「直焼きフォカッチャ ピッツァ カラブレーゼ」。よい意味でクセのない、定番のトマトベースの味わいに加えて、後を引く辛さとおいしさ。とにかく旨辛な味わいがたまりません! 辛いもの好きはマストでチェックすべき、ヒーハーなメニューです。
『プリンチ(R)』のメニューに注目し続けよう!
『プリンチ(R)』が展開しているメニューは、すべてがワンランク上のリッチな味わい。ビジュアルも品があって、見ているだけで心躍る商品が数多くラインアップされています。これからも、スタバと『プリンチ(R)』のメニューに注目し続けて♬

MORE WEBのアクティブ担当! 元・モア読者ブロガーのフォトライター。スタバの新作レポなどグルメを中心に、ホテルや旅行、テーマパーク情報などライフスタイル全般を執筆中。地元(横浜・湘南)が好きすぎて、過去にはみなとみらいエリアのフリーマガジンを作っていたハマっ子です♡ 夏と旅行と海が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。ファッションは行き先の空間に合わせてコーディネートを組むのが好きです:)