昨年大流行したアサイーが、2025年も引き続き大人気! なかでもタリーズグランドメニューの「ヨーグルト&アサイー」は、“店舗数も多いし、アサイーを手軽に味わえるのでいい”と、アサイーの定番として幅広い世代に浸透しつつあります。そんなタリーズのアサイーメニューに、なんとこのたび、期間限定商品が新登場! それが、3/5(水)から発売される「豆乳アサイーバナナスワークル」です。
今回、プレス向けに開催された試飲会で、ライター矢野が一足お先にその味わいをチェック。みなさまにおすすめしたいカスタマイズも3つ紹介します♬

CONTENTS
  1. アサイー、アサイーボウルって何?
  2. タリーズ新作「豆乳アサイーバナナスワークル」はどんなメニュー?
  3. サイズ・価格・販売期間
  4. 味も見た目も豪華に♡ おすすめカスタマイズ3選

アサイー、アサイーボウルって何?

アサイーは、南米原産(タリーズのアサイーはブラジル産!)のスーパーフルーツ。抗酸化物質が豊富であることから、細胞の酸化を防ぎ、老化の防止などに期待ができることで過去にも大バズリした食材です。食べ方は、アサイーと豆乳やヨーグルトなどで作るスムージー、グラノーラやフルーツなどをトッピングしたアサイーボウルなどが有名。ヘルシーでおいしく、色鮮やかなビジュアルで人気を博しています。

タリーズ新作「豆乳アサイーバナナスワークル」はどんなメニュー?

タリーズ新作メニュー「豆乳アサイーバナナスワークル」

こだわりの素材をかけ合わせた自信作!

3/5(水)より期間限定で発売される「豆乳アサイーバナナスワークル」は、フローズン状にしたアサイーにタリーズオリジナルの豆乳を合わせ、果肉感のあるバナナソースを加えた、まるでシェイクのような飲み心地のドリンク。グランドメニューの「ヨーグルト&アサイー」とはまったく別の商品に仕上がっています。

タリーズ新作「豆乳アサイーバナナスワークル」カップ上部

カップの下部と上部にバナナソースがたっぷり!

素材として使用されているタリーズオリジナルの豆乳は、クセがなく、あっさりとした飲み口の低脂肪牛乳のような味わいが特徴。店頭では物販としても販売されており、おうちカフェのツールとしてもファンの間では人気です。タリーズでは約20年前から豆乳を使ったさまざまな商品がラインアップされていて、ブランドオリジナルの豆乳が開発され登場したのは2007年。その後、毎年ブラッシュアップを重ね、年々おいしくなっています。
またアサイーも、担当者が産地であるブラジルに足を運び、現地でひたすら素材を吟味。仕入れたアサイーの状態を国内でも事細かく確認した後、私たちの手もとへ届き飲み物として提供されています。

タリーズの豆乳パッケージ表

ドリンクに使用されている豆乳は店頭にて¥345で購入可能!

タリーズの豆乳パッケージ裏

おうちカフェに使えば、おいしさアップ!

「豆乳アサイーバナナスワークル」を飲んでみた!

飲む前にまず注目したのは、アサイーの色について。通常アサイーは濃い紫色をしていると思いますが、「豆乳アサイーバナナスワークル」のアサイーには豆乳を合わせているため、ほんのり白みがかった薄い紫色をしています。 “通常よりもマイルドな味わいなのかも⁉”と思いながら飲んでみると、予想は的中。マイルドでコクがあり、ぶどうやベリーのようなアサイーの甘酸っぱさと豆乳のやわらかい甘みがベストマッチ!! 
さらに、バナナならではのとろっとした果肉感がそのまま残された甘~いバナナソースの存在感も抜群で美味♡ ソースというよりピューレと表現したほうが正しいのでは!? と思うほど、とろっとろでした。
あっさりした味わいのアサイー×シェイクのような飲み心地かつバナナソースの甘さと食感で、飲み終わった後にはアサイーボウルを食べたかのような満足感がありました♪ 食事がわりにも、デザートにもなるリピート確実のおいしさです!

サイズ・価格・販売期間

「豆乳アサイーバナナスワークル」Tallのみ
価格:¥700 
販売期間:2025年3月5日(水)より期間限定
※販売期間はおおよそ一カ月間を予定
※一部取り扱いのない店舗があります

味も見た目も豪華に♡ おすすめカスタマイズ3選

タリーズメニュー「豆乳アサイーバナナスワークル」カスタマイズ

タリーズのアサイーメニューは、カスタマイズして楽しむのも大人気。新作「豆乳アサイーバナナスワークル」で、ライター矢野が推したいカスタマイズは以下の3つです。

「豆乳アサイーバナナスワークル」のおすすめカスタマイズ
1.タリーズハニー(オリジナルはちみつ)の追加:無料
2.ホイップクリームの追加:+¥65
3.タリーズオリジナルアイス「T'sアイス」の追加:+1個 ¥165

今回、1+2、1+3のアレンジでそれぞれオーダーしてみました!

はちみつ&ホイップクリームの追加

タリーズアサイーおすすめカスタマイズ はちみつ&ホイップ

おすすめカスタマイズひとつめは、無料のタリーズハニー(オリジナルはちみつ)と、有料(65円)のホイップクリームの追加です!
アサイーとはちみつの組み合わせは、もはや説明不要なレベルで定番かつ抜群。そこに、なめらかでミルキーなホイップクリームが加わると、味とビジュアルにデザート感が生まれます。はちみつにより味わいに華やかさが加わり、ホイップクリームによりミルキーさと甘さがアップ。そして、飲み心地はなめらかになりますよ。

タリーズアサイーおすすめカスタマイズ

はちみつ&タリーズオリジナルアイスの追加

タリーズオリジナルアイス カスタマイズ

おすすめカスタマイズふたつめは、無料のタリーズハニー(オリジナルはちみつ)と、有料(165円)のタリーズオリジナルアイスの追加です!
タリーズオリジナルのアイスクリーム「T's バニラ」をのせることで、ひとつめのカスタマイズに続いてビジュアルはもうスイーツ。味わいに華を、ビジュアルに艶を与えるはちみつは、アサイーを食す上でもはや欠かせない存在です。飲むというより食べるバニラアイスは、品がありリッチな味わいでびっくり♡ 濃厚なのに後味はすっきりとしているのも特長です。バニラ以外にも、チョコや抹茶などのフレーバーも選べますよ。

【タリーズ】アサイードリンクに期間限定メの画像_9

新作も定番も。タリーズのアサイーメニューは見逃し厳禁!

【タリーズ】アサイードリンクに期間限定メの画像_10

大人気のタリーズアサイーの限定商品。定番メニューとの飲み比べをしても楽しめそうです。まずはそのまま、2杯目以降はおすすめしたカスタマイズで味わってみて♡

TULLY'S COFFEE - タリーズコーヒー公式サイトはこちら
ライター矢野
矢野愛

MORE WEBのアクティブ担当! スタバやタリーズの新作レポ、テーマパーク、おしゃれなカフェ情報など、ライフスタイル全般を執筆中。地元(横浜・湘南)が好きすぎて、過去にはみなとみらいエリアのフリーマガジンを作っていたハマっ子です♡ 夏と旅行と海が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。ファッションは行き先の空間に合わせてコーディネートを組むのが好きです:)

この著者の記事を見る >