鶏肉のみそヨーグルト漬け弁当

美の源・酵素たっぷりの鶏肉レシピ。さめてもおいしいおかず尽くし!

お腹いっぱい! “つくりおき”おかずを詰の画像_1

鶏肉のみそヨーグルト漬け

日もち3~4日

お腹いっぱい! “つくりおき”おかずを詰の画像_2

●材料(3回分) 鶏もも肉…… 1枚(300g) サラダ油…… 大さじ1 A   ヨーグルト(無糖)…… 大さじ3   みそ…… 大さじ2   しょうが(すりおろし)…… 1かけ ●作り方 1. 鶏肉を大きめのひと口大に切る。Aを入れたビニール袋に入れてもみ込み、3時間以上漬ける。 2. 焦げないようフライパンにクッキングシートを敷く。油を入れ、Aをぬぐった鶏肉を置き、焦がさないように色よく焼く。

お腹いっぱい! “つくりおき”おかずを詰の画像_3
冷蔵庫のニオイを吸いやすい肉類は、しょうがを加えて漬け込むことで風味をキープ。しょうがの代わりに黒こしょうやにんにくでも可

焼ききのこのオイルマリネ

日もち4~5日

お腹いっぱい! “つくりおき”おかずを詰の画像_4

●材料(作りやすい分量) エリンギ…… 1本 しいたけ…… 2枚 しめじ…… 80g オリーブ油…… 大さじ3 にんにく(みじん切り)…… 少々 赤唐辛子(輪切り)…… 少々 パセリ(みじん切り)…… 適量 塩…… 小さじ1/3 ●作り方 1. きのこは石づきを取って適当な大きさに切る。フライパンにオリーブ油(大さじ2)をひき、にんにく、赤唐辛子、きのこを入れ、あまりかきまぜずに色よく焼き色をつけ、パセリも加える。 2. 清潔な器に入れ、塩、残りのオリーブ油を混ぜる。

お腹いっぱい! “つくりおき”おかずを詰の画像_5
空気に触れないようオイル漬けにすると日もちするし、おいしさキープ。きのこやパプリカなど野菜のほか、焼き鮭を漬けても美味

さやいんげんのピリ辛マヨ和え

日もち2~3日

お腹いっぱい! “つくりおき”おかずを詰の画像_6

●材料(2回分) さやいんげん…… 60g A   しょうゆ…… 小さじ1/2   マヨネーズ…… 小さじ2   トウバンジャン…… 小さじ1/4 ●作り方 さやいんげんは熱湯で1~2分ゆで、4cm長さに切る。ボウルに入れ、Aを上から順番に加えて和える。

お腹いっぱい! “つくりおき”おかずを詰の画像_7
調味料にトウバンジャンの辛みと塩分が加わることで長もち&風味UPに。辛みはトウバンジャンの代わりに一味唐辛子などでもOK!
お腹いっぱい! “つくりおき”おかずを詰の画像_8
おしゃ見えPOINT 細く切ったのりをおにぎりにクロスさせて巻くだけでかわいらしく。向きを変えれば“こなれ感”も演出

“つくりおき”の基本ルール

★保存容器は消毒する 洗剤で洗い、耐熱性のものなら煮沸or熱湯をかけて消毒。乾いた布でよくふいてから保存を ★さましてから冷蔵保存 温かいまま冷蔵庫に入れると水分が出てしまううえ、ほかの食材の傷みの原因になるので注意 ★清潔な箸やスプーンを 手で触ったり、汚れたカトラリーを使うと菌の繁殖に。取り分ける時は洗って乾いたもので ※電子レンジによる加熱時間は、600Wを目安にしています。500Wなら1.2倍に、700Wなら0.8倍にしてください。加熱の際は耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけてください。 ※フライパンはフッ素樹脂加工のものです。 ※汁気のあるものは、汁気をきってから詰めてください。 ※表記した日もち日数は、冷蔵保存できる期間です。あくまでも目安なので、なるべく早めに食べきってください。 ※肉のおかずは脂が固まってしまうことがあるため、電子レンジで加熱し、さましてから詰めてく

MORE2014年11月号 取材・原文/広沢幸乃 撮影/清水奈緒 スタイリスト/曲田有子 料理制作/コマツザキ・アケミ