カルディでしか買えない! オリジナルチョコレートおすすめ3選
コスパ良し! 気軽なバレンタインギフトにもぴったりなアイテム♡
『カルディコーヒーファーム』には、コーヒーや調味料、レトルト食品など、ここでしか手に入らないオリジナルの商品があるって知ってた!? その中には、気軽なバレンタインギフトにぴったりのチョコレートも。カルディオリジナルのチョコレートから、おすすめアイテムを3点ピックアップしてお届けします♬
猫のキュートなイラストがポイント♡「オリジナル にゃんこミルクチョコレート」
10種類の猫のイラストがランダムに描かれた包み紙の中には、口溶けのよいミルクチョコレートが! 1袋に20個程入っているため、バラマキにもおすすめです。カラフルな色合いと愛らしい猫の姿にニャンコ好きはもちろん、そうでない人も思わずキュンとするはず♪(¥478)
![カルディおすすめチョコ「オリジナル にゃんこミルクチョコレート」](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/3c0/3c079eff4cfc8b23d777557d34dede9b.jpg)
![カルディおすすめチョコ「オリジナル にゃんこミルクチョコレート」](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/733/733a10b1eda6cd9105e43efa548626b2.jpg)
お値段以上の満足感!「オリジナル フェアトレードチョコレートオレンジピール」
ビターでコクのあるチョコレートとオレンジピールが絶妙なバランスでお値段以上の味わい! 余分な油脂分を加えず、ココアバターだけを使ったカカオ分70%のダークチョコレートを使用。柔らかなオレンジピールが練り込まれ存在感抜群、程よい酸味もアクセントに。封を切った瞬間に広がる、柑橘類ならではの爽やかな香りもポイントです♡(¥172)
![カルディおすすめチョコ「オリジナル フェアトレードチョコレートオレンジピール」](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/6c9/6c99fbd14c075953d3086441c2d95449.jpg)
甘酸っぱさがクセになる♡「オリジナル 苺のホワイトチョコ」
サクサク食感のフリーズドライ苺を、まろやかなホワイトチョコレートでコーティング。甘酸っぱさがたまらないおいしさです。苺のイラストをあしらった個包装用パッケージもキュート♡ 4~6個入りの袋タイプと、9~12個入りの筒タイプの2種類がラインアップ。(左 袋タイプ ¥248、右 筒タイプ ¥584)
![カルディおすすめチョコ「オリジナル 苺のホワイトチョコ」](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/23c/23c1bb30b7d3e35364026ca6a4a05c50.jpg)
![カルディおすすめチョコ「オリジナル 苺のホワイトチョコ」](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/7f7/7f7f79f247de40e85a640c60ecf54dda.jpg)
※商品の取り扱いは店舗によって異なります
カルディ関連記事
【カルディ】コスパよし、アジア料理が簡単に作れる! おすすめ食材3選
【カルディ】お酒のおつまみにおすすめチーズスナック3選!
【カルディ】人気のフルーツ酒3選! 甘口で飲みやすくてコスパよし♡
バレンタインチョコ関連記事
『銀座三越』のバレンタイン「GINZA SWEETS COLLECTION 2021」注目ブランド3選!
『ディズニーストア』のバレンタインギフトが可愛すぎ!『ゴディバ』共同企画も
『ポケモン』『サンリオ』『ムーミン』! パッケージが可愛いキャラクターチョコレート
【バレンタイン 2021】おしゃれでセンスの良いチョコレート3選
『無印良品』でバレンタインのチョコ作りに挑戦! 「自分でつくる」シリーズがおすすめなワケ
【カルディ】コスパよし、アジア料理が簡単に作れる! おすすめ食材3選
【カルディ】お酒のおつまみにおすすめチーズスナック3選!
【カルディ】人気のフルーツ酒3選! 甘口で飲みやすくてコスパよし♡
バレンタインチョコ関連記事
『銀座三越』のバレンタイン「GINZA SWEETS COLLECTION 2021」注目ブランド3選!
『ディズニーストア』のバレンタインギフトが可愛すぎ!『ゴディバ』共同企画も
『ポケモン』『サンリオ』『ムーミン』! パッケージが可愛いキャラクターチョコレート
【バレンタイン 2021】おしゃれでセンスの良いチョコレート3選
『無印良品』でバレンタインのチョコ作りに挑戦! 「自分でつくる」シリーズがおすすめなワケ
文/矢野愛 ※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。