![【現地レポ】 「ワールド・オブ・フローズン」と壮大な祭典!! 香港ディズニーランド・リゾート](https://img-more.hpplus.jp/image/d3/d381f343-9be0-4757-932b-681ace0c333c-2000x1189.jpg)
【現地レポ】 「ワールド・オブ・フローズン」と壮大な祭典!! 香港ディズニーランド・リゾート
- 世界初の『アナと雪の女王』をテーマにした新エリアが登場!
- 豪華な祭典はアレンデール王国で大盛り上がり
- 新エリア「ワールド・オブ・フローズン」は映画の世界に没入できる
- すべて体験したい! 3つのアトラクション
- 『アナと雪の女王』の世界を体感できるスイートルーム
世界初の『アナと雪の女王』をテーマにした新エリアが登場!
![「ワールド・オブ・フローズン」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/c1/c120d955-551a-444c-acf9-600407adaed5-2000x1333.jpg)
壮大な祭典と「ワールド・オブ・フローズン」をレポート
世界初、世界最大規模の『アナと雪の女王』テーマエリア「ワールド・オブ・フローズン(World of Frozen)」が2023年11月20日(月)、香港ディズニーランド・リゾートにオープン。グランドオープンを前に、11月16日に「ワールド・オブ・フローズンの壮大な祭典」が開催されました。世界中からメディアやインフルエンサーがゲストとして参列。MORE WEBのライターAも参加してきたのでレポートします。
豪華な祭典はアレンデール王国で大盛り上がり
グランドオープンを前に、エリアに入ることができる貴重な機会でもある祭典当日。ワールド・オブ・フローズンのアレンデール・ベイにステージが設けられ、アレンデール王家の合唱団による映画『アナと雪の女王』の美しいメドレーでイベントがスタートしました!
![映画でもおなじみの曲が流れます](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/21/21a305a7-6bf9-4d54-871e-6d5a21654254-2000x1333.jpg)
映画でもおなじみの曲が流れます
![ステージの後ろには「ワールド・オブ・フローズン」のキーとなる建物や山などが見える](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/00/0044f2fe-7fd9-43c2-8f51-80f8220134a1-2000x3000.jpg)
ステージの後ろには「ワールド・オブ・フローズン」のキーとなる建物や山などが見える
祭典にはウォルト・ディズニー・カンパニーの最高経営責任者であるBob Iger氏も登場。まさかの超スペシャルゲストに会場が沸き上がりました。Bob Iger氏は「映画『アナと雪の女王』は、ディズニー史上最も成功した作品のひとつであり、ウォルト・ディズニー・カンパニーの基盤である優れたストーリーテリングの力を証明するものです。ストーリーテリングとクリエイティビティへの追求は、100年続き、そしてこの先も100年以上続いていくことでしょう」とコメントしました。
![最高経営責任者であるBob Iger氏](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/a2/a2f7608e-48ca-4154-9e6c-89bcb3d0c64b-2000x1333.jpg)
最高経営責任者であるBob Iger氏
そしてもちろん、このエリアの主役であるアナとエルサも登場。エルサが氷の魔法をかけオラフが現れるなど『アナと雪の女王』の世界がステージ上に広がります。
そして! 魔法により豪華な花火も上がり、アナ女王が「アレンデールのとびらが開く」と宣言。映画の世界に入り込んだ気分になるスタートとなりました!!
![仲よく2人で登場するアナとエルサ](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/42/42f18625-7b5c-4953-9c34-8301cacfcc7d-2000x1333.jpg)
仲よく2人で登場するアナとエルサ
![Bob Iger氏と『アナと雪の女王』のキャラクターがステージにそろう姿は貴重](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/60/60c86cda-7e85-4164-987f-d1bcafdee44f-2000x1333.jpg)
Bob Iger氏と『アナと雪の女王』のキャラクターがステージにそろう姿は貴重
その後はエリア内でビュッフェスタイルの食事やワイン、ドリンクがゲストに振舞われ、王国中がお祭りモードに。
広大なエリア内の至る所に食事やドリンクが用意され、自由なビュッフェスタイルの食事を楽しめるとはスペシャルすぎるおもてなしです。『アナと雪の女王』のアレンデール王国で人々が自由に行き交う、贅沢な宴を満喫してきました。
![アレンデールの国民によるおもてなし](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/6c/6c826f4e-5c8a-4dfe-8c42-8e150cc23ad4-2000x1333.jpg)
アレンデールの国民によるおもてなし
![『アナと雪の女王』のキャラクターやモチーフのスイーツも並ぶ](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/09/0929e5a5-5c7a-415e-8a90-799e3315b5b3-2000x1333.jpg)
『アナと雪の女王』のキャラクターやモチーフのスイーツも並ぶ
食事を楽しんだ後には、ステージにアナとエルサが再登場。エルサの魔法により空にイメージが浮かぶ壮大なライティング・ショーでクライマックスが演出されました。
![フィナーレはアナとエルサの2人だけがステージに登場](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/be/be41162a-f5c6-41ef-8063-74265b11da36-2000x1333.jpg)
フィナーレはアナとエルサの2人だけがステージに登場
これは、複数のドローンによる『アナと雪の女王』の映画にインスパイアされた象徴的なイメージを形成するショー。本当にエルサの魔法がかけられているのではないかという美しい世界が広がります。この日しか見られない贅沢な瞬間に立ち会え、ゲストもキラキラ光が舞う美しい夜空を眺めながら感動している様子。豪華な祭典に20日のオープンに向けてワクワク感が増し、大盛り上がりです。
![ドローンで形成された、映画でも登場した馬のモチーフ](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/c1/c185fec0-6eae-4e2c-9f29-2519366e4a0a-2000x1333.jpg)
ドローンで形成された、映画でも登場した馬のモチーフ
新エリア「ワールド・オブ・フローズン」は映画の世界に没入できる
このように盛大な祭典が行われた新エリア、「ワールド・オブ・フローズン」を実際に体験してきたのでレポートします!
ワールド・オブ・フローズンのオープンを記念して、『アナと雪の女王』をテーマにした新しいパークチケットのデザインが4種類登場。
![記念に集めたくなる新たなデザインのチケット](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/6c/6ccbaa61-7e4c-44ea-8a5e-c351f74d5129-2000x1500.jpg)
記念に集めたくなる新たなデザインのチケット
このファンタジーランドからのトンネルを抜けるとアナ雪の世界へ!
“Come Celebrate Summer Snow Day!”(夏の雪の日を祝おう!)と書かれたお祝いの横断幕でゲストを迎え入れてくれます。夏の雪の日のお祝いは、アナが勇敢にも愛する姉エルサと王国を冷酷なハンス王子から救うためにすべてをかけて挑んだ日を称えたものです。
![ここを抜けると世界が一気に変わる](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/af/afd46f6d-13b8-49ae-966e-6718852dbe41-2000x2667.jpg)
ここを抜けると世界が一気に変わる
「ワールド・オブ・フローズン」は大ヒット作『アナと雪の女王』と『アナと雪の女王 2』からインスパイアされたエリアです。エリアに足を踏み入れると、そこは、映画の世界さながらでときめくこと間違いなしです。
![映画をおさらいしてから訪れたい](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/91/916735f0-fbfa-4576-90fd-baa1f166feed-2000x1333.jpg)
映画をおさらいしてから訪れたい
まず見えてくるのがアナとエルサが育ったアレンデールの町並みです。北欧のノルウェーにインスピレーションを受けた美しい建物と入口にはエルサが魔法で噴水の水を凍らせて美しい雪の結晶のオーナメントにした「フレンドシップ・ファウンテン 」があります。
![建物もカラフルでフォトジェニック](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/e3/e3625e41-0ba4-4f41-9b80-a3e0496b60c6-2000x1333.jpg)
建物もカラフルでフォトジェニック
エルサと妹アナの真実の愛を記念するファウンテンはフォトスポットでもあるので要チェックです。
![夜はライトアップされて幻想的に](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/78/788d1b95-eaa0-4548-aa37-2592855d50ad-2000x3000.jpg)
夜はライトアップされて幻想的に
青い透き通った水のアレンデール・ベイには『アナと雪の女王』でアナがハンス王子と初めて出会った港に小さな手漕ぎボートがあることもポイントです。さらにアレンデール・ベイの奥にはアナとエルサが育ったアレンデール城もあります。
![夜のライトアップされたアレンデール城](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/d5/d544617c-aa12-4c0b-8dc1-c4f6f0355850-2000x1333.jpg)
夜のライトアップされたアレンデール城
映画内でエルサが名曲を歌うシーンで印象的な氷の宮殿があるノースマウンテンは夜には美しくライトアップされます。
![時計塔とノースマウンテン](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/66/663ebb5c-d074-43c0-bf9e-3b4f50ac7b3a-2000x3000.jpg)
時計塔とノースマウンテン
すべて体験したい! 3つのアトラクション
エリア内では3つのアトラクションやエンターテインメント体験が楽しめます。
フローズン・エバー・アフター
アレンデールの奥にあるクロック・タワー・スクエアにそびえる時計塔の下に、エルサの氷の宮殿へと続くノースマウンテンを通り抜けるボートライドアトラクション「フローズン・エバー・アフター」があります。
![船に乗り込んで旅がスタート](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/de/de1b1fc4-8d61-4fae-8bdf-0c7a882e120c-2000x2667.jpg)
船に乗り込んで旅がスタート
映画のシーンも再現され、芸術的な映像や『アナと雪の女王』の仲間が次々と登場。曲や展開がコロコロ変わり、一瞬たりとも目が離せないアトラクションです。少しですが、急降下するサプライズもあり、ちょっとしたスリルも味わえます。
![エルサの名シーンも再現されている](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/e5/e57c12e6-f443-48fc-8676-f6daae358270-1170x642.jpg)
エルサの名シーンも再現されている
ワンダリング・オーケンズ・スライディング・スレイ
アレンデールの森にあるのがアレンデールを訪れるゲストのためにオーケンが作ったローラーコースター「ワンダリング・オーケンズ・スライディング・スレイ 」。
![アレンデールの町並みが見渡せる](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/27/2759ad1e-5698-4a06-afb7-a6361e5a9e5a-2000x1333.jpg)
アレンデールの町並みが見渡せる
アトラクションの入口にあるオーケンの店を通過し奥にサウナがあるのは映画のストーリーどおりです。乗車するそりはクリストフのそりに見られるようなユニークな模様が施されています。
![運がよければオーケンに会えるかも](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/3d/3d36ae73-ad1e-4d5e-a6ea-9bbf4415ac3e-2000x3000.jpg)
運がよければオーケンに会えるかも
プレイハウス・イン・ザ・ウッズ
「ワンダリング・オーケンズ・スライディング・スレイ 」の近くにある、エルサの子ども時代の隠れ家「プレイハウス・イン・ザ・ウッズ 」ではアナとエルサに会える壮大なショーが行われます。
![目の前で繰り広げられるショー](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/b1/b15a7951-57bf-4547-aa07-15767b0fce2d-2000x1333.jpg)
目の前で繰り広げられるショー
“せっかく訪れたなら、すべてのアトラクションを満喫したい! ”という人は、紹介したこれら3つのアトラクションとエンターテインメントショーを上手にまわってくださいね。
![ゲストを巻き込んだ演出や美しいプロジェクションマッピングもお見事です。](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/cc/cc3cb97f-2131-4401-ad1f-1f5f563b443e-2000x3000.jpg)
ゲストを巻き込んだ演出や美しいプロジェクションマッピングもお見事です。
『アナと雪の女王』の世界を体感できるスイートルーム
さらに『アナと雪の女王』の世界を体感したい方におすすめなのが香港ディズニーランド・ホテルにある「アナと雪の女王スイート」に滞在してみてはいかがでしょうか。
![香港ディズニーランド・ホテルにある「アナと雪の女王スイート」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/b4/b425f357-247e-4287-82a7-fab51701cb8b-2000x1500.jpg)
香港ディズニーランド・ホテルにある「アナと雪の女王スイート」
![リビングルームにはアフタヌーン・ティーがある](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/9f/9f70ae7b-ac8b-4c72-a0fd-94fbad9f2a7e-2000x1500.jpg)
リビングルームにはアフタヌーン・ティーがある
お部屋内には『アナと雪の女王』の世界感が広がっていて、実際にアレンデールに滞在しているような気分が味わえます。また、『アナと雪の女王』をテーマにしたアフタヌーン・ティーも用意されています。
現在、「ワールド・オブ・フローズン」オープンにあたり「ロイヤルエディション」のプランがスタート。『アナと雪の女王』がテーマのウェルカムギフトセットやディズニー・プレミア・アクセスなどの特権もあり、パークもより楽しめます。
![オラフコーナーがあるなどフォトスポットが満載](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/4c/4cc9ae46-2b73-4d84-a92b-708c6a5a8bdd-2000x1500.jpg)
オラフコーナーがあるなどフォトスポットが満載
新たなエリアの登場により”アナ雪”人気がさらに増し、『アナと雪の女王』の世界を体験するために、香港ディズニーランド・リゾートへ多くのゲストが世界中から集まることでしょう♪
▼関連記事