
1万円以下で選ぶ名品ギフト7選。もらって嬉しい、素敵な実用的アイテム
限られた予算の中でも、相手に喜んでもらえる“いいもの”を。そんな満足度の高い、予算3千円から1万円以下で買える7アイテムを紹介。気分もQOLもぐんと上がる、さまざまなジャンルの名品をピックアップ!
- 『TAMBURINS』のハンドクリーム ¥4000
- 『GUCCI beauty』&『PRADA BEAUTY』のリップバーム ¥6600〜¥7260
- 『STANLEY』のタンブラー ¥6490
- 『Panasonic』のブラシストレートアイロン イオニティ ¥4890
- 『Oblada』の巾着バッグ ¥8580
- 『J.B.ATTIRE』のバンダナ ¥4950
- 『CASIO』のデジタル時計 ¥4400
『TAMBURINS』のハンドクリーム ¥4000

PRICE : ¥4000
香水であり、ハンドクリーム。アーティなビジュアルも素敵!
数あるアイテムの中で、特にジェンダーレスで支持を集めている「シェル パフューム ハンド カモ」。さらっとしたテクスチャーと保湿力、そしてハチミツのような甘さのカモミールとクラリセージのほろ苦い香りの調和にハマる人続出!
ハンドクリーム30㎖¥4000/エム(タンバリンズ)
『GUCCI beauty』&『PRADA BEAUTY』のリップバーム ¥6600〜¥7260

PRICE : (右)¥6600 (左)¥7260
使うたびに気分が上がる憧れブランドのリップバーム
(右)アイシャドウとしても使えるクリアカラー。
グッチ バーム ア レーヴル ジョスリン クレア¥6600/グッチ ビューティ カスタマーサービス(グッチ ビューティ)
(左)ぷるんとした潤いとシアーな質感が魅力。
リップ バーム オプティマイジング ケア U000¥7260/プラダ ビューティ
『STANLEY』のタンブラー ¥6490

PRICE : ¥6490
今どき感満点なルックスと確かな機能性を兼備した話題作
創業100年以上の歴史を持つ、アメリカのサーマルウェアブランド。SNSでも話題の「H2.0 真空スリムクエンチャー」は、ハンドルとストローをセットした、容量0.88ℓのビッグサイズ! 真空遮断構造が長時間の保冷効果を発揮。
タンブラー¥6490/ドウシシャ(スタンレー)
『Panasonic』のブラシストレートアイロン イオニティ ¥4890

PRICE : ¥4890
ブラシのようにとかすだけで潤いのあるストレートヘアに♡
ブラシで髪を捉え、均一な温度で熱を加えて自然なストレートヘアに導く。さらにマイナスイオンで髪に水分を与え、静電気や乾燥によるぱさつきもケア。身支度がぐっとラクに。
ブラシストレートアイロン イオニティ EH-HS31¥4890(価格は編集部調べ)/パナソニック
『Oblada』の巾着バッグ ¥8580

PRICE : 各¥8580
シンプルコーデのポイントに♪ メインでサブで大活躍な巾着トート
今春に登場した小ぶりサイズの巾着トートは、おしゃれプロの間でもかぶり率の高い一品。シーズンごとに変わる素材や色柄も魅力で、今期はウールのタータンチェックが仲間入り。懐かしく、いい意味で簡易的な作りがおしゃれ。
バッグ(縦30㎝×横27.5㎝)各¥8580/シンチ(オブラダ)
『J.B.ATTIRE』のバンダナ ¥4950

PRICE : ¥4950
どんなふうに使うかは自由! 対応力のあるバンダナ
人気セレクトショップでも注目されている、ベーシック服が得意な国内ブランド。綿100%のバンダナはシックに華やぐ黒×ベージュ。首もとやバッグに巻いたり、ポケットチーフにしたりとアレンジ自在。
バンダナ(縦30㎝×横31㎝)¥4950/フェアズフェアインク(ジェービーアタイア)
『CASIO』のデジタル時計 ¥4400

PRICE : ¥4400
レトロ顔の“チープカシオ”はトレンドの今こそギフトに最適!
レトロブームとともに脚光を浴びている『カシオ』のデジタルウォッチ。「F-91WB-1AJF」は、1989年に誕生した軽量&薄型モデル「F-91W」をよりミニマルにアップデートした新作。着こなしを選ばず、ユニセックスで使える。
時計¥4400/ビームス ボーイ 原宿(カシオ)
Photo : Yuki Ueda Stylist : Noriko Ohira Edit&Text : Emi Suzuki Cooperation : UTUWA ※MORE2024年冬号掲載