《台北》注目すべき新オープンのスポット☆ 信義エリアのショッピングモールをご紹介【 #TOKYOPANDA のおすすめ台湾情報】
『遠百信義A13』
![《台北》注目すべき新オープンのスポット☆の画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b64/b645f55d0accfa47e0310fd7d70a02ca.jpg)
『遠百信義A13』は、数々の観光スポットが点在する「信義エリア」にオープン。
台湾の有名店が多数加盟する注目のショッピングモールです。
市政府駅、101駅、象山駅の3つの駅から徒歩10分圏内という好立地にあるので、周辺を観光する際にはぜひチェックしてほしいスポット!
台湾の有名店が多数加盟する注目のショッピングモールです。
市政府駅、101駅、象山駅の3つの駅から徒歩10分圏内という好立地にあるので、周辺を観光する際にはぜひチェックしてほしいスポット!
![《台北》注目すべき新オープンのスポット☆の画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/694/6948a7694a9bfad4ebd445095c2d2b6b.jpg)
館内には、赤などの伝統的な台湾色が使われた台湾の古き良き街並みが再現されています。
3〜4階は吹き抜けになっていて、とても素敵な空間でした☆
3〜4階は吹き抜けになっていて、とても素敵な空間でした☆
『LEGO』ショップ
![《台北》注目すべき新オープンのスポット☆の画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f0b/f0bf3434d9fe44b86866ffab9405ad23.jpg)
館内にはあの『LEGO』のショップもありましたよ~♪
レゴブロックで作られた台湾の伝統的な建物などが、大きなキャビネットにディスプレイされていました。
レゴブロックで作られた台湾の伝統的な建物などが、大きなキャビネットにディスプレイされていました。
![《台北》注目すべき新オープンのスポット☆の画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/6e0/6e079910b21b58af319545d6df87fccc.jpg)
こんなに巨大なタピオカドリンクも……! 台湾の文化を象徴していますね。
さらに館内を見てまわると、高級ブランド店が並んでいたり、映画館があったり。
そんな中で、気になるカフェエリアがあったので行ってみました♪
さらに館内を見てまわると、高級ブランド店が並んでいたり、映画館があったり。
そんな中で、気になるカフェエリアがあったので行ってみました♪
『春水堂』
![《台北》注目すべき新オープンのスポット☆の画像_5](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/631/631787b1b37f266db6b340d7b3cc09e5.jpg)
こちらの『春水堂(チュンスイタン)』は、日本でも人気のタピオカミルクティーのカフェ。
私は限定メニューの「苺クリームのタピオカムースティー」をいただきました☆
すっきりとした味わいで、タピオカはもっちもち! とっても美味しかったです。
台湾の苺の季節は12月〜2月といわれているので、まさに旬に食べることができて大満足でした♡
私は限定メニューの「苺クリームのタピオカムースティー」をいただきました☆
すっきりとした味わいで、タピオカはもっちもち! とっても美味しかったです。
台湾の苺の季節は12月〜2月といわれているので、まさに旬に食べることができて大満足でした♡
『鼎泰豊』
![《台北》注目すべき新オープンのスポット☆の画像_6](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/fa9/fa9e42ef9838444dd3e2e21624751519.jpg)
続いて、みんな大好き『鼎泰豊(ディンタイフォン)』!
飲食店を探していて思わず入ってしまいました(笑)。
台湾料理といえばココ! と言っても過言ではないこちらのお店。美味しい「小籠包」で有名ですよね♪
飲食店を探していて思わず入ってしまいました(笑)。
台湾料理といえばココ! と言っても過言ではないこちらのお店。美味しい「小籠包」で有名ですよね♪
![《台北》注目すべき新オープンのスポット☆の画像_7](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/799/7991286d3748a15303c987d4ca9a101b.jpg)
まず、入ってビックリ。人気店にも関わらず、この時の待ち時間は0分でした!
『鼎泰豊』は、ほとんどの店舗でお客さんがひっきりなしに並んでいるので、席につくまで小一時間待たなくてはいけないことがよくあるんですよね。
日によって混み具合は異なるとは思いますが、これは穴場ですね〜!
『鼎泰豊』は、ほとんどの店舗でお客さんがひっきりなしに並んでいるので、席につくまで小一時間待たなくてはいけないことがよくあるんですよね。
日によって混み具合は異なるとは思いますが、これは穴場ですね〜!
![《台北》注目すべき新オープンのスポット☆の画像_8](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c6a/c6ae1285ec64cdc41074287b360029e6.jpg)
あっさり座れたことに驚きながらも、早速魅力的なメニューを発見しちゃいました。
この日はバレンタインが近い時期だったこともあり、なんと「チョコレート小籠包」なるものが♡
熱々でとろ〜りと濃厚なチョコレートが薄皮に包まれていて、とても美味しかったです(また食べたい〜!)♪
この日はバレンタインが近い時期だったこともあり、なんと「チョコレート小籠包」なるものが♡
熱々でとろ〜りと濃厚なチョコレートが薄皮に包まれていて、とても美味しかったです(また食べたい〜!)♪
『馬祖新村』
![《台北》注目すべき新オープンのスポット☆の画像_9](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/05c/05c18a0624e8a1503d08da4b29e470e6.jpg)
続いてこちらは、現地で話題の台湾グルメを楽しめる『馬祖新村』。
![《台北》注目すべき新オープンのスポット☆の画像_10](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/d50/d502d827cfbcf2796c1adc60c47f0034.jpg)
こちらの看板メニューは、台湾人の中で今とても人気を集めている「車輪餅」!
今川焼きに似た焼き菓子で、店内で焼き上げられているんですよ〜。
今川焼きに似た焼き菓子で、店内で焼き上げられているんですよ〜。
![《台北》注目すべき新オープンのスポット☆の画像_11](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/6ed/6ed2372003a45fccbda8417f76bf4456.jpg)
ドリンクは、店員さんがおすすめしてくれた「タロイモミルク」を飲んでみました♪
タロイモがゴロゴロ入っていて、甘みと食感が絶妙! タロイモ好きにはたまらないドリンクです♡
さて、『遠百信義A13』のご紹介はここまで☆
お買い物はもちろん、台湾グルメの流行も知ることができる最新スポットです。
ぜひ立ち寄ってみてください♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
『遠百信義A13』
所在地:台北市信義区松仁路58号
タロイモがゴロゴロ入っていて、甘みと食感が絶妙! タロイモ好きにはたまらないドリンクです♡
さて、『遠百信義A13』のご紹介はここまで☆
お買い物はもちろん、台湾グルメの流行も知ることができる最新スポットです。
ぜひ立ち寄ってみてください♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
『遠百信義A13』
所在地:台北市信義区松仁路58号
- TOKYO PANDA
- 中国、台湾在住を経て、17年ぶりに日本へ帰ってきたブロガー・TOKYO PANDAが見つけたかわいいもの♪ 美味しいもの♪ 時たま恋愛話?! をご紹介☆ 留学中に開設したブログが中国全土で注目を集め、日本でも多くのTV番組に出演。現在は子育てをしながら、オンラインセレクトショップを運営しています。
Instagram: https://www.instagram.com/tokyo_little_panda/