-
自家製の「レモン酒」「レモンシロップ」で乾杯! 簡単・おしゃれ・美味しいレシピ♡
おしゃれな人のおうちに必ずと言っていいほどあるもの——それは、“何か漬けてあるジャー”! 今年こそ、そんな丁寧で満たされた生活を演出するアイテムを手に入れてみませんか? お酒、お酢、砂糖漬け……好みとニーズに合わせてベースを選べるし、割り方次第で味わいも無限大! まずは手軽に挑戦できるレモンを使った「漬けレシピ」を紹介。
-
Point
❶レモンは両端を切り落とし、苦みのもととなる白い皮も含めてむく(写真a)。
❷密閉できる広口のガラス瓶を用意する。
❸洗って乾かしたら食品用のアルコールスプレーをガラス瓶本体の内側とふたに噴きかけ(写真b)、キッチンペーパーでふいて自然乾燥させる(※アルコールスプレーがない場合は、ホワイトリカーやウオツカなど、アルコール度数の高い酒をキッチンペーパーに含ませてふき、自然乾燥させる)。
❹溶けた砂糖の濃度がガラス瓶全体でなるべく均等になるよう、果実と砂糖は交互に重ねてから酒や酢を注ぐこと(写真c)。
❺砂糖が溶けるまで1日1回程度かき混ぜる。清潔な菜ばしなどを使い、果実が崩れないよう静かに混ぜること(写真d)。
※果実はずっと漬けておくと、液が濁ったり、傷んだりすることも。エキスが抽出されたタイミングで取り出すこと
※高温多湿の日本では、時期によっては傷みやすい。基本は、直射日光が当たらない涼しい場所で保存すること。冷暗所が家の中にない場合は、冷蔵庫で保存
※シュワシュワと泡が出ている場合は発酵が始まっているので冷蔵庫保存に
※お酒はアルコール度数が20%以上のものを使用すること
-
レモンシロップ
●材料(作りやすい量)
レモン(正味) ……… 400g(約8個)
グラニュー糖 ………… 400g
●作り方
❶レモンは皮をむき、苦みのもととなる白い皮もむく。果実を約1㎝幅の輪切りにして種を取り除く。
❷ガラス瓶に①のレモンとグラニュー糖を4分の1ずつ交互に重ね入れる。
❸冷暗所に置き、グラニュー糖が溶けるまで1日1回程度、菜ばしなどを使って果実を崩さないようゆっくりかき混ぜる。仕込んで1週間くらいで飲むことができる。果実は1〜2週間で取り出し、それ以降は冷蔵庫保存がおすすめ。
★水やお湯で割るレモネードのほか、炭酸水で割ってソーダに。パンケーキのシロップにも
-
レモン酒
●材料(作りやすい量)
レモン(正味) ……… 200g(約4個)
氷砂糖 ………………… 100g
ホワイトリカー ……… 400㎖
●作り方
❶レモンの皮はできるだけ薄くむく(約2〜3個分)。さらに苦みのもととなる白い皮もむき、果実を約1㎝幅に切って種を取り除く。
❷ガラス瓶に①のレモンと薄くむいた分の皮、氷砂糖を2分の1ずつ交互に重ね入れる。ホワイトリカーを静かに注ぐ。
❸冷暗所に置き、砂糖が溶けるまで1日1回程度かき混ぜる。仕込んで2週間くらいで飲むことができる。1週間たったら皮を、約1カ月たったら果実を取り出す。
★お酒はウオツカやウイスキーでもOK。ロックのほか、ソーダ割りやお湯割りもおいしい
-
ベリーミックス酒
●材料(作りやすい量)
ベリー類(今回は生のラズベリーとブルーベリー)……… 合計300g
氷砂糖 ………………… 150g
ホワイトリカー ……… 600㎖
●作り方
❶ガラス瓶にベリーと氷砂糖を2分の1ずつ交互に重ね入れる。ホワイトリカーを静かに注ぐ。
❷冷暗所に置き、砂糖が溶けるまで、1日1回程度かき混ぜる。仕込んで1週間くらいで飲むことができる。果実は約1カ月たったら取り出す。
★お酒はウオツカやジンでもOK。水や炭酸水のほか、ジンジャーエールで割ってもおいしい
-
ピンクグレープフルーツ酒
●材料(作りやすい量)
ピンクグレープフルーツ(正味)……… 300g(1個〜1½個)
A グラニュー糖 ……… 100g
A はちみつ …………… 50g
ウオツカ ……………… 600㎖
ミント ………………… 適量
●作り方
❶グレープフルーツは皮をむく。実を縦半分に切って断面を下にし、約2㎝幅に切り、種を取る。
❷ガラス瓶に①のグレープフルーツとAを2分の1ずつ交互に重ね入れる。ウオツカを静かに注ぐ。
❸冷暗所に置き、1日1回程度かき混ぜる。仕込んで1週間くらいで飲むことができる。果実は約1カ月たったら取り出す。お好みでミントを添える。
★水や炭酸水で割ると美味。辛口が好きならグラスの縁に塩を少量つけてソルティドッグ風に
-
ミニトマトビネガー
●材料(作りやすい量)
ミニトマト(正味) ……… 300g
グラニュー糖 ……………… 300g
米酢 ………………………… 300㎖
●作り方
❶ミニトマトは洗って乾かし、へたを取る。竹串などで5〜6カ所穴をあける。
❷ガラス瓶に①のミニトマトとグラニュー糖を2分の1ずつ交互に重ね入れる。酢を静かに注ぐ。
❸冷暗所に置き、1日1回程度かき混ぜる。仕込んで1週間くらいで飲むことができる。ミニトマトは約1カ月たったら取り出す。
★水や炭酸水で割るほか、トマトジュースやヨーグルト、ドレッシングに加えてもおいしい
-
キウイビネガー
●材料(作りやすい量)
キウイ(正味) ……… 300g(約3個)
グラニュー糖 ………… 300g
りんご酢 ……………… 300㎖
●作り方
❶キウイは皮をむき、果実を約1㎝幅の輪切りにする。
❷ガラス瓶に①のキウイとグラニュー糖を2分の1ずつ交互に重ね入れる。りんご酢を静かに注ぐ。
❸冷暗所に置き、1日1回程度かき混ぜる。仕込んで1週間くらいで飲むことができる。果実は約1カ月たったら取り出す。
★牛乳で割るとヨーグルトのような爽やかな風味に。水や炭酸水、豆乳とも相性よしの万能さ
-
新しょうがシロップ
●材料(作りやすい量)
新しょうが(正味) ……… 200g
グラニュー糖 ……………… 200g
●作り方
❶新しょうがはよく洗い、皮ごと薄切りにする。
❷ガラス瓶に①の新しょうがとグラニュー糖を4分の1ずつ交互に重ね入れる。
❸冷暗所に置き、1日1回程度かき混ぜる。仕込んで1週間くらいで飲むことができる。約2週間以内に使いきるか、しょうがを取り出して冷蔵庫で保存すること。
★炭酸水のほか、ビールで割っても美味。取り出した新しょうがは刻んで料理に使っても
-
さくらんぼシロップ
●材料(作りやすい量)
さくらんぼ(正味) ……… 200g
グラニュー糖 ……………… 200g
●作り方
❶さくらんぼは洗って乾かし、柄を取る。竹串などで5〜6カ所穴をあける。
❷ガラス瓶に①のさくらんぼとグラニュー糖を4分の1ずつ交互に重ね入れる。
❷冷暗所に置き、1日1回程度かき混ぜる。仕込んで1週間くらいで飲むことができる。2週間以内に使いきるか、果実を取り出して冷蔵庫で保存すること。
★炭酸水やスパークリングワインで割るのがおすすめ。牛乳や飲むヨーグルトで割っても美味
-
パイナップル&ライム酒
●材料(作りやすい量)
パイナップル(正味) ……… 150g(約¹⁄₆個)
ライム ……………… ½個
ラム酒 ……………… 300㎖
●作り方
❶パイナップルは皮をむいてひと口大に切り、ライムは縦半分に切り、皮ごと薄切りにする。
❷ガラス瓶に①を入れ、ラム酒を注ぐ。
❸冷暗所に置き、1日1回程度かき混ぜる。仕込んで3日目くらいから飲むことができる。果実は1週間たったら取り出す。
★牛乳やココナツミルク、アイスティーで割ったり、バニラアイスにかけてもおいしい
-
コーヒー&バナナ酒
●材料(作りやすい量)
バナナ(正味) ……… 150g(1⅓本)
コーヒー豆 …………… 大さじ2
ブランデー …………… 300㎖
●作り方
❶バナナは皮をむき、約3㎝幅の輪切りにする。
❷ガラス瓶に①のバナナとコーヒー豆を入れ、ブランデーを注ぐ。
❷冷暗所に置き、1日1回程度かき混ぜる。仕込んで3日目くらいから飲むことができる。バナナのみ、1週間たったら取り出す。
★お酒はウイスキーやラム酒でもOK。豆乳で割る、はちみつを加えて甘くするなどのアレンジも