新潟方言「じょんのび」の意味、分かりますか?【方言クイズvol.37】
日本全国の方言に注目!
方言っておもしろい!
いつもの街角や、旅先で出会った人々が話す
ちょっと不思議で魅力あふれる日本の方言。
あなたはどれくらい知っていますか?
いつもの街角や、旅先で出会った人々が話す
ちょっと不思議で魅力あふれる日本の方言。
あなたはどれくらい知っていますか?
Q.【じょんのび】の意味分かりますか?【方言クイズvol.37】

今回の問題は【じょんのび】。
この方言の意味、知っていますか?
これは新潟県の方言です。
「某筋肉系コメディアンのコントBGMにもなった
海外アーティストの名前?」
いえいえ、もちろん違います。
この方言の意味、知っていますか?
これは新潟県の方言です。
「某筋肉系コメディアンのコントBGMにもなった
海外アーティストの名前?」
いえいえ、もちろん違います。
ヒント! 使い方から推測してみて
ヒントとして、この方言を使う例文を紹介します!
「じょんのび」は、こんなふうに使います。
「なんもないけど、じょんのびしていけ」
イメージできましたか?
「じょんのび」は、こんなふうに使います。
「なんもないけど、じょんのびしていけ」
イメージできましたか?
正解発表!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「じょんのび」=「のんびり」「気持ちいい」「じょんのび」は「のんびり」「気持ちいい」という意味です!
つまり、例文は「何にもないけど、ゆっくりしていって」
という意味になります。
新潟には温泉もたくさんありますが、あったかいお風呂に入って
「あー、じょんのび、じょんのび♪」と
つぶやいてみたいですね。
出典
篠崎晃一監修『方言ずかん』¥4950/ほるぷ出版

文/中川 薫