
【長崎】『ハウステンボス』のミッフィーグッズ60選! 2025春×現地限定ぬいぐるみ&カチューシャが新登場
ライター矢野
矢野愛
オランダとゆかりの深い長崎県にあるテーマパーク『ハウステンボス』。施設内には、オランダの人気キャラクター・ミッフィーの世界最大級専門店 体験型ショップ&カフェ『nijntje(ナインチェ)』があります。この記事では、『ナインチェ』で購入できるグッズをカテゴリ別にピックアップ! 2/28から開催されるイベントに関連する限定グッズから、ぬいぐるみやカチューシャ、おみやげにもぴったりのアイテムを大ボリュームでお届けします。
- 世界最大級のミッフィー専門店 体験型ショップ&カフェ『ナインチェ』って?
- 【NEW】ミッフィー誕生70周年のアニバーサリーイヤーにふさわしいオリジナルグッズが登場
- <ミッフィーグッズ>カチューシャ
- <ミッフィーグッズ>雨具
- <ミッフィーグッズ>お菓子
- <ミッフィーグッズ>ぬいぐるみ&キーホルダー
- <ミッフィーグッズ>バッグ、ポーチ
- <ミッフィーグッズ>文具
- <ミッフィーグッズ>食器
世界最大級のミッフィー専門店 体験型ショップ&カフェ『ナインチェ』って?

(左側)青・黄・緑の建物がグッズ売場(ショップ)、(右側)オレンジの建物がカフェ
『ナインチェ』は、長崎『ハウステンボス』開業30周年を機に、2022年にリニューアルオープンした世界最大級のミッフィー専門店 体験型ショップ&カフェ。ミッフィーはふるさとのオランダで、“ナインチェ”の名で親しまれていて、その名前が店名に♪ ロケーションは『ハウステンボス』内の8つのエリアのうち、「アムステルダムシティ」エリアにあります。
ショップでは『ハウステンボス』オリジナルグッズや、オランダから直輸入したミッフィーグッズを大充実の品数でラインアップ。カフェでは、ここでしか食べられないキュートなメニューを展開し、ファンにはたまらない空間でいただくことができるんです!
カラフルな建物と大きなミッフィーが目印!
『ナインチェ』の目印は、ミッフィーの生みの親であるディック・ブルーナが絵本で使用する色でデザインされたカラフルな建物。青・黄・緑の建物がグッズ売場(ショップ)、オレンジの建物がカフェとなっています。ショップの入口には、赤いスカーフを首に巻き、黄色い木靴をはいた『ハウステンボス』オリジナルのミッフィーが並んだ看板が♡ ほかにも窓やドアにもミッフィーが描かれていて、遊び心が満載です。

ショップの外観

ドアにもミッフィー

頭上にも注目を!
アニメーションやBGMが流れる店内でショッピング!
店内はミッフィーのアニメーションやBGMが流れ、穏やかなムードの中でお買物を楽しめます。ディスプレイもまるでミッフィーの絵本の中から出てきたような雰囲気!

【NEW】ミッフィー誕生70周年のアニバーサリーイヤーにふさわしいオリジナルグッズが登場
『ハウステンボス』では、2/28 (金)~6/29(日)の期間、ヨーロッパの街並みの中で“春らしい絶景エンターテインメント”が一日中楽しめるイベントが開催されます。また2025年はミッフィー誕生から70周年を迎えるアニバーサリーイヤー。それに伴い「ナインチェ」では、記念すべき年にふさわしいオリジナルグッズが新登場! どれも数量限定の商品です。
キングダムフラワーミッフィー ぬいぐるみ関連

キングダムフラワーミッフィー(左から)
「ぬいぐるみカチューシャ」(¥2400)
「ぬいぐるみクリップ」(¥2600)
「マスコットキーチェーン」(¥2600)
「ぬいぐるみ」(¥4600)
ピンクを基調とした「キングダムフラワーミッフィー」は、耳の王冠がポイント。ハウステンボスに咲く花とお城をイメージした春らしい華やかなデザインです。
キングダムフラワーミッフィー ステーショナリー各種

キングダムフラワーミッフィーのステーショナリーも登場。おみやげにもぴったりです。
ロイヤルフラワーナインチェ ぬいぐるみ関連

『ハウステンボス』らしいお花とオランダの伝統的な模様をイメージした「ロイヤルフラワーナインチェ」もラインアップ。民族衣装を着てお花を持デザインで、季節の花々が咲き誇る春の『ハウステンボス』の散策に一緒に連れていきたい可愛さです。
<ミッフィーグッズ>カチューシャ
メラニー「ぬいぐるみカチューシャ」

ミッフィーの文通友達・メラニーがちょこんと座る姿が可愛い! (¥1900)
サマービーチミッフィー「ぬいぐるみカチューシャ」

麦わら帽子がポイントのサマービーチミッフィーのカチューシャも。バカンス気分で楽しげな雰囲気!(¥1900)
ナインチェカフェシリーズ「ぬいぐるみカチューシャ」

『ナインチェ』のカフェをイメージしたミッフィーカチューシャ。花柄のお洋服が愛らしさ満点!(¥1900)
ベーシックミッフィー「ぬいぐるみカチューシャ」

ミッフィーの洋服のブルーをメインカラーにしたカチューシャ。ベーシックなデザインです(¥1900)
ブラウンミッフィー「ぬいぐるみカチューシャ」

ブラウンカラーのワントーンミッフィーがおしゃれなカチューシャもあります。(¥1900)
<ミッフィーグッズ>雨具
「顔型折り畳みミニ傘」

持ち手がミッフィーの顔になった可愛らしい傘。普段使いもできるデザインです。(各 ¥2200)
「レインコート(110cm~120cm)

雨の日でも遊園地を思いっきり楽しみたい! そんな人はレインコートをチェック。花柄×ミッフィーの総柄が可愛くて、どんよりした空の日に気分を上げてくれること間違いなしです。(¥3300)
<ミッフィーグッズ>お菓子
「ながさきかすてら」

カステラの老舗『文明堂』とミッフィーがコラボ! 『ナインチェ』でしか購入することのできない、レアなカステラです。『ハウステンボス』仕様のミッフィーがカステラの表面に描かれています。(数量限定 ¥1800)
「かすてらまんじゅう」

チョコとカスタード、2種類のクリームがカステラの中に入っています。ミッフィー型や、ミッフィーの柄がプリントされた丸いカステラなど、形も柄もさまざま。6個入りです。(¥1200)
「ナインチェ ミルククッキー」

ミッフィーの絵柄がついた、食べるのがもったいないほどキュートなミルククッキー。ステッカーが1枚ついています。(¥1600)
「カントリーナインチェ プリントクッキー」

ミルククッキーとは異なる柄がプリントされたクッキー。個包装なので、バラマキみやげにもおすすめです。(¥1600)
「九十九島せんぺい」

「九十九島せんぺい」は、佐世保の名物みやげとして長く愛されているお菓子。米粉ではなく小麦粉を使っていることから、おせんべいと区別するため「せんぺい」と呼ばれています。(¥1400)
「ミッフィー&メラニーサブレ 角缶」

ミッフィーの友達で、遠い外国に住んでいるメラニーとのサブレも。ミッフィーはバター、メラニーはチョコ味です。(¥1944)
「ミッフィーサブレ」

ミッフィーの形が可愛いサクサクのサブレ。ちょっとしたお土産におすすめです!(5枚入 ¥702)
「チョコマシュマロ」

ひとつひとつ違う絵柄をプリントしたマシュマロ。マシュマロの中にはチョコがIN! かばんみたいな箱もキャッチー。(¥900)
「金平糖」

缶の色に合わせたカラフルな金平糖が、それぞれ入っています。自分用にもみやげにもぴったりの一品。(各¥800)
「ミッフィー mini honey」

ミッフィーのシールが貼られた瓶に、はちみつがイン。キッチンにあるだけで笑顔になれそう!(1個 ¥550)
<ミッフィーグッズ>ぬいぐるみ&キーホルダー
「メラニー ぬいぐるみ」

ミッフィーとおそろいで持ちたいメラニーのぬいぐるみ。ハウステンボス限定デザインです。(¥3300)
「メラニー マスコットキーチェーン」

メラニーがオランダの旗を持って、木靴をはいている姿が可愛いキーチェーンも。(¥1800)
「ベーシックミッフィーぬいぐるみL」

『ハウステンボス』限定デザインのミッフィーの大きなぬいぐるみ。抱き心地のよさがたまりません!(¥8500)
「ぬいぐるみパスケース」

肩から掛けたり、かばんに付けて使えるぬいぐるみのパスケース。ミッフィーの顔が大きくデザインされています。(¥2200)
「ブラウンミッフィーぬいぐるみL」

『ハウステンボス』限定デザインのブラウンミッフィー。存在感抜群の大きなぬいぐるみです。(¥8500)
「ぬいぐるみパスケース」

ブラウンミッフィーバージョンのパスケースも。(¥2200)
「ブラウンミッフィーマスコットキーチェーン」

深みのあるシックなカラーのブラウンミッフィー。(¥1800)
「ナインチェカフェ 3連アクリルキーホルダー」

鍋やお皿など、ナインチェカフェをモチーフにしたアクリル3連キーホルダー。(¥850)
「ハウステンボス ミッフィーアクリル3連キーホルダー」

『ハウステンボス』デザインのミッフィーや、場内の入口すぐにある風車などを盛り込んだアクリルキーホルダー。(¥850)
「ブラウンミッフィー 3連アクリルキーホルダー」

家とお花、そしてブラウンミッフィーの3連アクリルキーホルダー。家の鍵をつけるのにぴったりのデザイン(¥850)
<ミッフィーグッズ>バッグ、ポーチ
「Lサイズ トートバッグ(ブラック/ホワイト)」

マチたっぷり、ビッグなサイズのトートバッグです。手に持っても、肩にかけても使用できます。ミッフィーの顔が描かれていて、とびきりキュート♪ 荷物もたっぷり入ります。(各¥2200)
「エコバッグ」


持ち運ぶ時はコンパクト、荷物を入れる時は大きく広がるエコバッグ。3つのデザイン、どれにしようか悩んじゃう!(各¥1750)
「3連ポーチ」

大きさの異なる3つのポーチがセットに。ブラウンミッフィー以外にも種類があります。(¥1800)
<ミッフィーグッズ>文具
「マシュマロシール」

マシュマロのようにぷっくりとしたシール。どれも可愛くてすべて購入したくなっちゃう!(各¥330)
「付箋ブック」

職場や学校に、こんな可愛い付箋を持っていったら気分も上がる! ほかのデザインもあります。(各¥480)
「メモパッド」

ブラウンミッフィーのメモパッド。4つの柄がセットになっています。ほかのデザインもあります◎。(各¥450)
<ミッフィーグッズ>食器
「ナインチェカフェシリーズ プレート」

ミッフィーカフェのロゴなどがデザインされたプレート。縁取りまでこだわり、料理が映えそう!(各¥1600)
「ナインチェカフェシリーズ ナッピー皿」

ナッツやアーモンドなどを入れる小さなナッピー皿。アクセサリー置きとしても活用できます。(各¥950)
「ナインチェカフェシリーズ ボウル」

サラダやスープを入れるのにぴったりなボウルも。(各¥1500)
「ベーシックミッフィー プチ角小皿」

旗を持ったミッフィーが描かれた「プチ角小皿」。インテリアとしても◎。(¥500)
「ブラウンミッフィー オーバルプレート」

使い勝手抜群! 落としても安心のプラ素材でできたオーバルプレート。(¥1500)
「ミッフィー 400ccタンブラー」

キュートなグラスも。(各¥880)
「ナインチェカフェシリーズ フロートグラス」

クリームソーダなどを作りたい、キュートなフロートグラス。2種類どっちも欲しい!(各¥2000)
「ナインチェカフェシリーズ マグカップ」

毎日のカフェタイムがルンルンになっちゃうティーカップ。(各¥1900)
「ナインチェカフェシリーズ サンデーグラス」

デザートグラスも♪ (各¥1900)
「ゆらゆらタンブラー(フェイス)」

注ぐドリンクの色でキャラクターの顔の雰囲気が変わるユニークなグラスです。(¥990)
©Mercis bv
※2024年12月時点の情報です。料金や商品に関しては公式ホームページをご確認ください。

MORE WEBのアクティブ担当! スタバやタリーズの新作レポ、テーマパーク、おしゃれなカフェ情報など、ライフスタイル全般を執筆中。地元(横浜・湘南)が好きすぎて、過去にはみなとみらいエリアのフリーマガジンを作っていたハマっ子です♡ 夏と旅行と海が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。ファッションは行き先の空間に合わせてコーディネートを組むのが好きです:)

