
羽田空港限定のミスチ! ほめられ東京土産は「アフォガート」がおすすめ
ライター矢野
矢野愛
2025年2月に羽田空港第1ターミナルにオープンした『HANEDA STAR & LUXE』は、ハイセンスなおみやげショップ。その中にある「Mr. CHEESECAKE 羽田空港店」に、ここでしか購入できないチーズケーキの限定フレーバー「Affogato(アフォガート)」が羽田空港限定パッケージに詰められて登場!本記事では、この特別なチーズケーキの気になる味わいを実食レビューでご紹介します!
- 『Mr. CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)』とは?
- 「Mr. CHEESECAKE 羽田空港店」はどこにある?
- 羽田空港限定フレーバー「アフォガート」
- 限定パッケージに詰め合わせ! 3種のアソートをレコメンド
- 「Mr. CHEESECAKE 羽田空港店」概要
『Mr. CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)』とは?
『ミスターチーズケーキ』は、フレンチレストラン出身の田村シェフによる感性と確かな技術で、これまでにない食感、香り、味を実現。看板商品は、バニラ・レモン・トンカ豆が生み出す、甘く爽やかな香りのチーズケーキ。ケーキの上はベイクド、下はレアのような、ひとつでふたつの食感を堪能できるのが特徴です。ほかにもムースのように淡い口溶けのティラミスなど、レストランデザートのような濃厚かつスッと溶ける儚い食感を楽しめるスイーツを製造・販売。SNSでは、ブランド名を略した「ミスチ」の愛称で親しまれています。
「Mr. CHEESECAKE 羽田空港店」はどこにある?
「Mr. CHEESECAKE 羽田空港店」があるのは、羽田空港第1ターミナル2階(出発ロビー)マーケットプレイスの『HANEDA STAR & LUXE』内。より詳しいアクセスは以下記事からチェックを。

店舗は大切なものの保管や贈り物に箱を用いる日本古来の文化をもとに、“チーズケーキを納めた大きな箱”をコンセプトにデザイン。カジュアルに食べられるカップタイプのチーズケーキをメインに、シグネチャーフレーバーや手みやげに最適な常温商品として、スノーボールとフィナンシェも販売されています。
羽田空港限定フレーバー「アフォガート」

「Mr. CHEESECAKE Petit Affogato / S」(単品1個 ¥891)
『ミスターチーズケーキ』では、羽田空港店のオープンにあたり、看板商品のチーズケーキに、羽田空港限定フレーバー「アフォガート」を新たに開発。正真正銘、この店舗でしか購入することのできない超レア商品! ミスチファンはもちろん、スイーツ好き、チーズケーキ好き、センスがいいおみやげを購入したい人におすすめの一品です。
限定パッケージに詰め合わせ! 3種のアソートをレコメンド

「Mr. CHEESECAKE Petit Haneda Assortment(3個入り / S)」(¥2727)
そんなチーズケーキ「アフォガート」は、単品で購入できるだけでなく、セット商品も展開。それが、「アフォガート」とシグネチャーフレーバーの「クラシック」、そして、定番フレーバー「キャラメル アールグレイ」の3フレーバーを詰め込んだ羽田空港限定のアソートセット「Mr. CHEESECAKE Petit Haneda Assortment(3個入り / S)」です。
ラインアップには冷蔵と冷凍があり、冷蔵の場合の持ち歩き時間は最大3時間、冷凍の場合は最大4時間まで。税込550円で専用保冷バッグの用意もあり、その場合は冷蔵が最大5時間、冷凍が最大6時間までの持ち運びとなっています。

「Mr. CHEESECAKE Petit Haneda Assortment」は、青い空をイメージしたオリジナルパッケージにイン。映える水色の箱に白文字のブランドロゴが印象的です。
羽田空港限定フレーバー「アフォガート」の味わいは?

「アフォガート」の気になる味わいは、想像していたよりも大人な仕上がり。チーズケーキ部分はバニラとコーヒーの香りを移した優しいお味で、シグネチャーフレーバーに近い感覚です。ポイントとなるのは、カップ下部にあるコーヒージュレ。ほろ苦くて奥深いジュレにほどよい甘さのチーズケーキが合わさって、苦味と甘みが絶妙なバランスです!

シグネチャーフレーバー「クラシック」はどんな味?

食べたことがある人も多いのではと思う「クラシック」は、まるでクリームのように口溶けがよく、口に入れるとサッと溶けてなくなる食べ心地。バニラの風味が際立つ濃厚な味わいながらも、トンカ豆やレモンの爽やかな風味も感じられるため、後味はすっきりとした印象です。
定番フレーバー「キャラメル アールグレイ」はどんな味?

定番フレーバーの「キャラメル アールグレイ」は、キャラメルのような香ばしさと、アールグレイやオレンジの風味を楽しめるフレーバー。個人的にはアールグレイの華やかな香りに心をつかまれました。3つの中でいちばん甘く、しっかりとしたコクがあるのに次のひと口が食べたくなるおいしさです。
「Mr. CHEESECAKE 羽田空港店」概要

「Mr. CHEESECAKE Petit Haneda Assortment」は、家族や友達、自分用にはもちろん、ビジネスシーンのみやげにもおすすめできる商品! おみやげ需要でなくとも、わざわざ羽田空港に行って買いたくなる、食べたくなる絶品スイーツです。羽田空港を利用する際には、第1ターミナル(出発ロビー)2階の店舗へ足を運んでみて。
営業情報
店舗情報:Mr. CHEESECAKE 羽田空港店
場所:〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-3-2
第1旅客ターミナル2階 マーケットプレイス
営業時間:6:00〜20:00
※営業日時は羽田空港に準ずる

MORE WEBのアクティブ担当! スタバやタリーズの新作レポ、テーマパーク、おしゃれなカフェ情報など、ライフスタイル全般を執筆中。地元(横浜・湘南)が好きすぎて、過去にはみなとみらいエリアのフリーマガジンを作っていたハマっ子です♡ 夏と旅行と海が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。ファッションは行き先の空間に合わせてコーディネートを組むのが好きです:)