【山形/庄内】旅好き必見!大人気ホテル『スイデンテラス』の冬の魅力を徹底解説!
MORE インフルエンサーズ
No.387 kure

写真提供:SUIDEN TERRASSE
- 旅好きはみんな知ってる、庄内の大人気ホテル『スイデンテラス』
- 冬の特別感、雪に浮かぶスイデンテラスを堪能しよう
- 日中も夜も!どの時間も見逃せない美しい風景
- 冬だからこそ充実した館内で寛ぐひととき
- information
旅好きはみんな知ってる、庄内の大人気ホテル『スイデンテラス』

夏のスイデンテラス。青々とした稲に浮かぶ景色は冬とはまた違う魅力が。
山形県庄内エリアと言えば、広大な庄内平野が位置する米どころ。”田んぼに浮かぶホテル”として、2018年にオープンしたのが、「SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE」(スイデンテラス)です。旅好き、そしてホテル通の方なら一度は泊まってみたいと思うあのホテル、実は雪景色も大変美しいのです。世界的建築家の坂茂氏が設計を手掛け、大きな窓や高低差などが特徴的な外観や館内。田んぼの広大な景色や季節の移ろい、風や、香りなど5感で楽しめるのがこのホテルの特徴です。

田植え前のスイデンテラス。こちらも水面に反射するスイデンテラスが見える貴重な時期。
冬の特別感、雪に浮かぶスイデンテラスを堪能しよう
それでは、美しい冬のスイデンテラスの景色をご覧ください。一面の田んぼに雪が積もり、“田んぼに浮かぶホテル”がに“雪に浮かぶホテル”に早変わり。まるで別風景です。

写真提供:SUIDEN TERRASSE
庄内地域は、山形県でも日本側に位置する地域。冬になると雪も降り風も強くなる為、観光への足が遠のきがちなエリア。大寒波が押し寄せるとあっという間に雪が積もりますが、北海道のように長続きもしないので雪景色を楽しむのは1年で限られた日だけの特別感があります。東京から60分というアクセスの良さでこの素敵な景色に巡り会えるので、冬のお籠もりステイとして大変おすすめです。

写真提供:SUIDEN TERRASSE
日中も夜も!どの時間も見逃せない美しい風景
坂茂氏が手がけた建築ということで、館内はもちろん外観も大変美しいのです。庄内の豊かな自然景観と相まってその一瞬一瞬を目に収めたくなるほどの景色はどの時間帯も見逃せません。

写真提供:SUIDEN TERRASSE
夕日に照らされ、雪もキラキラ。日が沈むまで眺めてしまいそうです。

写真提供:SUIDEN TERRASSE
寒い夜も少しお外をお散歩してみるのはいかがでしょうか。ホテル周辺は他の明かりも少なく、田んぼに積もる雪の反射で館内の温かな光がぼんやり灯る一層美しい外観に。

写真提供:SUIDEN TERRASSE
大きな窓が印象的な渡り廊下、遠くに見えるのは出羽三山の山々です。曇りの多い冬の時期、晴れた日に雪風景×出羽三山を目にすることができたら、それだけでなんだかご利益がありそう。

写真提供:SUIDEN TERRASSE
ホテルの入り口にある看板は、鏡越しに雪景色が映る大変写真映えポイント。
冬だからこそ充実した館内で寛ぐひととき

光が差し込む共用棟ライブラリー。10のテーマを元に約1,000冊の本が用意されております。お気に入りの本とお気に入りのスペースでゆったり過ごせる素敵空間。
スイデンテラスの館内には、客室、レストラン、サウナ付きスパ、ライブラリー、SAKEラウンジ、フィットネスジム、お土産ショップと館内施設も大変充実。雪が降り、観光へ出かける元気がない時こそ良い機会。ホテルでゆったり過ごし、素敵な景色と美味しいお食事、気になる本を手に取って自由気ままに過ごし、天然温泉やサウナで日頃の疲れをとる、そんな自分自身と向き合える素敵な時間が過ごせるのも冬のスイデンテラスの醍醐味かもしれません。仕事と組み合わせてワーケーションで利用される方も多くいらっしゃいます。

写真提供:SUIDEN TERRASSE
月白の湯にあるフィンランド式サウナ。窓から外の景色を眺めながら無になる時間が最高のひとときです。
寒い冬は温泉で癒されたい!スイデンテラスでは、『天色の湯』、『月白の湯』、『朱鷺色の湯』の3つの源泉掛け流し温泉が男女入れ替わり制で楽しめます。サウナ好きにも人気なスイデンテラスは、熱したサウナストーンに水をかけてスチームを発生させる「ロウリュ」を楽しむフィンランド式サウナで満足度抜群。サウナに入り、雪景色を見ながら外気浴でととのう至福の時を過ごすことができます。

写真提供:SUIDEN TERRASSE
月白の湯からの景色。サウナから出た後の、雪の降る中での外気浴は本場フィンランドさながらの環境

写真提供:SUIDEN TERRASSE
熱したサウナストーンに水をかけてスチームを発生させる「ロウリュ」。じわじわと体温が上がり、芯まで温まります。
宿泊部屋も様々なタイプがあり、1人でゆったりと過ごせるシングルタイプから、ファミリーやグループで過ごせるメゾネットタイプのお部屋まで豊富なスタイル。眺望が楽しめるお部屋やテラス付きのお部屋もあります。

ライトやベットフレームなどインテリアにもこだわりが詰まった客室
庄内地方の天候は変わりやすく、また近年の地球温暖化の影響で毎年降雪・積雪状況が異なります。お出かけの際には最新の天候をご確認ください。フォロワーが1万人以上いるスイデンテラス公式インスタグラムでは、毎日天候情報や季節のイベント等も発信しております。こちらも合わせてご確認ください。
館内の詳しい宿泊レポは別記事でご紹介予定です!お楽しみに。
information

写真提供:SUIDEN TERRASSE
【SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE】
住所:〒997-0053 山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1
TEL: 0235-25-7424
東京からANA利用で約60分(1日5便運行)
庄内空港から車で約20分、空港連絡バス「サイエンスパーク前」下車でホテルの目の前に到着。
詳細は公式HPをご確認ください。
冬の庄内の観光地【出羽三山神社】のご紹介もこちらから


