【最新レポ】東京ディズニーランド新エリアまとめ - 美女と野獣エリアの新アトラクション、グッズ特集
TDL新エリアのグッズやアトラクションは? 気になるその全貌を徹底レポート!
『東京ディズニーランド』の新エリアが9/28(月)にオープン! 開園以来、最大規模の開発を経て新しく誕生したのは『美女と野獣』エリア。トゥーンタウンのグリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」、トゥモローランドの新アトラクション「べイマックスのハッピーライド」など大注目のスポットや、新発売のグッズ・グルメも全部ご紹介します♡
※パークへの入場は事前に購入したチケットが必要です
※新たにオープンするショップやレストラン、アトラクションには公式アプリやオフィシャルウェブサイト上でのエントリー(予約)が必要です
※新施設へのゲストの集中を避けるため、当面の間は一部のアトラクションの体験内容を変更して運営します
※パークへの入場は事前に購入したチケットが必要です
※新たにオープンするショップやレストラン、アトラクションには公式アプリやオフィシャルウェブサイト上でのエントリー(予約)が必要です
※新施設へのゲストの集中を避けるため、当面の間は一部のアトラクションの体験内容を変更して運営します
【新エリア最新レポ】ディズニー映画『美女と野獣』の世界が体感できる「美女と野獣の城」
待望の新エリアが9/28(月)いよいよオープン!

お披露目された新エリア&新施設を一足お先にチェックしてきたライター愛ちあんが、気になるその全貌をお届けします。まずは最大の目玉、ディズニー映画『美女と野獣』の世界が体感できる新エリアからスタート♪
TDLの新たなシンボル「美女と野獣の城」♡

『美女と野獣』エリアがあるのは、ファンタジーランド。エリア内は映画の世界が忠実に再現されていて、ベルが暮らす村にはベルの父・モーリスの家「モーリスのコテージ」やガストンの噴水など、お馴染みの風景が。


そして、村を抜けて森へ進んでいくと現れるのが、野獣がいる「美女と野獣の城」。約30メートルもの高さがあり、パープルを基調としたカラーリングが可愛くてひたすらうっとりしちゃう♡
夜のお城は素敵な雰囲気に♡

城は夜になると美しくもミステリアスな雰囲気を放ち、昼間とは全く違った印象に。ナイトタイムももう一度チェックしてほしい眺めです☆
【新エリア最新レポ】名シーンをめぐる大型アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」
話題の新アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」を体験!

ゲストは映画の名曲に合わせて動く魔法のカップに乗り込み、ストーリーに沿って名シーンをめぐります。まるで自分が映画の登場人物となってベルと野獣の恋の行方を見守っているかのような、臨場感あふれるつくりに興奮!! 曲に合わせて踊りたくなっちゃいました♬
城内の装飾や雰囲気も世界観がすごい!

ライター愛ちあんが最も感動したのは、アトラクションに乗るまでの城内の装飾や雰囲気! あまりの完成度に「すごい……」と声がもれたほど。待ち時間もどっぷり世界観にひたれるので、飽きるなんてことありませんよ♪
【新エリア最新レポ】約100種類もの新グッズが並ぶ『ビレッジショップス』
新エリア注目ショップがこちら♪

エリア内にある商品施設 『ビレッジショップス』 には、ベルをイメージしたキュートなカチューシャなど『美女と野獣』のグッズを中心に、新エリアオープンに伴い登場する約100種類のグッズがラインアップされています。
絶対欲しい!美女と野獣のベルをイメージしたカチューシャ♡

店内では、当面の間販売は行われず、グッズの展示のみ。グッズは「東京ディズニーリゾート・アプリのオンラインショッピング」から購入することができるから、来園前後に上手に活用してみて。
【新エリア最新レポ】ミニーマウスと記念写真が撮影できる「ミニーのスタイルスタジオ」
『東京ディズニーランド』初!ミニーマウスに会えるグリーティング施設が可愛すぎる♡

続いては、ディズニーファンから熱い視線が注がれる「ミニーのスタイルスタジオ」をご紹介♪
ミニーマウスと記念写真が撮影できるグリーティング施設

「ミニーのスタイルスタジオ」は、『東京ディズニーランド』初のミニーマウスに会えるキャラクターグリーティング施設。季節ごとに異なる、キュートなファッションに身を包んだミニーマウスと記念撮影ができます。施設はトゥーンタウンの入口そばに。ひときわ目を引く水玉模様の大きなリボンが目印ですよ♡
内装も可愛すぎてときめきが止まらない!


ミニーマウスのお仕事が世界で活躍するファッションデザイナーって知っていましたか? 衣装のデザインや制作、撮影などを行うのがこのスタジオなんです♡
こだわりが溢れた装飾に可愛いが止まらない!!!


ゲストは雑誌のポスターなどが飾られたロビーやデザイン画を制作するオフィス、衣装の縫製をするためのワークルームを見学した後、フォトスタジオでミニーマウスに会うことができます。
ミニーコーデで訪れると、楽しさも写真映えも倍増するハズ♡


ソーシャルディスタンスを守ってのグリーティング&記念撮影

ディズニーファン必見の“グリ施設”は歩いてるだけでも十分楽しめるスポット♡ どこを取ってもフォトジェニックな空間でたくさん撮影しちゃいましょ♪
※写真撮影の際もマスクの着用が必要です
※ミニーマウスとの記念撮影時、お手持ちのカメラでの撮影は1グループにつき1枚です。現在フォトグラファーによる撮影は行っておりません
※撮影は天候・その他の理由により、中止になる可能性があります
※写真撮影の際もマスクの着用が必要です
※ミニーマウスとの記念撮影時、お手持ちのカメラでの撮影は1グループにつき1枚です。現在フォトグラファーによる撮影は行っておりません
※撮影は天候・その他の理由により、中止になる可能性があります
【新エリア最新レポ】TDR初のポップコーン専門店『ビッグポップ』
『東京ディズニーリゾート』初のポップコーン専門店が誕生!

フレーバーとバケットを自由に組み合わせて購入できる『ビッグポップ』

トゥモローランドに登場した『ビッグポップ』は、宇宙をテーマにした店内も見どころ。

銀河を描いた天井や、ポップコーンのシャンデリアなど近未来の雰囲気にテンションアップ!
気になるポップコーンのラインナップは?

BBポップコーン(左から)「クッキークリーム」、「キャラメル&チーズ」、「ストロベリーミルク」ポップコーン
ポップコーンのラインアップは「クッキークリーム」、「キャラメル&チーズ」、「ストロベリーミルク」の3種類。好きなフレーバーを選び、欲しいポップコーンバケットと組み合わせて購入できます(¥2600~)。ポップコーンのみを購入したい人には、「レギュラーボックス」(各¥500)の用意も。
ポップコーンのラインアップは「クッキークリーム」、「キャラメル&チーズ」、「ストロベリーミルク」の3種類。好きなフレーバーを選び、欲しいポップコーンバケットと組み合わせて購入できます(¥2600~)。ポップコーンのみを購入したい人には、「レギュラーボックス」(各¥500)の用意も。
ライター愛ちあんおすすめのフレーバーは、「キャラメル&チーズ」

「クッキークリーム」は、パーク初登場の新作フレーバー! 意外にもオトナな味で甘すぎないのがビックリ。甘党さんには、ストロベリーミルクの甘い香りとやさしい味わいがクセになる「ストロベリーミルク」がおすすめ♡
ライター愛ちあんのイチオシは、塩キャラメルとチェダーチーズの2種類がミックスされた「キャラメル&チーズ」。絶妙な甘じょっぱさで、食べる手が止まりません!
ライター愛ちあんのイチオシは、塩キャラメルとチェダーチーズの2種類がミックスされた「キャラメル&チーズ」。絶妙な甘じょっぱさで、食べる手が止まりません!
選べるポップコーンバケットは4種類!

ポップコーンと組み合わせられるバケットは、「トイ・ストーリー」とプーさんの他、新発売の「美女と野獣」と「ベイマックス」の4種類を販売。
※1回の会計でひとり3個まで購入可
※1回の会計でひとり3個まで購入可

「美女と野獣」版はライトを点灯させると、ステンドグラスのモザイク画がロマンティックに輝きます♡
「ベイマックス」版は、新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」でケアロボットが運転しているところが……どれも可愛くて迷っちゃう!おやつのタイミングに 、ぜひチェックしてみて☆
「ベイマックス」版は、新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」でケアロボットが運転しているところが……どれも可愛くて迷っちゃう!おやつのタイミングに 、ぜひチェックしてみて☆
【新エリア最新レポ】新エリアのショップ・グルメ
ガストンのレストランなど『美女と野獣』エリアのフードを全部見せ!

1. ガストンの酒場をモチーフにしたレストラン『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』

『美女と野獣』エリアには、アトラクションだけでなく3つのフード施設も登場。中でもまず訪れてほしいのが、ガストンの酒場をモチーフにしたレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」です。

暖炉やガストンの大きな肖像画など映画のシーンが再現された空間で味わえるのは、5つのスペシャルメニュー! どれもボリューム満点でお腹いっぱいになれちゃいますよ~♪
「ベリーチアーズ」

ガストンが大好きなビールをイメージしたソフトドリンク。ベリー味の微炭酸ドリンクの上に、チーズ味のホイップクリームがON。すっきりした味わいでおいしい♡(1杯 ¥450)
「スウィート・ガストン」

ストロベリーゼリー、マンゴームースの上に甘酸っぱいラズベリーソースとホワイトチョコレートパフが乗ったカップデザート。ガストンがデザインされたクッキー付きです(1個 ¥450)
「ハンターズ・パイ(ビーフシチュー)」

サクサクなパイの中に、粗挽きビーフとマッシュポテトが入っています。しっかりお腹を満たしてくれるワンハンドメニュー♡(1個 ¥750)
「ビッグバイト・クロワッサン」

サクサクのクロワッサンの中に、ジューシーで極太な骨付きソーセージがIN。ワイルドにかぶりついて☆(1個 ¥750)
「フレンチトースト・サンド」

メイプル香るフレンチトースト。中にはとろ~りチーズがたっぷりサンドされていて、さらにチキンとベシャメルソースも。メイプルとチキンの組み合わせが新鮮です!(1個 ¥750)
2. アップルキャラメル味のチュロスが♡『ル・フウズ』

『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』の隣にある、ガストンの子分ル・フウのスナック店もCHECK! ここでは、『東京ディズニーランド』初登場のアップルキャラメル味のチュロス(1本 ¥400)を購入できます♬
アップルのさっぱりした味わいで、キャラメルがほんのりアクセントに。ぺろっと食べられる軽さがおやつタイムにぴったりです!
アップルのさっぱりした味わいで、キャラメルがほんのりアクセントに。ぺろっと食べられる軽さがおやつタイムにぴったりです!
3. ポップコーンワゴン 『ル・プティポッパー』

キャラメル味のポップコーンを販売するワゴン 『ル・プティポッパー』もエリア内に。
ここで買えるポップコーンバケットは、もちろん『美女と野獣』♡ ロマンティックなデザインなので要チェックです。(レギュラーボックス¥500、ポップコーンバケット¥3200)。
※ポップコーンバケットは1回の会計で1人3個まで購入可能
ここで買えるポップコーンバケットは、もちろん『美女と野獣』♡ ロマンティックなデザインなので要チェックです。(レギュラーボックス¥500、ポップコーンバケット¥3200)。
※ポップコーンバケットは1回の会計で1人3個まで購入可能

ライター愛ちあんのおすすめは、『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』の「ベリーチアーズ」と、『ル・フウズ』のアップルキャラメル味のチュロスです。お城やアトラクションだけでなく「美女と野獣」エリアのグルメも満喫してみて♪
【新エリア最新レポ】新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」 体験!
面白さがハンパじゃない! 新アトラクション体験レポ♪

激しすぎてビックリ!ハラハラ、ドキドキのアトラクション

トゥモローランドに登場した「べイマックスのハッピーライド」は、世界のディズニーテーマパークで初めて、映画『ベイマックス』をテーマにしたアトラクション。映画の主人公・ヒロが開発した施設という設定で、「体験したすべての人たちをハッピーにすること」をコンセプトにしています。

エントランスを抜け中へ進むと、ベイマックスとヒロの手形とともにヒロからゲストに向けたメッセージの展示が!
施設内を歩き乗車エリアに到着すると…

ベイマックス……ではなく、そっくりなロボット「ケア・ロボット」が目の前に☆ 実は「べイマックスのハッピーライド」でベイマックスが登場するのはエントランスのみで、ここにいるのは見た目がそっくりなケア・ロボットなのです(ビックリ)。
早速乗ってみたら、油断できない面白さ!!

ケア・ロボットが操縦するライドに乗り込むとアップテンポな音楽が流れはじめ、アトラクションがスタート。ゆるやかな動きに「小さい子向けかな?」と思い油断していたら大間違い!! 次の瞬間、予測できない動きで右に左に激しく揺られ、もう大変! 遠心力がハンパじゃな~い!!!

アトラクションが始まる前には「動きはじめたら写真撮ろう~♪」なんてのんきに考えていたのに、そんな余裕は全くありませんでした(笑)。まさか、絶叫系に乗っているかのような爽快感が味わえるなんて……!良い意味で裏切られたっ!!
流れる音楽は全6曲で、すべてがオリジナル。音楽に合わせて照明などの演出も変化するので、乗るたびに違う楽しさが♬ ヒロの目的どおり、ハッピーな気持ちになれた「べイマックスのハッピーライド」。ハマっちゃうこと間違いなしの面白さです♡
流れる音楽は全6曲で、すべてがオリジナル。音楽に合わせて照明などの演出も変化するので、乗るたびに違う楽しさが♬ ヒロの目的どおり、ハッピーな気持ちになれた「べイマックスのハッピーライド」。ハマっちゃうこと間違いなしの面白さです♡
取材・文/矢野愛 撮影/齋藤晴香 (C)Disney