お香やキャンドルなど、おしゃれで良い香りを贈ろう♬

1『sheep』のソイキャンドル
食事中にも安心して使えるようにと、天然素材のみで製作。ロスフラワーで作ったドライフラワーが、キャンドルに彩りをプラスする。使用する植物は、ローズやユーカリ、ミモザなど、季節によって変化する。
BOTANICAL SOY CANDLE各¥4200/SHEEP DESIGN
2『Cul de Sac-JAPON』のアロマブロック
力強くも優しい香りを放つ、青森ヒバのプロダクトは癒し効果絶大。ヒバブロックは、精油をたらしてそのままルームアロマとして楽しむのはもちろん、お風呂に浮かべても。森林浴をしているような感覚に。
ヒバブロック+ヒバ精油¥2600/カルデサック ジャポン
3『diptyque』のフレグランスブレスレット
オーバル形のケースから香りがしみ込んだブレスレットを引き出し、好きな長さにカット。付属の留め金で固定し、アンクレットやネックレスとして楽しんでも。ユニセックスに使えるローズの香り。
PERFUMED BRACELET EAU CAPITALE¥11500/ディプティックジャパン

4『BALLON』のバスソルト
ヒマラヤ山脈で採取されるミネラル豊富な岩塩と、世界各地の草花のアロマを調合したバスソルト。ローズ、シトロン、ラベンダーなど、計5種類のセット。オーガニック素材使用で、肌にも優しい。
AROMA BATH SALT GIFT SET¥3200/ライブラリーデザイン
5『APOTHEKE FRAGRANCE』のお香
千葉県発のフレグランスブランド。手作業で作られるコーンタイプのお香は、短時間で香りが部屋いっぱいに広がる。華やかなウッディムスクをベースに、セージやオークモスをブレンドしたジェンダーレスな香り。
INCENSE CONE Oakmoss & Amber¥2700/Instill