宮舘涼太 × 渡辺翔太 × 深澤辰哉 冬と眠りにまつわるトーク

昨年のデビュー以来、全速力で駆け抜けてきた9人。取り巻く環境は大きく変化したはずなのに、まとう空気はいつだって明るくて、温かくて、優しい。撮影の合間も話題の動画に夢中になったり、漫画の最新刊の内容で盛り上がったり、お気に入りの歌を口ずさんで微笑みあったり……。仲のいい親友同士のようなSnow Manの、雪まで溶かしてしまいそうな、冬と眠りにまつわるお話。
2021年MORE3月号掲載企画から、インタビュー記事をお届けします。
Snow Manの冬の想い出を教えてください!
渡辺 あの冬って、ずっと仕事してたよね。何していたかはっきり覚えてないくらい。あれがもう約1年前だったなんて。
宮舘 その年明けは朝から生放送に出演させていただいたしね。
深澤 デビューさせていただける感覚を、本当に味わえた時期だったと思います。
宮舘 おかげで『D.D.』はミリオンを達成したしね。
渡辺 それに続いて2ndシングルもミリオンになったことは本当にうれしかった。
宮舘 僕たちがすべてをかけてつくったものをたくさんの人に観ていただき、親身になって受け取ってくれたことがうれしかったです。
冬の醍醐味といえば?
宮舘 現場では衣装を用意していただけるけど、自分の色が出せるのは私服だし、戦闘服って感じで毎日服を選んでる。
渡辺 だて(宮舘)は毎日すごい。ふっか(深澤)もいつもちゃんとおしゃれしてる。
深澤 できる限りね。でもラクだからジャージを着ることも多いけど。
渡辺 実はオレもそう。だってまだビーサンはいてるし。かわいいなーと思って洋服を買うのに、結局シャカパンにビーサンでラクしちゃうから、新しい服の出番がないの。
宮舘 お願いだからビーサンはもうやめて。とにかく暖かくしてほしい。体調が心配になるから(笑)。
渡辺 でも靴下を洗わなくてすむんだよ! 洗濯する時、一個一個パチパチ干して、セットでしまうの面倒くさいじゃん。サンダルだとそれがなくなる。
深澤 真冬でもそう思うなら、なべ(渡辺)は一年中ビーサンでいけると思います。
最近、心がほくほくしたことは?
宮舘 いい話!
渡辺 断りましたけど。
深澤 なぜ!!
渡辺 洗濯しなきゃいけないんで。でも確実に心は温まりました。
深澤 オレは寝る前にふとん乾燥機をかけるの。そうするとほくほくして気持ちいい。
宮舘 物理的に暖かくなった話ね。
深澤 うん。オレ、寝る時はTシャツにハーフパンツで薄着なの。だから毛布とかにくるまれるのが気持ちいいんだよね。
宮舘 僕はいつもバスローブで寝てる。
深澤 起きた時どうなってるの?
宮舘 ご想像にお任せします。
渡辺 物理的に暖かくなる話でいえば、やっぱサウナも欠かせない。最高!
宮舘 ホントみんな好きだよね。
渡辺 サウナに入ったあと、水風呂に最低1分入るのがオレのルール。
深澤 えー、オレは絶対無理だなー。
渡辺 そのあとサウナ好き御用達の飲み物をがぶ飲み。幸福度がすごいんです。
ナイトルーティンを教えて!
渡辺 なんかカッコいいな。
深澤 ゲームで熱くなって、疲れて眠る感じ。ショートスリーパーだから睡眠時間は2〜3時間です。
渡辺 オレは絶対6時間は確保するようにしてる。友達に食事に誘われても、睡眠時間を確保できないと思ったら断るもん。
宮舘 僕も理想は7時間くらい寝たいタイプ。でも昼間は仕事で家にいないから、夜って意外にすることがあるんだよね。その日はいた靴を磨いたり、飼っているインコのごはんや水を取り替えたり。部屋に自由にインコを放していると散らかすので、掃除をしたりしています。
渡辺 わかる。あとでまとめてやればいいのに、お風呂の排水口とか掃除しちゃうもん。
深澤 オレも夜に掃除機かけるな。
渡辺 あと夜といえば不思議なのが、たまに朝起きるとキッチンに身に覚えのない食べ終わったお菓子の包装があること。なんでだろ。
宮舘 え、夢遊病?
渡辺 そうなのかなあ。虫歯になりそうだからイヤなんだよね。
深澤 そっちなんだ(笑)。