
スリミング名品10選。今こそ引き締めたい顔〜下半身を本格ケア
おうちで本格的な引き締めケアができる名品をピックアップ。小顔ケアから脚やお尻の引き締めケアまで、あらゆる悩みを解決。自分へのご褒美やギフトにも喜ばれる、大人のための10アイテムを紹介します。
- 【小顔ケア】ヤーマン/リフトロジー SP
- 【小顔ケア】フェスティノ/ヘッドスパ プレミア
- 【小顔ケア】ヤーマン/ウェイビー ミニ
- 【下半身引き締めケア】クラランス/ボディ フィット アクティヴ
- 【下半身引き締めケア】MTG/シックスパッド ヒップフィット
- 【太もも引き締めケア】マイトレックス/アクア レッグトレーナー
- 【全身引き締めケア】ヴェレダ/ホワイトバーチ ボディオイル
- 【全身引き締めケア】ポール & ジョー/ファーミング ボディ オイル
- 【全身引き締めケア】BARTH/中性重炭酸入浴料BEAUTY
- 【全身引き締めケア】SHISEID/アルティミューン™ プロバイオティクス パウダー
【小顔ケア】ヤーマン/リフトロジー SP
1回1分! 朝におすすめの簡単小顔ケア

YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマン トウキョウ ジャパン)
リフトロジー SP ¥58300
美しくスッキリしたフェイスラインのためには、表情筋を動かして鍛えることが大切。効率的にスッキリした印象を保つには「リフトロジー SP」で簡単ケアを。顔に置くだけなのに、高周波を含む複合EMS(電気刺激)で、筋肉が波打つように引き上げられるような、心地よい刺激があります。朝、寝起きに使うとシャープな印象をつくれそう。1回1分で顔の半分をケアできるので、忙しい朝もストレスなく使えます。
フェイスラインから頬・首・デコルテまでお任せ!

人間工学に基づいたフォルムで使いやすく、セルフケアでは動かしにくい頬の筋肉「大小頬骨筋」や、首の両側にある大きな筋肉「胸鎖乳突筋」にしっかりフィット。使い方はシンプルで、顔の上に置いてぐっと筋肉を引き上げた状態でキープするだけ。
【小顔ケア】フェスティノ/ヘッドスパ プレミア
頭皮からほぐして本格的なリフトケア

FESTINO(フェスティノ)
充電式 EMSヘッドスパ プレミア ホワイト/サンドベージュ 各¥19800
「忙しくて頭も肩もコリコリ。サッとほぐしてリラックスできたらいいのに!」そんな時に試してほしいのが、『フェスティノ』のヘッドスパアイテム。“極技つまみ上げ”機能でグイッとコリをほぐし、リラックス感が得られるのはもちろん、頭をほぐすと顔までキュッとした印象に。
しかもEMS機能つきで、電気刺激が筋肉にアプローチして、頭・顔の引き締め感がアップ。「プレミアム」と「ミニ」の2種類があり、どちらもボディにも使えるのでコスパがいいんです! 頭皮用、全身用、2種類のアタッチメントブラシがつき、防水なのでお風呂でも使えます。頭皮以外にも、肩コリや二の腕・ふくらはぎのむくみケアに使えば、疲れも吹き飛んですっきりできそう。
顔まわりにも使える「ヘッドスパ ミニ」も

FESTINO(フェスティノ)
充電式 EMS ヘッドスパ ミニ ホワイト/サンドベージュ 各¥14300
フェイスラインやデコルテにも使いやすい「FESTINO 充電式 EMSヘッドスパ ミニ」は、細部にフィットするミニサイズ。心地よい回転がポイントで、顔に当てると輪郭がシュッとした印象に。デコルテケアに使えば埋もれがちな鎖骨ラインがきれいになって、肩出し服に挑戦したくなるかも。こちらもEMS機能をオンにすれば、さらに引き締まり感がアップします。
そもそもヘッドスパのアイテムだから、頭皮マッサージの心地よさは抜群! しかも回転式ブラシが頭皮の毛穴にフィットしてすっきり洗い上げてくれるのでリフレッシュできます。
【小顔ケア】ヤーマン/ウェイビー ミニ
デリケートな目元のケアもおまかせあれ

YA-MAN(ヤーマン)
WAVY mini ¥22000
顔のもたつきが気になる方におすすめしたいのが、小さくて手軽なフェイス用美容器。エステティシャンの手技を再現した「WAVY mini(ウェイビー ミニ)」は、10分ほどのセルフケアで引き締まった印象に。持ち運びしやすいミニサイズだから、すきま時間にケアが可能! 防水仕様なので入浴中も使用できます。
低周波と高周波のEMSで筋肉にアプローチするのがポイント。エステ級に細やかなローラーの動きは、トルネードのようなうねりのある変則的な動き方がユニークなんです。当てる角度や向きによって、押し流したり、つまんで揉み出したりと多彩。さらに微弱電流のマイクロカレントモードで、デリケートな目元もトリートメントしやすく、アーリーエイジングケアにもうってつけです。
【下半身引き締めケア】クラランス/ボディ フィット アクティヴ
緑茶とカフェインのパワーがポイント

クラランス(CLARINS)
ボディ フィット アクティヴ 200mL ¥10670
「ボディ フィット アクティヴ」は、塗るだけでお尻〜太もも〜ふくらはぎエリアの肌がシュッと引き締まって美しく、しかもなめらかな質感に。『クラランス』の原点となっているスパのマッサージ技術や、皮膚科学と植物の効能研究の粋を集めた、使って納得の名品なんです。
注目したいのは、新たなイノベーション技術により引き締まり感がしっかり感じられるところ。日本産のオーガニック緑茶エキス、プラントカフェインで構成された成分が、うれしい実感へ導くポイント。ゆるみの気になるボディの肌にしっかりアプローチしながら保湿ケアもできるので、ハリ感のある美しい肌に!
【下半身引き締めケア】MTG/シックスパッド ヒップフィット
1日23分はくだけ。頑張らなくてOK

MTG
SIXPAD Hip Fit(シックスパッド ヒップフィット)¥39600
サイズ:S、M、L、LL
カラー:ピンク、グレー
鍛えにくいお尻をらくちんにトレーニングできるギアをリコメンド。はくだけで“尻トレ”ができ、健康的なお尻をめざせる「SIXPAD Hip Fit(シックスパッド ヒップフィット)」です。
はいてスイッチをONにすれば、自動でEMS(電気刺激)が筋肉にアプローチ。お尻の中でも大きな筋肉”大臀筋”の位置に大きな電極が縫い付けられていて、大臀筋に集中アプローチ。成果を感じにくいお尻を、効率よく攻められるんです。
脂肪の多いお尻のために出力高めの”最大60V”で搭載。Bluetoothでスマホアプリと連携して、トレーニングの成果をデータ蓄積できるから、モチベも上がります!
運動嫌いでも尻トレできる

やるべきことは、1日1回このスパッツをはいて23分過ごすだけ。強め出力になっているといってもレベルが20段階あり、無理のないレベルから始めれば辛さもないはず。実際にお尻で感じる刺激は、顔への使用のピリピリ感とは異なり、筋肉へしっかりと刺激が入ります。
カラーは肌なじみのよいピンクとシックな新色グレー。お腹が苦しくない伸縮性バツグンの生地で、コントローラー部分を外せば洗濯機で洗えるのも大助かり!
【太もも引き締めケア】マイトレックス/アクア レッグトレーナー
入浴中に引き締める!“太もも専用”のギア

MYTREX(マイトレックス)
AQUA LEG TRAINER(アクア レッグトレーナー) ブラック、ホワイト 各¥11990
360度スッキリ引き締まった脚は羨望の的! 今注目したいのがEMSマシンの「AQUA LEG TRAINER(アクア レッグトレーナー)」。太ももに着けてお風呂につかっている間に美脚トレーニングができるという、感動的なギア。片足10分、やることは湯船でリラックスするだけなんて、嬉しすぎます!
EMS(電気刺激)により、1分間に約1000回も筋肉を収縮させ、表層筋から深層筋まで幅広い筋肉を動かしてくれます。太ももだけでなく膝に近い部分などにもアプローチでき、バランスよく美脚トレーニング。自分で運動しなくても運動したことになるなんて、ありがたい限り。
なぜ入浴中に使うのかというと、体が温まって筋肉が柔らかくほぐしやすくなっているほか、お湯を介してEMSの電気を通しやすく、電気刺激の威力を最大限に発揮できるから。効率的にトレーニングできて手軽に続けられるので、さっそくトライしてみて!
【全身引き締めケア】ヴェレダ/ホワイトバーチ ボディオイル
気になる部分をケアして肌も心も整う

WELEDA(ヴェレダ)
ホワイトバーチ ボディオイル 100mL ¥4950
健康的な印象もいいけれど、適度に引き締めたいなら、世界中で100年以上愛されているオーガニックコスメのパイオニア『WELEDA(ヴェレダ)』のマッサージオイルを使ってみて。中でも「ホワイトバーチ ボディオイル」は、肌をキュッと引き締めるケアにおすすめ。
ホワイトバーチとは白樺のこと。その葉から得たエキスは、古くから肌の引き締めやハリケアに使われています。 べたつきを残さないサラッとした使い心地が魅力。オイルを手のひらにのばして、ウエスト・ヒップ・太もも・ふくらはぎ・二の腕など、気になる部分になじませて優しくもみほぐせば、ハリ感のある引き締まった印象に。ざらつきが気になる肌も、なめらかに整います。爽やかなグレープフルーツの香りで、お手入れタイムが待ち遠しくなるほど!
ボディオイル+ブラシのセットなら、簡単に習慣化できそう

WELEDA(ヴェレダ)
ホワイトバーチ&ブラシセット ¥5830
セット内容:ホワイトバーチ ボディオイル 100mL、ボディシェイプブラシ
オイルにマッサージブラシがついたセットも人気。オイルをなじませたら、片手で簡単にマッサージでき、動画などを見ながらくつろぐ時間に“ながらケア”するのにもぴったり。
これならめんどくさがりさんも、ゲットしたその日から習慣化できそうです。肌が温まっているお風呂上がりにマッサージするとより引き締まり感がアップ!
【全身引き締めケア】ポール & ジョー/ファーミング ボディ オイル
肌をつかみやすいオイルでゆったりマッサージ

PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ)
ポール & ジョー ファーミング ボディ オイル 80mL ¥8800
マッサージを習慣にして、引き締まった印象になりたい! そんな願いを叶えてくれるのが『ポール & ジョー』の「ファーミング ボディ オイル」。なめらかで伸びがよいのに、手がすべりにくいテクスチャー。肌をつかみやすいので、マッサージにピッタリなんです。
マッサージのタイミングは、体が温まっているお風呂上がりがおすすめ。リラックス気分とあいまって楽しく習慣化できて、スッキリした印象を目指せます。
腕や脚のほか、ぜひ全身に使って。甘いオレンジと爽やかな中に深みを感じるセージをブレンドした香りに、心まで満たされるはず!
【全身引き締めケア】BARTH/中性重炭酸入浴料BEAUTY
ドイツの天然炭酸泉をお手本にした入浴剤

BARTH中性重炭酸入浴料BEAUTY
3錠(1回分)¥462/9錠(3回分)¥1144/30 錠(10回分)¥3190/90 錠(30回分)¥7590
SNSで大バズりした『BARTH』中性重炭酸入浴シリーズの保湿タイプ「BARTH中性重炭酸入浴料BEAUTY」は、お湯に浸かっているうちに血行が促されて代謝アップ+保湿成分で美肌に。
そもそも『BARTH』の中性重炭酸入浴剤は、世界有数の炭酸泉大国・ドイツの希少な泉質「中性重炭酸泉」にヒントを得て開発されたもの。炭酸ガスがお湯に溶け込むと「重炭酸イオン」が発生して、ポカポカ効果があるといわれているのですが、この「重炭酸イオン」をお湯に多く長く溶け込ませることに成功したのが、『BARTH』のすごいところなんです。
ポイントは、37~40℃のお湯にタブレットを入れ、すべて溶けてから入浴すること。血流が高まるのは入浴して10分後くらいからなので、ゆったり15分以上浸かります。そして、SNSなどでもコメントされてるとおり、頭までどっぷりつかるのがおすすめなんです。同時に頭皮・ボディをお湯の中でやさしくもみほぐせば、血流が効率よくアップ&保湿成分により頭皮まで全身しっとり!
【全身引き締めケア】SHISEID/アルティミューン™ プロバイオティクス パウダー
日本の発酵文化が腸活のカギ

SHISEIDO
アルティミューン™ プロバイオティクス パウダー 66g(2.2g×30袋) ¥6480
腸内環境を整えれば毎朝のスッキリにつながり、美肌にもなれるはず! そこでレコメンドしたいのは、“生きて腸まで届く”ビフィズス菌が1袋に10億個以上入っているという、『SHISEIDO』の「アルティミューン™ プロバイオティクス パウダー」。
より良い腸内環境のために配合されているのは、日本の発酵文化から発想を得た3つの成分。まず、生きて腸まで届く「ビフィズス菌BB-12™※」、アーユルヴェーダなどにも使われるスーパーフルーツ「アムラ果実」、資生堂が研究開発した「ブルーベリー(浅間ぶどう)」の成分です。ビフィズス菌の発酵活動などにより、快腸を目指せます。
※ BB-12™ は クリスチャン・ハンセン社の商標
いつでもどこでも。1回分のパウダーが飲みやすい

錠剤では9粒程度になってしまうほどたくさんの成分を、1袋のパウダーに凝縮。ほどよい酸味と甘さを感じるシトラスベリー味で、水がなくても飲めるのも便利! つい飲み忘れてしまう人もバッグに入れておけば、仕事の合間などにサッと飲めて、気分までスッキリリフレッシュできそうです。
パウダーの赤色は、ブルーベリーの色合いがベースになっているのだとか。ヨーグルトなどに混ぜて朝食べるのもおすすめです!
文/延本美里(ナナネール!)