「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」で“国民の年下彼氏”と呼ばれ、一躍大ブレイク! さらに、これまでのイメージを覆した「D.P. -脱走兵追跡官-」では、硬派な姿を見せるなど、幅広い演技力に定評のあるチョン・ヘイン。甘いマスクで多くの人を魅了する、彼の出演作をまとめました!

※記事発信時点での情報のため、最新情報は公式サイト等でご確認ください

【韓ドラオタク推薦】絶対にハマる!Netflixでおすすめの韓国ドラマ10選

韓ドラマニアのライターがおすすめ!

ライター
中川薫

Kカルチャー・旅・漫画・音楽・スポーツ観戦好きのライター。ドハマりしたK沼が旅沼に直結し、年間十数回は海外へ。最近の趣味は「各国でローカライズされた韓国料理を食べること」。

ライター
轟 友貴

20代の韓国系ライター。K-POPアイドル、俳優にインタビューを行い、現在はソウルと東京を行き来して活動中。美容/コスメ好きで、美容雑誌やWEBマガジンでは韓国美容のコラムを担当。私生活でも3日に1度はポーチに新入りコスメが増える。韓国人ビューティユーチューバーのメイク動画を見るのが癒し。

CONTENTS
  1. チョン・ヘインの出世作『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』
  2. 軍服に身を包んだチョン・ヘインのカッコよさにメロメロ♡ 『D.P. -脱走兵追跡官-』
  3. チョン・ヘインが、初めてのラブコメディに挑戦♡ 『となりのMr.パーフェクト』
  4. 韓ドラオタクおすすめの作品を探す

チョン・ヘインの出世作『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』

よくおごってくれる綺麗なお姉さん

『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』
全16話(配信:全24話)
出演:チョン・ヘイン、ソン・イェジンほか
発売元:アクロス / 松竹 / ポニーキャニオン / 韓流ぴあ
販売元:松竹
© Jcontentree corp. all rights reserved
----------
配信情報:Netflix、U-NEXT、ディズニープラス、Hulu、Prime Video

あらすじ

35歳のジナ(ソン・イェジン)は、親に結婚を急かされ、上司のセクハラや彼氏の浮気など、息が詰まるような毎日を送っていた。そんなある日、大親友の弟で、自分の弟の親友でもあるジュニチョン・ヘイン)が海外赴任から帰国する。ジナとジュニの会社が偶然同じビルということもあり、ランチをしたり飲みに行ったりするうちに、2人は恋人関係になるが……。

ここが見どころ!

チョン・ヘインにとって初のラブコメ作品&久しぶりのロマンスドラマとなった『となりのMr.パーフェクト』(2024)を観ながらもう一度見返したくなったのが、現在まで続く年下男子ブームを生んだ『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』(2018)。チョン・ヘインがブレイクを掴むきっかけとなった作品です。

『となりのMr.パーフェクト』の記事はこちらから
よくおごってくれる綺麗なお姉さん チョン・ヘイン ソン・イェジン

放送当時、チョン・ヘインは29歳、ソン・イェジンは36歳でした。

韓国の話題性調査会社Good Data Corporationが発表した「2018年の話題性No.1ドラマ」に選ばれた本作。それも納得するくらい、当時韓国で周りの人がみんな「おもしろい!」「今日はドラマの日だから遊べないごめん!」という感じでドハマりしていました。その中でも30代前後のオンニ(お姉さん)たちの熱量がとりわけすごくて。カカオトークのアイコンをジナにしたり、自分はジナだと思って生きる! と宣言したり、“ジナになりたい”という人が続出していたんです。

私もそれなりにハマっていたのですが、オンニたちが42度の熱々のお風呂に肩まで浸かっていたとしたら、当時20代半ばだった私は38度で半身浴をしているような温度差がありました。20代半ばってどの集団でもまだマンネ(最年少)なことが多くて、時々年下と出会うと「私ってもうオンニ/ヌナなのか……」と若干焦るし、年下をかわいいと思う感覚がなかったんですよね。

でも、韓国での放送から約7年。今観たらオンニたちの気持ちがわかる! ジュニがめちゃめちゃかわいい!!当たり前ですがチョン・ヘインが若くてちゃんと年下に見える! 男性が年上女性を呼ぶ時の「ヌナ(お姉さん)」がこんな魅力的な響きだったなんて!! と、自分の目線がドラマの設定と近くなったおかげで、年下男子の魅力がわかるようになりました。

第1話、会社前で3年ぶりに再会したジナの周りを自転車に乗ったジュニがぐるぐると回ってからかうシーン。ただの知り合いや友達にされたらうざいなと思ってしまうかもしれないけど、年下男子(というかジュニ)だと茶目っ気に感じられてかわいい。ちょっと生意気なところも全部かわいい。よく“男性をかわいいと思ったら終わり”と言いますが、物語の幕開けからまさにその状態に。無事、おしまいです。

よくおごってくれる綺麗なお姉さん

童顔が魅力的なチョン・ヘインですが、この時の透明感は別格かも。

次の日のお昼にジュニから「ヌナ、おごって」とメッセージが届くシーンなんて、まだジュニを親友の弟としか見ていないジナはだるそうに未読スルーしたのに、視聴者のこちらはその一言だけでキュンキュンしてしまいました。ただ、日本人の感覚に合わせて日本語字幕が「ジナさん」で一貫されているのが惜しい……!今なら「ヌナ」のままでも通じそうですが、第4次韓流ブーム(2020~)の前だったのでそりゃ字幕は名前表記を選びますよね。

よくおごってくれる綺麗なお姉さん チョン・ヘイン ソン・イェジン

ドラマを代表する名シーン。ロケ地は景福宮近くの「セジョン村 飲食文化通り」。

ジュニがかわいいのは世界共通認識として、ジナもかわいいんですよ。

ある程度の社会経験を重ね、役職に就き、後輩もいる。周りから見たら大人の余裕をまとうジナですが、ジュニを意識し始めてから通勤ファッションに気合いが入っちゃったり、ジュニの前では「適当に淹れただけよ」と涼しい顔をしながらオフィスのキッチンを散らかすほど熱心にコーヒーを作ったり(ジナはカフェチェーンの本社勤務)、恋が始まってうきうきする気持ちが出ちゃうところが愛くるしい!

弟的存在から恋愛対象へと変わっていく過程でだんだんとジナの声にときめきが宿っていく感じや、いつも家まで送ってくれるジュニに別れ際もう一度手を振る時のかすかな雰囲気の違いなど、ジナの感情の変化を表現するソン・イェジンの繊細な演技に共感が止まりません。

ジュニ役も、少年っぽさの中に大人っぽさもちゃんとあって、かわいらしい顔立ちと落ち着いた印象を与える低音ボイスを兼ね備えたチョン・ヘインの右に出る者はいないと、2度目の視聴で確信しました。飲み会中にジナにこっそり手を握られてしゃっくりが出ちゃうとか、ジュニの絶妙なかわいさはチョン・ヘインにしかできませんもん。

よくおごってくれる綺麗なお姉さん ソン・イェジン チョン・ヘイン キスシーン

付き合ってから初めて訪れたジュニの家でイチャイチャ。

糖度高めなロマンスにうっとりする一方、別の意味でぐさぐさ刺さるのが周囲の反対や職場のセクハラ・モラハラ問題。

母親はジナにいい家柄、いい仕事を持つエリートと結婚してほしいと思っていて、しかも、ジナの家族はジュニと彼の姉を家族のようにかわいがってきたので「後ろ指さされるわよ!!!!」と2人の恋愛に大反対。この干渉が尋常じゃなく、見ていて頭がクラクラしてしまうほど。さらに、ジナはセクハラを告発したことで職場でも孤立してしまいます。

ここがまあしんどいのですが、これまで母親のお眼鏡にかなうエリートと交際し、職場では上司のモラハラ発言やセクハラまがいの行為を苦笑いで流してきたジナが、ジュニとの恋を通じて“その場しのぎをやめて自分を大切にしたい”と成長していく過程も本作の大切なテーマなのだと感じました。あの頃オンニたちが「ジナになりたい!」と言っていたのは、こういう部分もあるのかも。

7年前は遠くから眺めているような感覚だったけど、今回は作品に対する解像度がぐんと高まっていたので、20代、30代、40代…と観る時の年齢によってロマンスも母親との関係も違って見えそう。数年後の自分はどこに共感するのか、また見返したい作品になりました。

配信サイト

『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』
出演:チョン・ヘイン、ソン・イェジンほか
発売元:アクロス / 松竹 / ポニーキャニオン / 韓流ぴあ
販売元:松竹
© Jcontentree corp. all rights reserved

よくおごってくれる綺麗なお姉さん | ポニーキャニオン
チョン・ヘイン×ソン・イェジン主演の『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』に2度目の視聴で沼落ちしたワケ【韓ドラオタクおすすめの1本】 | MORE

軍服に身を包んだチョン・ヘインのカッコよさにメロメロ♡ 『D.P. -脱走兵追跡官-』

D.P. -脱走兵追跡官-:チョン・へインとク・ギョファン

ジュノ(写真左/チョン・へイン)とホヨル(ク・ギョファン)は入隊中ですが、脱走兵を追うため、時々シャバに出動

『D.P. -脱走兵追跡官-』シーズン1~2
全12話(各シーズン6話)
出演:チョン・ヘイン、ク・ギョファン、キム・ソンギュン、ソン・ソック、チ・ジニ、キム・ジヒョンほか
Netflixシリーズ「D.P. -脱走兵追跡官-」シーズン1~2独占配信中

あらすじ

2014年に兵役で入隊したアン・ジュノ(チョン・へイン)は、上官のパク・ボムグ(キム・ソンギュン)の指示で、脱走兵を捕まえる「D.P.」に任命される。元D.P.の上等兵ハン・ホヨル(ク・ギョファン)と組んで逃亡する脱走兵に関わるうち、ジュノは過酷な軍隊の闇に直面する。若き民間人に課される容赦のない強制=軍の責務。人間の尊厳を無視した“絶対服従”の命令が罪なき兵士らを地獄に突き落としている事実。過酷な現実から逃げることは、果たして罪なのか……。

ここが見どころ

D.P. -脱走兵追跡官-:チョン・へイン

はあ……。さすがチョン・へイン様。陰のある役でも美しい!

みなさん、こんにちは!
この『D.P. -脱走兵追跡官-』は徴兵制の闇を描くという、軍隊モノとしてもめずらしい作品。重めのテーマながら、チョン・ヘイン(代表作『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』)&ク・ギョファンによるバディものとしてのおかしみと、心に重くのしかかるような悲しみの連打で魅せる展開がすばらしく、2021年のシーズン1では“韓国のゴールデングローブ賞”とも呼ばれる百想芸術大賞で賞を総なめに。2年後の2023年に配信したシーズン2で、さらに人気を得たという名作。これだけでも十分観る価値のある作品なのですが、今だからこそ観てほしい理由があるんです。

D.P. -脱走兵追跡官-:軍隊内でのしごきシーン

「軍隊生活」と書いて「理不尽」と読む、徴兵制の現実よ……。

視聴前は、テーマがテーマだけに「共感しにくいかも」と思っていたんですが、全然違いました。軍人も一般社会で暮らす私たちも、さほど変わらない! 「おなじ人間だもの!」ということが、良くも悪くもリアルに描かれていました……。

 ぶっきらぼうな性格の中に優しさと芯の強さを持っている青年アン・ジュノは、兵役義務で入隊後、軍の脱走兵を追跡する部隊「D.P.」に配属されます。そこでハン・ホヨルとバディを組んで、軍事基地から脱走した兵士たちそれぞれが抱える過酷な問題と厳しい現実を知ることになるのですが……。これがまあ、同情せざるを得ないくらいのしんどい理由でして。

そう、「いじめ」と「パワハラ」。それも生半可なものじゃありません。軍隊という特殊な環境の中で、罪の意識もなく、対象を叩きつぶすことで憂さ晴らしをする加害者。保身のために傍観者になる者。そして、理由もなくいじめのやり玉にあげられる者……。人間の尊厳を保てなくなるほどのいじめやパワハラが横行している時、実際にいじめを行った者だけが加害者かと言えば、そうではないですよね。“傍観”することも、さらに被害者を苦しめるのです。

D.P. -脱走兵追跡官-:チョン・へイン

一体何があったのか……。それは本編で確かめてみて。

原作(ウェブトゥーン)を手掛けたキム・ボトン氏は、今回脚本にも参加しておりまして、彼自身が「D.P」出身なんだそう。作品から軍隊生活の厳しい現実がひしひしと伝わってきます。「義務を守ることの意味とは何なのか」「何が善で、何が悪なのか」。答えの出せない大きな問いを視聴者に投げかけるのですが、それこそが、今観るべき理由のひとつ。世界が混沌としている今こそ、常識をう呑みにせず、“自分で考える”ことの大切さを教えてくれているのではないでしょうか。

D.P. -脱走兵追跡官-:ク・ギョファンとチョン・へイン

軍隊内での2人。やっぱりいい感じ♪

拘束すべき対象者が最悪の結末を迎えて落ち込んでいたジュノ。その原因になった先輩も、脱走兵を追い込んだ人間も、本当にどうしようもないヤツばかりで、観ているこっちもフラストレーションが溜まってしょうもない、第1話。しかし、2話からは重苦しい空気を、秒でエアリーにする天使・ホヨルが登場! 彼の出現によって、グッと物語がおもしろくなるんです!

ホヨルジュノのD.P.でのバディで三枚目担当。そして健全で真っ当な人間性の持ち主なのでした。脳筋、タテ社会で辟易する軍隊生活においても、威張らず、人をおとしめず、常にユーモラスな言動で対応するホヨルが素敵すぎて。堅物なジュノに力抜いていこうな、となだめつつ、彼のイケメンぶりをダシに使って、イジりつつも、おさえるべきところは、きっちりとおさえる先輩ぶりに拍手! そしてイヤな先輩にジュノを殴れと指示されても、ビンタしたフリをしてやりすごすところ(音に合わせてジュノも「チェソンハムニダ!(申し訳ございません)」と合いの手)、腹を抱えて笑わせていただきました、本当に大好き!

D.P. -脱走兵追跡官-:ソンソックとキム・ソンギュン

左がジソプ、右がボムグ。まるで恋が生まれた瞬間のようなショットですね♡

お次のブロマンスカップルは、ジュノ&ホヨルの上司にあたる2人です。パク・ボムグ中士(キム・ソンギュン)は、長いものには巻かれろ的な一面もあるけれど、内心は上官たちのやり方に納得できないものを持っていて、ここぞ、という時には部下を守る気概のある男。もうひとりは、ボムグの上官として赴任してきたイム・ジソプ准尉(ソン・ソック)。極悪非道でも、傍若無人でもないけれど、保身のために危ない橋は決して渡らず、進級のためには上官に媚を売る。ただし、部下には有無を言わせない強引さが「ウチの会社にもいるわ……」と想像できて、とってもリアル。
序盤では、お互いにキリッと敬礼をしながらも、心の中は真っ黒、という神経戦を繰り広げていた2人ですが、無能な上官のせいで最低最悪な事件が起きたために仲間意識が芽生え、中盤以降は、こっちのブロマンスも花盛り!

D.P. -脱走兵追跡官-:ソンソックとキム・ソンギュン

シーズン1の2人からは想像もできないイチャコラぶり!

本当は、チェ・ヒョヌクとか、日本の漫画やアニメ(『鋼の錬金術師』や『ワンピース』など)をオマージュしたシーンとか、まだまだ語りたかったんですけど、すでに長くなってしまったので、このへんで『D.P. -脱走兵追跡官-』の追跡は終わりにしたいと思います。

配信サイト

『D.P. -脱走兵追跡官-』シーズン1~2
全12話(各シーズン6話)
出演:チョン・ヘイン、ク・ギョファン、キム・ソンギュン、ソン・ソック、チ・ジニ、キム・ジヒョンほか
Netflixシリーズ「D.P. -脱走兵追跡官-」シーズン1~2独占配信中

D.P. -脱走兵追跡官-|Netflixにてシーズン1~2独占配信中
“ディープときどきコメディ”な社会派ドラマ『D.P. -脱走兵追跡官-』にしびれる【韓ドラオタクおすすめの1本】 | MORE

チョン・ヘインが、初めてのラブコメディに挑戦♡ 『となりのMr.パーフェクト』

となりのMr.パーフェクト チョン・ヘイン チョン・ソミン

『となりのMr.パーフェクト』
全16話
出演:チョン・ヘイン、チョン・ソミン、キム・ジウン、ユン・ジオンほか
Netflixシリーズ「となりのMr.パーフェクト」独占配信中

あらすじ

アメリカの大学を卒業し、グローバル企業で働くペ・ソンニュ(チョン・ソミン)。気鋭の若手建築家としてアトリエの代表を務めるチェ・スンヒョ(チョン・ヘイン)。家が隣同士で幼なじみとして育った2人は、いつもそれぞれの母親にとって自慢の娘・息子だった。ある日、結婚を控えたソンニュが突然アメリカから帰国する。何かを隠している様子のソンニュを放っておけないスンヒョ。30代で再会したことをきっかけに、幼なじみだった2人の関係に変化が訪れる。

ここが見どころ!

『D.P. -脱走兵追跡官-』シリーズで脱走兵を捜索する憲兵を演じ、三池崇史監督による日韓合作のSFスリラー『コネクト』で不死身の新人類を演じるなど、近年は繊細かつシリアスな演技を披露してきたチョン・ヘイン。その安定した演技力が高く評価される彼が、『となりのMr.パーフェクト』で久しぶりにロマンスドラマに帰ってきました。

これまでも『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』『スノードロップ』などの純愛ラブストーリーで多くの視聴者をメロメロにしてきたチョン・ヘインですが、ラブコメディは俳優歴10年にして今回が初めて! そして、ヒロインは『この恋は初めてだから ~Because This is My First Life』、映画『ラブリセット 30日後、離婚します』など数多くの作品をヒットに導いた“ラブコメクイーン”のチョン・ソミン! 実力・人気ともにトップクラスの2人によるラブコメは、初共演とは思えないほど胸きゅんなケミに仕上がっています♡。

となりのMr.パーフェクト チョン・ヘイン

みなさんは前髪ありorなし、どちらのチョン・ヘインが好きですか?

チョン・ヘインが演じるスンヒョは、整ったルックスに温厚な性格、国立大学の建築学科を首席で卒業し、韓国建築界から期待される若手建築家として活躍中。ソンニュ(とその家族)からすると、まさに“隣の家のパーフェクトな息子”なわけです。

韓国の原題は『お母さんの友達の息子』(オンマチングアドゥル)。もともと韓国にはこの頭文字をとった「オムチナ」という造語があり、「〇〇さんの家の〇〇くんはこんなにすごいことをしたというのに、あんたは……」と、友達の息子と比較するように母親が子供を叱ることから、“品行方正で何でもできる理想的な息子”という意味を持っています(『ドラえもん』の出木杉くんのような感じ)。

筆者は「オムチナ」と聞くと爽やかな好青年を思い浮かべるのですが、白シャツが似合う上品で清涼感のあるオーラ&親しみやすい柔和な笑顔が魅力的なチョン・ヘインは、そのイメージにぴったり!チョン・ソミンとロリポップを持って並んでいるポスタービジュアルが公開された時の“しっくり感”といったら、そのまま辞書の挿絵にしてほしいくらいです。

となりのMr.パーフェクト チョン・ソミン

勝ち気な性格のソンニュ。幼少期はスンヒョを“赤ちゃん”と呼んで子分のようにかわいがっていた。

チョン・ソミンが演じるのは、ブルドーザーのようにエリートコースを駆け抜けてきたエネルギッシュなソンニュ。スンヒョが「オムチナ」なら、試験では常に1位、その優秀な成績で奨学生としてアメリカの大学に留学、世界的企業でバリバリ働くソンニュは「オムチンタル」(タルは日本語で娘という意味)。アメリカで出会った国際弁護士のヒョンジュンとの結婚も決まり、仕事もプライベートも絶好調……のはずが、仕事も結婚もやめてニートに。

自由奔放に見えて実は繊細なソンニュが本音を吐き出すシーンでの、感情のボルテージを一気に最高潮まで上げるチョン・ソミンの瞬発力ある演技が秀逸。全部解決してから話そう……と色々なことを一人で抱えるうちにキャパオーバーになってしまった姿が共感を呼びます。

となりのMr.パーフェクト チョン・ヘイン チョン・ソミン

売り言葉に買い言葉の小気味いい会話のやり取りがクセになる!

ソンニュを心配してスンヒョも実家に戻ったことで、十数年ぶりに再びお隣さんになった2人。4歳から家族同然のように育ったのでお互いに容赦なし(笑)。スンヒョは遠慮なくソンニュの首根っこを掴むし、ソンニュもスンヒョにヘッドロックをかけるし、2人にとって悪口交じりの口喧嘩はおはようの挨拶レベル。すぐ悪口が飛び出すちょっぴり短気なソンニュと、それを受け止めつつも負けないロジカルなスンヒョのケミが最高! 高校時代にタイムカプセルを埋めたり、部屋が窓越しに会話できる距離だったり、古典的な“幼なじみあるある”もしっかりあってたまりません♡。

そうしているうちに、スンヒョは何年も前に封印したはずのソンニュへの恋心が再び膨らみ始めるのを自覚するわけですが、幼なじみモードと片思いモードを行き来するスンヒョの戸惑いやドキドキを表現するチョン・ヘインが新鮮ながらも絶妙。くすっと笑えるコメディ演技も含めて、確かな演技力から繰り出される“新しいチョン・ヘイン”を楽しめるはず。韓国メディアのインタビューで「これまでは撮影現場を引っ張っていく立場が多かったけれど、今回はチョン・ソミンもよくリードしてくれて、彼女を信じて頼りました」と語ったチョン・ヘイン。役作りのためにクランクイン前から役者陣で集まって親睦を深めていたそうで、視聴者たちが熱愛を疑う(というより希望する)くらいリアルな空気感にキュンキュンしてしまいます。

  • となりのMr.パーフェクト チョン・ソミン チョン・ヘイン

    【韓ドラあるある】回想シーンの制服姿が違和感ゼロ(2人もアラサー)。

  • となりのMr.パーフェクト チョン・ソミン チョン・ヘイン

    見つめ合うソンニュとスンヒョ。一体何が…!? 

また、本作は、登場人物ひとりひとりにフォーカスをあてた展開が好評を呼んだ『海街チャチャチャ』の監督×脚本家の再タッグを組んだ作品。今回もその持ち味が発揮されていて、主人公たちを取り巻く家族たちの物語も見どころとなっています。

ヘスクとミスクは顔を合わせれば我が子の自慢話で競い合っているし、次から次へと起こるドタバタ劇はさながらイルイルドラマ(日本でいう朝ドラ)のよう。序盤こそ「もっとロマンス多めでもいいのでは?」なんて思うこともありましたが、家族との関係性が描かれることで主人公たちの個性が際立ち、親近感を持って見ることができました。両親役を演じる名バイプレイヤーたちの抜群の存在感はさすが!

自分よりいい人生を歩んでほしい親と期待されることに疲れてしまった娘、聞き分けの良すぎる息子に距離を感じる親と忙しい親のためにオムチナ(いい子)になるしかなかった息子。彼らが抱えるコンプレックスはどこかしら共感できるところがあり、「まったく、もどかしい人たち!」と、まるでご近所さんになったような気持ちで見守りながら、最後はじーんと感動し、ほっこりした気持ちに。ラブコメでありながらヒューマンドラマとしても楽しめるドラマです。

配信サイト

『となりのMr.パーフェクト』
全16話
Netflixシリーズ「となりのMr.パーフェクト」独占配信中

となりのMr.パーフェクト | Netflix(ネットフリックス)公式サイト
チョン・ヘイン初ラブコメ! 『となりのMr.パーフェクト』は焦れキュン&胸熱な幼なじみ同士のラブストーリー【韓ドラオタクおすすめの1本】 | MORE

韓ドラオタクおすすめの作品を探す

Netflixでおすすめの人気韓国ドラマ10選

Netflixでおすすめの人気韓国ドラマ10選

\ジャンル・テーマ別で探す/

【復讐系ドラマ5選】ドロドロの愛憎劇、最後はスカッとする!?
【続きが見たくなるドラマ10選 】ハラハラドキドキがたまらない!
【思わず泣ける感動系】心のデトックスに!
【じれキュン♡】幼なじみとの恋愛を描くおすすめドラマ5選

\Netflixのおすすめはこちら!/

【Netflixでおすすめドラマ10選】絶対にハマる!人気韓国ドラマ

\U-NEXTのおすすめはこちら!/

【U-NEXTでおすすめの韓国ドラマ】見逃せない最新作が続々登場! 人気の作品8選

\Prime Videoのおすすめはこちら!/

【プライム・ビデオ(Amazon)】おすすめのドラマ5選