自分だけの一着を。『洋服の青山』がレディスオーダースーツの展開をスタート!
洋服の青山、ザ・スーツカンパニーで、女性向けオーダースーツがスタート!
『洋服の青山』の都市部を中心とした21店と、『ザ・スーツカンパニー』の全店舗にて、新たに女性向けオーダースーツの展開がスタートしました! オーダースーツブランド「クオリティオーダー・SHITATE」が手がけるこのサービス、価格はスーツ上下で29000円〜とかなりお手頃。一体どこまでオーダーできるの?
![クオリティオーダー・SHITATEの女性向けオーダースーツ](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/c60/c605530b37cbf9d630b4cdf20ab2030a.jpg)
このオーダースーツのテーマは「わがままを、仕立てる」。働く女子のスーツ選びがもっと楽しくなるよう、アイテムの組み合わせパターンにこだわっています。ジャケットはテーラードとノーカラーの2種類、パンツはセミフレアとテーパードの2種類、スカートもタイトとフレアの2種類の型を用意。
サイズも1号から25号までの13種類とかなり豊富! 店頭の既製品ではなかなかフィットするものが見つからない、という人もご安心を。専任のスタッフがきちんと採寸して、細かい補正ポイントを決定していきます。
サイズも1号から25号までの13種類とかなり豊富! 店頭の既製品ではなかなかフィットするものが見つからない、という人もご安心を。専任のスタッフがきちんと採寸して、細かい補正ポイントを決定していきます。
![オーダーするスーツの生地選び](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/4be/4bed2b9f823eb92b301cd96153ee6583.jpg)
もちろん生地やボタンもオーダー可能。常時50種類以上の生地を取り揃えており、そのうち20種類は女性向けオーダースーツのために用意した専用のもの! しかもオプションのウォッシャブル加工をつけたら、自宅でお洗濯もできるんです。
しかも初回にお店でオーダースーツを注文すると、サイズ等の履歴がWEB上でいつでも確認できるようになります。つまり……2回目以降は来店しなくても、その履歴をもとにスマホやパソコンを使ってスーツを注文できるようになるんです! このサービスは2月から導入予定だそう。
スーツを着るのが楽しくなるオーダーサービス。4月からの新生活に向けて準備しておくのもいいかも!
しかも初回にお店でオーダースーツを注文すると、サイズ等の履歴がWEB上でいつでも確認できるようになります。つまり……2回目以降は来店しなくても、その履歴をもとにスマホやパソコンを使ってスーツを注文できるようになるんです! このサービスは2月から導入予定だそう。
スーツを着るのが楽しくなるオーダーサービス。4月からの新生活に向けて準備しておくのもいいかも!
文/堀越美香子 ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。