香港グルメは衝撃的なおいしさ!一回行ったらリピ確なローカルグルメをご紹介/香港旅vol.2
飛行機でたったの4時間、
週末だけでも気軽に遊びに行ける旅行先として人気の香港。
そんな香港は美食で有名、香港ならではグルメのチェックが欠かせません。
今回の香港旅ログ第2弾は、一度食べたら忘れられない香港のローカルグルメをご紹介します。
第1弾をまだチェックしていない方はここからチェック!
美食の街 香港
ザ・香港グルメといえば飲茶・点心。
私もそれらのおいしさに病みつきになり、旅行中毎日飲茶を楽しんできました。
まず、初めて行く方でも挑戦しやすいローカルレストランをピックアップ。
可愛くておいしい最強の香港グルメ「Yum Cha」
![香港グルメは衝撃的なおいしさ!一回行ったの画像_1](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/c1/c1ddde14-362a-4a54-b68a-380a267d568b-1525x1528.jpg)
黄色いエイリアンのカスタードクリーム饅頭は注文必須!
香港には3つ店舗があります。
予定に合わせて都合の良い店舗で可愛い飲茶を楽しんで
香港、韓国、台湾でも人気「點點心 dim dim sum」
![香港グルメは衝撃的なおいしさ!一回行ったの画像_2](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/04/04569c5b-20d3-4d80-9eae-d798096df084-1536x1636.jpg)
日本語メニューがあって頼みやすい。
店内には日本語を話しているお客さんも多くアットホームな雰囲気でビギナーの方も挑戦しやすいかも
朝活するならここ「紅茶冰室 Red Tea」
![香港グルメは衝撃的なおいしさ!一回行ったの画像_3](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/83/838b36ba-84f4-4a26-a627-d4c86b26f061-878x606.png)
![香港グルメは衝撃的なおいしさ!一回行ったの画像_4](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/33/33810db7-d627-4b16-962f-6df4190348de-1022x651.png)
パイナップルパンとミルクティーは定番の香港ブレックファスト。
7時から空いているのもうれしいところ
私が訪れた尖沙咀店はカードでの支払いは不可。
現金の準備を忘れずに。
エッグタルトをゲットするには行列必須!
香港のエッグタルトはタルト部分がパイになっていることが特徴。
いくつかあるエッグタルト屋さんの中でも特に長蛇の列だった2店舗をご紹介
レンガとネイビーのテントがアイコン「Bake House」
![香港グルメは衝撃的なおいしさ!一回行ったの画像_5](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/f9/f9850a5e-e646-4d4c-9584-7eedd0b7804e-1409x1561.jpg)
今回の旅の大本命Bake Houseのエッグタルト。
朝向かうとすでに売り切れ!
午後に再チャレンジしてようやくゲット
「Bake House」のエッグタルトをゲットしたいなら売り切れ、リベンジ覚悟で挑むべし。
実際に私が楽しんだ香港フードの中から
比較的リーズナブルで入りやすい雰囲気のレストランをご紹介してきました。
この旅で香港料理のとりこになった私は、何か月も経っている今でもずっと香港で食べた味が忘れられません。
この記事を読んでいる皆さんもどんどん香港が気になってきているのでは?
InstagramとYoutubeでも香港旅行の様子を載せているので要チェック☆彡