【#ひまわり畑 #秋田県】大潟村ひまわりロード♡と日本一低い山♫
お盆休みをいただいて、 母のふるさと 秋田に帰りながら 車で東北めぐりをして来ました♡
大潟村ひまわりロード!
地元の方に教えていただいて、 今年はひまわりも見れていなかったし ふらっと寄ってみた大潟村。
![【#ひまわり畑 #秋田県】大潟村ひまわりの画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/9ba/9baca89390981f7088f071eb53ee5bef.jpg)
こちらが本当に素晴らしかったので ご紹介します♡
![【#ひまわり畑 #秋田県】大潟村ひまわりの画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a3c/a3cc6cf8de5a360214cfce0fc578c2f5.jpg)
私の背より少し大きいひまわりが、 約3km!も道路沿いに綺麗に咲いていました✳︎
![【#ひまわり畑 #秋田県】大潟村ひまわりの画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/87c/87c5029f928bbcc1c5be7a5f66297bf8.jpg)
ドライブの車窓から ひまわりを楽しみつつ、 道路沿いにすこし車を停めて 写真撮影も楽しめる場所でした(^O^)
![【#ひまわり畑 #秋田県】大潟村ひまわりの画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/7cb/7cb00ff49680b6cf08cf0c29f574290c.jpg)
ひまわり畑でなく、 道路沿いに咲くひまわりロードは 珍しいなと思いました(^O^)♡ 夏メロをかけながらのドライブが 最高です!
日本一「低い」山!笑
言わずと知れた日本一高い山。 しかし、その逆の日本一低い山が この大潟村にありました!笑
![【#ひまわり畑 #秋田県】大潟村ひまわりの画像_5](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/efa/efa0a05eef1f3acb1b9a16dec18b3f92.jpg)
ひまわりロードを抜け、 すぐに現れたこちらの山。 存在を知らずに通り、 二度見して思わずUターンしました。(笑)
![【#ひまわり畑 #秋田県】大潟村ひまわりの画像_6](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/473/47397695b2fed7275fe7d6a79119fb78.jpg)
登頂してきました!(登頂時間約30秒) わあ、低ーい!というリアクションも 旅の思い出です。
![【#ひまわり畑 #秋田県】大潟村ひまわりの画像_7](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/435/4356babce6751a3bbd069a246b82bdf6.jpg)
日本一低い山からの景色。 (……めっちゃええやん!←)
余談ですが
こちらの大潟村は、 約50年ほど前まで「八郎潟」という 琵琶湖に次ぐ日本で2番目に大きい 湖だったそうです! 現在は新生の大地に生まれ変わり、 美しい田園風景とこの山に出会えたこと、 なんだかすごく感動しました。
![【#ひまわり畑 #秋田県】大潟村ひまわりの画像_8](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/22f/22fbf67d80b329aab8068b1b13531200.jpg)
お花もたくさんで綺麗でした(^O^)
もし、秋田や青森に行かれる機会がある方は
ぜひ足を運ばれてみてください♡